三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
サッポロ流通、AEO通関業者の認定取得 12/03/07
ヤマトロジ、医療機器メーカー向け流通支援を開始 12/03/06
福通、社債発行で200億円調達、物流拠点整備に充当 12/03/06
楽天、1日当たりの流通総額で初の100億円突破 12/03/06
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
第四銀、五泉輸送など4社向け環境配慮型私募債を受託 12/02/22
松風、日立物流に物流委託、東日本から着手 12/02/21
三菱食品、子会社3社を吸収合併 12/02/21
森永乳業、札幌工場の生産中止、配送業務は継続 12/02/20
関西空港、神戸ビーフの海外輸出が本格化 12/02/20
三井倉庫、神戸市に医薬品専用物流施設を建設 12/02/13
野村総研、中国商業連合会と提携合意 12/02/10
【4-12月期】タカセ、四半期損失5.7億円 12/02/08
東京の物流施設市場に国内外の投資家注目、CBRE調べ 12/01/31
NEC、業務用モバイルターミナルの新製品を発売 12/01/31
プロロジス、大阪府高槻市でDNPロジ専用施設を竣工 12/01/31
杉田エース、仙台流通センターが稼働 12/01/31
スズケン、販売・物流・マスター管理システムを刷新 12/01/26
資生堂、チュニジア市場に参入 12/01/26
NTTロジスコ、札幌の物流拠点でISO9001取得 12/01/26
日本アクセス、韓国の食品メーカーと業務協力 12/01/25
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
モリリン、物流子会社を再編 12/01/23
江崎グリコ、ベトナム菓子メーカーと資本業務提携 12/01/18
【決算】キユーソー流通、新規受託拡大で増収増益 12/01/11
【人事】キユーソー流通システム、2/21 12/01/11
ケン流通(神奈川)が破産手続き開始 12/01/10
TLロジコム、横浜エリアの国際物流でグループ連携 12/01/06
コメリ、茨城県に物流拠点新設、東関東をカバー 12/01/04
【年頭所感】高速割引制度、盤石でない[日貨協連] 12/01/04
アルプス物流、新規2事業所でISO9001の認証取得 11/12/28
仙台港流通ターミナル(宮城)が解散 11/12/27
ラオックス、中国出店で蘇寧電器と物流提携 11/12/26
ロジ・ネット、グリーン物流で経産省審議官表彰 11/12/22
中央魚類と大都魚類、千葉・船橋市場で卸事業を統合 11/12/20
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
米ツールズグループ、SCPソフトを日本で展開 11/12/19
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
TLロジコム、千葉県野田市に全館LEDの新物流センター 11/12/19
健康HD、子会社保有不動産をビューティ花壇に売却 11/12/16
プラネット、ネット販売業者への情報提供を検討 11/12/16
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
関西スーパー、CO2削減で経産省審議官表彰を受賞 11/12/14
双日、温室効果ガス排出量削減の調査・支援を受託 11/12/12
北関東パイオニア、栃木県に物流施設、集約ニーズに対応 11/12/08
横浜低温流通、神奈川県厚木市に共配拠点開設へ 11/12/08
らでぃっしゅぼーや、契約生産者向けPB肥料を販売 11/12/06
凸版印刷、店舗在庫管理向けICタグ開発、CCCが採用 11/12/06
【人事】キユーソー流通システム12/1 11/12/05
UPS、イタリアの医薬品物流会社を買収 11/12/02
中四国の10月平均時給、庫内・仕分け系で減少 11/12/02
グリーン物流優良事業者、土屋運輸などに国交大臣表彰 11/12/01
オリックス不動産、埼玉県坂戸市の物流施設取得 11/11/28
日中物流対話、リターナブルパレットの官民WG設置 11/11/25
レンゴー、兵庫県三田市に新物流拠点 11/11/25
北弘電社、札幌白石流通センター跡地を売却 11/11/24
JALUXとサークルKサンクス、食材供給などで提携 11/11/24
日立ソリューションズ、流通業の調達支援で新サービス 11/11/24
物流不動産マーケットが活性化、東京圏0.5P改善 11/11/24
日本TCGF、3プロジェクト設置し取り組み開始 11/11/22
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
DHL、経済統合の進み具合を指標化 11/11/22
ロジコム(佐賀)が三神運輸を吸収合併 11/11/21
住友商事、インドネシアの二輪・四輪オークションに参画 11/11/16
日中流通物流政策対話、17日に第2回会合 11/11/16
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
福通、神奈川県に藤沢支店を開設 11/11/09
【4-9月期】福通、純利益12.2%増加 11/11/08
鴻池運輸、東北に新配送センター、来年4月着工 11/11/07
【4-9月期】遠州トラック、採算悪化で営業減益27% 11/11/07
医薬品卸の体質改善、「物流のあり方」がカギ 11/11/04
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
ライオン、フィリピン市場に参入 11/10/31
【4-9月期】バンテック、荷動き堅調で増収増益 11/10/28
【4-9月期】センコー、災害・節電関連の物流増加 11/10/27
シミック、メディパルHD、希少疾病用医薬品で合弁事業 11/10/21
小林桂、神戸テクノ・ロジパークの物流・製造拠点が稼働 11/10/20
消費財流通15社、飲料用梱包資材を標準化 11/10/18
佐川急便、東京都府中市に882番目の新営業店 11/10/18
丸紅、グループ物流機能をロジパートナーズに集約 11/10/14
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
茨城県、新たな「総合物流計画」39施策を策定 11/10/13
経産省、ベトナムと「流通・物流政策対話」設置に合意 11/10/11
日本製粉グループ、冷食の国際規格取得 11/10/11
ヤマト福祉財団、宅急便寄付の助成先を決定 11/10/06
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
イオン、マルナカグループを子会社化、中四国でシェア 11/10/05
日本アクセス、伊藤忠フレッシュとの統合完了 11/10/03