九州経済圏・7月、中韓向け減少も自動車輸出好調 19/08/20
大型ショベルカー窃盗事件の情報提供依頼、福岡県警 19/07/19
ロジザード、福井など5県でEC在庫管理勉強会 19/06/27
AMS、新事業所でRFID・SCM基盤開発 17/08/18
佐川急便、熊本の新商業施設で館内物流受託 17/05/01
日本郵便、鹿児島県霧島市に地域区分郵便局 17/03/09
日通商事、熊本市に腰部サポートウェア100着寄贈 16/07/28
国交省、熊本地震の災害廃棄物を海上輸送 16/06/21
熊本被災地に電気を供給する「ソーラートラック」派遣 16/06/10
国連WFP、熊本被災地で大型可動式倉庫5棟完成 16/06/06
サカイ引越、熊本地震被災地へ支援金800万円寄付 16/05/19
JR貨物、臨時貨物列車運行し熊本に救援物資輸送 16/05/18
サントリー、九州エリアへ酒類の出荷を再開 16/05/16
日本パレットレンタル、熊本市の物流拠点が営業再開 16/05/09
日本郵便、熊本地震の避難所4か所に臨時郵便局設置 16/05/09
国交省、九州道の緑川PAで落橋した跨道橋撤去完了 16/05/02
トヨタ輸送、5月6日から九州地区全域の輸送を再開 16/04/27
山形県ト協、熊本被災地に食料・生活用品を輸送 16/04/27
IBM、避難所までラストワンマイルの物流円滑化支援 16/04/26
オイシックス、被災地のママ支援に野菜ジュース配送 16/04/26
国交省、九州道嘉島JCT-八代IC間33キロを一般開放 16/04/26
内外テック、熊本・合志市の物流センターが営業再開 16/04/26
SITC、被災荷主の支援ニーズ把握で相談窓口設置 16/04/26
近鉄エクス、被災地へ義援金1000万円拠出 16/04/26
国交省、24時間体制での熊本空港保安業務期間延長 16/04/25
日本郵便、益城町で車両型郵便局サービス開始 16/04/25
九州地方整備局、グリーンロード南阿蘇の崩落土砂撤去 16/04/25
アデランス、熊本地震被災地にヘアケア製品2028本発送 16/04/25
ユニーグループ、熊本被災地へ3回目支援物資輸送 16/04/25
郵船ロジ、熊本地震被災地に義援金500万円拠出 16/04/25
ヤマト、熊本県小国町・南小国町の集配再開 16/04/22
トールエクス、南阿蘇村・高森町の配送開始 16/04/22
コーセー、熊本地震被災地に化粧品3万セットを提供 16/04/22
全国の災害派遣隊が九州に集結、創設後初 16/04/22
ハマキョウレックス、熊本地震による施設・人的被害なし 16/04/22
大和冷機工業、大分工場の自動倉庫システムに障害 16/04/22
日立物流、熊本支援へ義援金300万円寄付 16/04/22
大東港運、赤十字社に義援金寄付し被災者支援 16/04/22
大韓航空、熊本地震被災地に緊急支援物資輸送 16/04/22
国交省、熊本-釜山間の定期コンテナ航路、23日再開 16/04/22
稲葉製作所、熊本配送センターで製品の一部が損傷 16/04/22
ニトリ、熊本県宇土市に毛布500枚の追加支援 16/04/22
JR貨物、最後の不通区間「熊本-八代」が21日13時開通 16/04/21
大和ハウス工業、九州に社員100人派遣し現地支援 16/04/21
UDトラックス、災害時の運行ルート情報を提供 16/04/21
川崎汽船、熊本地震で義援金1000万円、追加支援検討 16/04/20
古河電池、被災地へ非常用マグネシウム空気電池出荷 16/04/20
各地の配備船、被災地港湾へ物資輸送続々 16/04/20
国交省、国道443号線の応急復旧完了 16/04/20
ヤマト、阿蘇市など3市郡で集配再開も熊本市で新たに不能 16/04/20
NSU海運、熊本地震向け義援金拠出と募金開始を決定 16/04/20
国交省、九州地整局所有船2隻による飲料水供給継続 16/04/20
西濃運輸、20日から熊本県で集荷・荷受け再開 16/04/20
NEXCO西、東九州道椎田南・豊前間の開通式を中止 16/04/20
ヤマト、熊本県全域で集荷・配達・荷受け再開 16/04/19
トラスコ中山、熊本支店が20日から業務再開 16/04/19
東京都板橋区、東ト協支部の協力で熊本へ支援物資 16/04/18
関電、九電の要請受け運搬車両など追加派遣 16/04/18
ヤマト、大分県向け荷物の遅延解消を発表 16/04/18
九州地整局、阿蘇大橋地区の斜面崩壊復旧に着手 16/04/18
トランスコスモス、熊本拠点へ他地域から物資輸送 16/04/15
被災倉庫が32件へ拡大、熊本TTで天井落下し車両破損 16/04/15
イオン九州、熊本地震被災地に食糧と毛布配達 16/04/15
熊本県の廃棄物処理2施設が被災、し尿流出 16/04/15
ファミリーマート、熊本県の要請受け支援物資第2陣 16/04/15
エコ配、南九州向け貨物の受託見合わせ 16/04/15
日本トイザらス、熊本県への配送停止も受注継続 16/04/15
セブン、福岡県の工場・配送センターから支援物資出発 16/04/15
航空2社、被災地支援で無償輸送協力打ち出す 16/04/15
日通、熊本・宮崎・鹿児島県で集配に遅れ 16/04/15
東邦HD、荒尾市の物流拠点「供給体制に問題なし」 16/04/15
ワンビシ、九州センターの保管物に「影響なし」 16/04/15
日清医療食品、ヘリで病院・介護施設へ緊急物資搬送 16/04/15
名鉄運輸、益城町・御船町で集配業務不能 16/04/15
第一貨物が熊本県で配送見合わせ「明日以降も大きな遅れ」 16/04/15
全ト協と熊本県ト協、災害対策本部設置 16/04/15
トールエクス、熊本地震で集荷・配送遅延の見込み 16/04/15
熊本県ト協と自衛隊が非常食・水を緊急移送 16/04/15
アルフレッサヘルスケア、物流拠点被災し復旧作業 16/04/15
日本郵便、熊本・宮崎・鹿児島県で配達遅れ 16/04/15
ローソン、熊本地震で配送センター「大きな被害なし」 16/04/15
内外テック、熊本県合志市の物流拠点に被害なし 16/04/15
名鉄運輸、熊本県下中心に配送遅れの見込み 16/04/15
日清医療食品、地震発生受け緊急対策委立ち上げ 16/04/15
スクリーンHD、益城町の拠点などで被災状況確認 16/04/15
熊本地震で日本郵政の関係者21人がけが 16/04/15
熊本港、夢咲島地区雑貨バースの道路で亀裂 16/04/15
東京エレクトロン、熊本県2事業所の操業停止 16/04/15
ヤマックス、ストックヤードで製品在庫荷崩れ 16/04/15
久留米運送、道路状況悪化で配達不能・見合わせ発生 16/04/15