日水物流部門1Q、堅調推移で売上1.1%増 19/08/06
三菱自、ゼロに完成車輸送委託し日産と一本化 19/07/12
伊藤忠商事、伊藤忠ロジを完全子会社化 19/03/12
NTTロジ、千葉物流センターに次世代対応の新倉庫 18/12/11
キリンGロジ、全国の輸送協力会幹部招き役員会 18/11/19
ロジネットJ、札幌通運と中央通運統合準備へ新会社 18/09/28
佐藤商事、物流子会社解散し自社へ運送取り込み 18/09/13
大和物流、京都・久御山に新たな物流拠点開設 18/06/29
東電物流、輸送協力37社と安全意識高める 18/06/12
物流統合へ食品メーカー5社本腰、来春統合新会社 18/04/26
三菱電機ロジ、静岡市に新倉庫竣工 18/04/26
三菱電機ロジ、荷役・配送子会社を再編 18/03/28
キリンGロジ、改善の取組み11案件表彰 18/03/14
味の素物流、採用効率向上へ全地域子会社統合 18/02/19
丸紅ロジ、神戸通関センターを統合 18/02/01
星光堂、物流子会社除く卸事業をハピネットへ譲渡 17/12/11
東電物流、25年までに売上2.4倍増の改革策打ち出す 17/09/27
凸版印刷、凸版物流を完全子会社化 17/07/27
日本製紙、物流連携強化へ中間持株会社設立 17/06/29
ロジ・ソリューション、12・19日に物流子会社無料相談会 17/05/08
キユーソー流通1Q、人件費増で営業益6.9%減 17/03/31
イチネンHD、大阪に物流子会社設立 17/02/28
食品メーカー4社、物流子会社統合視野に合弁設立 16/12/01
キユーソー流通3Qの営業益17.3%増、専用物流堅調で 16/10/03
神鋼物流社長、「新中経計画実現には成長戦略必要」 16/04/04
ビール系物流子会社など7社、現場改善の取り組み競うイベント 16/01/06
日本山村硝子、内外販別に物流子会社再編 15/11/16
国際帝石、上越市で物流子会社通じ太陽光発電所開設 15/08/18
田辺三菱製薬の物流子会社が解散 15/06/01
双日、ミャンマーでコールドチェーン物流サービス開始 15/04/13
丸紅、物流子会社2社が合併、丸紅ロジスティクス発足 15/04/01
ワコール、物流子会社2社が来年4月に合併 14/12/25
エコス、物流子会社設立、センター運営受託事業を展開 14/09/16
プラスロジ、全軽連を買収、軽貨物車両2800台 14/09/08
タカラスタンダード、宮城県の新物流拠点竣工 14/08/04
国分、北海道の低温物流事業を統合 14/03/27
日通、日通NECロジ発足、NECから株式49%取得 13/12/02
トーハン、物流系子会社統合、3PLで売上3割増狙う 13/08/02
JX、グループの海運会社を再編 12/11/02
プラスロジ、千趣会と物流分野で提携 12/10/12
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
東海ゴム工業、中国に物流現地法人を設立 12/08/30
日立物流、日立電線の物流子会社取得へ協議開始 12/08/28
伊藤ハム、物流子会社を10月1日に統合 12/08/27
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
スズケン、本社・物流子会社2社で500人削減 12/07/09
ナイガイ、レナウンインクスと百貨店向け共同配送 12/07/06
米GM、仏PSAグループに欧州の物流業務を委託 12/07/03
公取委、物流特殊指定講習会、基礎・応用編を実施 12/06/25
千趣会、中部商品センターの物流業務を分社化 12/06/22
JR東海、物流子会社事務所用地からヒ素など有害物質 12/06/18
コープこうべ、コープムービングに物流子会社統合 12/05/31
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県に新物流センター開設 12/05/30
【決算】ヤマタネ、物流部門堅調、営業利益24.9%増 12/05/11
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
伊藤ハム、コスト競争力強化へ物流子会社を統合 12/04/19
伊藤忠商事、アジアでサプライチェーン事業を強化 12/04/17
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
イオン、グループ物流責任者を新設 12/02/23
レンゴー、物流子会社を再編 12/02/23
エフピコ、西日本の物流子会社を再編 12/02/14
丸紅グループ、物流子会社を再編 12/02/13
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
日本ピストンリング、休眠中の物流子会社を吸収合併 12/01/26
モリリン、物流子会社を再編 12/01/23
トーモク、物流子会社倉庫が全焼、保管商品に被害 12/01/23
安楽亭、食材加工子会社と物流子会社を統合 12/01/20
プラスロジ、ニッセンの家具・大物配送を受託 11/12/27
DIC、日立物流に中国の物流子会社を譲渡 11/12/27
日本ハム、物流子会社の元経理責任者を刑事告訴 11/12/26
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
関西スーパー、CO2削減で経産省審議官表彰を受賞 11/12/14
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
日本ハム、物流子会社で不正発覚、元社員を刑事告訴へ 11/11/28
レンゴー、兵庫県三田市に新物流拠点 11/11/25
フェデポリマーブル(愛知)、物流子会社を吸収合併 11/11/15
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
丸紅、グループ物流機能をロジパートナーズに集約 11/10/14
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
プロロジス、英国で白物家電通販の物流子会社と契約 11/09/26
東海ゴム工業、北九州市に新たな物流拠点 11/09/15
滝沢ハム、物流子会社を関東運輸に売却 11/09/06
物流子会社「重要だが内部に必要ない」、船井総研ロジ調べ 11/08/30
神鋼物流、コベルコカーゴサービスを吸収合併 11/08/24
NEC、中国自動車メーカーの物流子会社にTMS納入 11/08/05
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
JVC・ケンウッドHD、ビクターロジスティクス不動産を解散 11/07/04