佐川急便、余剰在庫の再流通化サービスを強化 14/10/22
JA全農、全日食と仕入、物流などで業務提携 14/10/15
スーパーデリバリー、クラウド受発注ツールと連携 14/10/14
日通、nmsと提携、製造・ロジスティクス業務パッケージ化 14/10/14
雪印メグ、供給基盤強化へSBSフレックの株式追加取得 14/10/02
学研HDと栄光HDが提携、教育・物流など4分野 14/08/29
カネテツ、紀文と販売物流の共同化で合意 14/08/29
日本郵便、通販向け決済サービスで三井住友信託銀と提携 14/08/25
伊藤忠とフジ・メディアHD、タイTV通販最大手と提携 14/07/14
札幌通運、エースと業務提携 14/05/29
双日、千葉市に農業法人を設立、全国20haへ拡大目指す 14/05/07
バリューコマース、韓国企業とソーシャルギフト展開で提携 14/04/15
林兼産業、スターゼンと物流などで提携合意 14/04/11
東急リバブル、物流不動産仲介拡大へ日通総研と提携合意 14/03/27
OMソーラー、テゴー電子と太陽電池で提携 14/03/18
セーレン、自動車内装材で独シュミッツ社と提携協議 14/02/06
電通、課題ごとに組み合わせるEC環境を3月発売 14/02/03
リック、ナンバと物流システムを共同利用 13/12/16
7&iHD、天満屋と資本・業務提携、物流共有化 13/12/10
鴻池運輸、アパレル物流強化へ水岩Gと提携 13/12/10
昭和ゴム、常盤ゴムと提携し購買など共同化 13/12/05
鴻池運輸、アパレル補修最大手と業務提携 13/12/02
元気寿司、カッパCHDと経営統合視野に提携 13/11/29
アルフレッサHD、篠原化学薬品と物流提携 13/11/29
ホクショー、中国大手マテハンメーカーと提携 13/11/22
UKCHD、米トランスフォーム社と資本業務提携 13/11/22
日医工、ベトナムの医薬メーカーと提携 13/11/19
春うららか、複合カフェ向け事業でパーツと提携 13/11/18
ダイイチ、イトーヨーカ堂と物流拠点を相互活用 13/11/06
日清オイリオ、中国COFCOグループと提携 13/09/27
アコーディア・ゴルフ、GDOとの提携解消 13/09/26
メディアフラッグ、ROIの完全子会社化合意を撤回 13/09/26
滋賀銀、香港貿易発展局と提携 13/09/25
芙蓉総合リース、ベトナムのリース会社と提携 13/09/24
センコー、家庭紙卸のアストを買収 13/09/20
日医工、タイ・バイオラボ社と業務提携 13/09/09
エディオン、LIXILグループに第三者割当増資 13/08/26
コジマ、長期滞留在庫を処分、4Qに特損計上 13/08/19
イトーヨーカ堂、北海道地盤のダイイチと提携 13/07/24
夢の街創造委員会、日本フードデリバリーと提携 13/03/01
ドコモ・システムズ、データ・テックと業務提携 13/02/14
愛知製鋼とローム、センサ分野で提携 13/02/04
楽天、アパレルB2B事業でワールドと提携 12/11/21
マツモトキヨシHD、オークワとフランチャイズ契約 12/09/06
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
ラックランド、小僧寿しと資本・業務提携 12/08/31
オリックス、山梨信金とトラック担保ローンで連携 12/08/29
オンキヨー、ティアックと設計子会社の共同運営へ協議 12/08/28
ローソン、クオールと資本提携、株式5%を取得 12/08/23
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
ミニストップ、ココストアに10%出資、物流効率化など検討 12/08/17
佐川急便、商品回収・返金サービスを開始、三井住友銀と連携 12/07/30
小僧寿し、物流効率化へ春風堂の関東87店舗取得 12/07/27
十八銀、日通長崎支店と提携、顧客の海外進出支援 12/07/26
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
住友化学、イタリア向け農薬販売提携を強化 12/07/12
アスクル、ネットプライス.comとの提携解消、アスマル吸収合併へ 12/07/04
日通、台湾企業グループの物流会社と提携 12/07/02
筑邦銀、顧客の海外進出支援で日通福岡支店と提携 12/06/26
丸紅、オランダの水産物卸会社を買収 12/06/25
郵船ロジ、メキシコで自動車物流の対応力強化 12/06/22
マガシーク、中国で年内にファッションEC事業開始 12/06/19
菱洋エレクトロ、中国IT企業と3社間提携 12/06/18
全ト協、青年経営者の先進的取組みを顕彰 12/06/13
立花エレテック、高木商会と資本業務提携 12/06/11
JX日鉱日石、韓国SKグループとパラキシレン製造で合弁 12/06/11
久世、サカツコーポレーションと物流などで提携 12/06/01
中国銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 12/06/01
ALSOK、岡崎信金と提携、海外進出企業の安全対策支援 12/05/28
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
野村総研、ジャカルタに駐在員事務所を開設 12/05/21
日中韓の造船所比較、日本の「品質」評価95% 12/05/21
日立金属、台湾GMTC社と資本業務提携 12/05/08
佐川アドバンス、九州で介護旅行サービス開始 12/05/08
アスクル、ヤフーと資本提携、B2C強化へ物流拠点整備も 12/04/27
JVCケンウッド、車載メカ事業強化へシンワ社の株式取得 12/04/23
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18
トナミ・第一貨物・久留米運送、合弁運送会社を設立 12/04/16
ALSOK、進出企業の警備輸送で中国警備会社と提携 12/04/13
シャープ、印刷2社と堺の液晶フィルター事業統合に合意 12/04/11
オンキヨー、中国・国光電器と合弁会社設立 12/04/02
豊田通商、ベトナムで冷凍野菜製造事業に参入 12/03/13
NECトーキン、財務基盤安定へ米KEMET社と資本提携 12/03/12
アルフレッサヘルスケア、あらた、共同物流を開始 12/03/12
山陰合同銀、日通広島支店と国際業務提携 12/03/09
住友商事と三井物産、国内肥料事業の統合合意 12/03/08
エルピーダメモリが会社更生法申請、負債総額4480億円 12/02/27