郵船ロジ、輸入貨物の東北向けチャーターの手配再開 11/03/17
AIT、羽田空港で貨物量が急増、一部取扱い制限も 11/03/17
郵船ロジ航空貨物取扱2月、輸出入ともに減少 11/03/10
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
那覇港、県産品輸出拡大へ社会実験、香港向け荷主募集 11/03/10
近鉄エクス・航空貨物2月、輸出が2か月連続減少 11/03/08
内外トランスライン、上海向け危険品混載サービスを再開 11/02/24
UPS、海上混載輸送サービスを日本からアジア全域に拡大 11/02/24
郵船ロジ航空貨物取扱実績1月、輸出混載重量が2割減 11/02/08
郵船ロジ、横浜発上海向けの危険品混載サービスを開始 11/02/03
日本郵便、総務相に報告書、収支改善策打ち出す 11/01/31
日通、門司港発タイ直航の海上混載サービス開始 11/01/13
近鉄エクスの航空貨物12月、輸出混載重量で10.7%増 11/01/11
阪急阪神エクス、12月の航空貨物取扱、輸出入ともに減少 11/01/07
郵船ロジ航空貨物取扱実績11月、輸出入ともに減少 10/12/08
近鉄エクスの航空輸出混載重量11月、0.8%減少 10/12/07
阪急阪神エクスの航空貨物取扱実績11月、輸入通関が11.8%増加 10/12/03
郵船ロジ、統合後初の中国向け直行新サービスを発売 10/11/17
NECとパナソニック、デジタル家電と情報通信機器で共同輸送 10/11/12
日通、羽田深夜枠を活用、フォワーダー・チャーターを実施 10/11/11
日通、海上混載輸送をラオス向けに拡充 10/11/10
【四半期決算】日新2Q、国内外で回復鮮明 10/11/08
花王、シナジー効果50億円、カネボウ化粧品との物流統合にメド 10/10/26
日通、欧州発日本向け海上混載一貫輸送サービスを拡充 10/10/26
日通、羽田空港の国際線地区貨物ターミナル内に物流拠点 10/10/25
日通、倉敷市に水島CFS開設、中国地方の集荷体制を強化 10/10/21
日通、上越市に直江津CFSを開設 10/10/18
阪急阪神エクス、「タイガースも応援」のバングラ発新サービス 10/10/18
商船三井ロジ、羽田営業所を開設 10/10/12
ケイヒン、東京CFSで内貨受け危険品混載サービス 10/09/27
日通、仙台塩釜港のNVOCC業務を強化 10/09/22
日通、成田空港物流センターを10月1日から全面再開 10/09/22
日通、トルコに現地法人を設立 10/09/13
日通、博多・門司港発シンガポール向け海上混載サービスを開始 10/09/08
日通、アパレル専用国際輸送商品を発売 10/08/24
日新、新たな危険品混載輸送を開始 10/08/18
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
西日本鉄道、オランダに国際物流拠点を開設 10/08/04
AIT、新物流サービスが好調、売上高40%増加 10/07/04
日通、台中間で高速海上混載サービスを開始 10/06/23
日通、清水港発の海上混載サービス開始 10/06/14
UPS、日本発米国向け海上輸送でサービス強化 10/06/11
日通、海上混載輸送をタイに拡大 10/06/11
鴻池運輸、バングラデシュ-大阪間を最短16日で結ぶサービス開始 10/06/04
日通、黒海ルートサービスを開発 10/05/11
DHL、関西→香港の海上小口混載貨物を強化 10/04/30
DHL、航空輸送能力を強化、アジア発の貨物需要に対応 10/04/22