東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
IHI、銑鉄設備トップとアジア向け合弁会社を設立 12/08/31
郵船ロジ、海上貨物輸送関連部署を本社に移転 12/08/29
オリックス、山梨信金とトラック担保ローンで連携 12/08/29
東京ガス、マレーシアLNG社と調達継続で合意 12/08/29
ニチユ、ライダー型無人フォークリフトを発売 12/08/28
多摩川HD、東京事務所を閉鎖、本社に移管 12/08/28
ファミリーマート、ベトナム・タイでコンビニのエコ店舗化 12/08/28
JTグループのテーブルマーク、水産事業から撤退 12/08/28
東京都、初の貨物輸送評価で7社に☆☆☆評価 12/08/28
JFE・IHI、造船事業統合に最終合意、10月に新会社発足 12/08/27
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
倉庫の期待利回り、下限値が過去最低に、CBRE調べ 12/08/27
ヨコモリエビスヤ運輸(東京)、九州ステアーズを合併 12/08/27
三菱倉庫、三菱商事ユニメタルズの非鉄金属物流事業を取得 12/08/24
埼玉県、2社を準トップレベル優良事業所に認定 12/08/24
日正トレマリン(東京)、エースマリンサービスを合併 12/08/24
フェデックス、中国発同日便の集荷締切時間を切り上げ 12/08/24
NTTデータイントラマート、グローバル推進本部を新設 12/08/24
文書収受発送業務[政策金融公庫] 12/08/24
日通、情報セキュリティ管理の国際認証を取得 12/08/23
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
東京都、ICタグ実証実験委を8月30日開催 12/08/23
西日本新聞総合オリコミ、香椎パークポートに配送拠点 12/08/22
トクヤマ、廃石膏ボードのリサイクル会社を設立 12/08/22
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
伯東、共同で個人向け太陽光システム販売会社を設立 12/08/22
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
ニチレキ、中国・重慶に合弁工場完成、9月から稼働 12/08/21
長生運輸(千葉)が破産手続き開始 12/08/21
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
出光興産、30万トンの大型タンカーを発注 12/08/17
凸版印刷、相模原工場の使用電力を可視化 12/08/17
改定通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/08/17
TLトランスポート、IT点呼導入、運行業務の安全対策強化 12/08/16
ANAとヤマト、海外渡航者向け「手ぶら」サービスで協業 12/08/16
奈良支店引越業務[政策金融公庫] 12/08/16
いなげや、多摩地区のドミナント強化へ三浦屋を買収 12/08/08
国交省、全運送業者対象、監査強化へ抜本的見直し検討 12/08/07
三菱マテリアル、中国で電気接点事業を強化 12/08/07
データセンター建設市場、企業の2割が統廃合を計画 12/08/07
NTTコム、米ヴィーバ社の東京データセンター稼働 12/08/07
セイノー引越、引越し時に不用品を引取るサービス開始 12/08/07
郵便事業、DMを使ったネット通販支援サービス開始 12/08/07
ANA、羽田にハンドリング会社を新設、運営機能集約 12/08/06
佐川グローバル、東京SRCに音声ソリューション導入 12/08/06
イオンディライト、中国にBPO会社を設立 12/08/03
NTTロジスコ、八尾物流センタに新A棟竣工 12/08/02
西友、11月にネットスーパー刷新、DeNAとID共通化 12/08/02
インタートレード、食品事業に参入 12/08/02
アインファーマシーズ、子会社の吸収合併を完了 12/08/02
ユニキャリアが発足、日立建機・日産のフォーク事業統合 12/08/02
「子どもの人権SOSミニレター」の梱包・発送[法務省] 12/07/31
小松精練、事業多角化へ紳士服製造のパッゾを買収 12/07/30
ヤマトHD、「片付け」サービスに参入、パック料金設定 12/07/30
阪急阪神エクス、従業員家族を職場に招待 12/07/27
宅配便・封書サービス便運送業務[住宅金融支援機構] 12/07/27
公認会計士試験問題の搬送業務[金融庁] 12/07/26
労災保険業務用紙の梱包・発送[厚労省] 12/07/26
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
東京ガス、日立LNG基地の建設に着手、投資額1200億円 12/07/24
日清製粉、業務用プレミックス事業を再編・統合 12/07/24
ヤマトフィナンシャル、本社を移転 12/07/24
レッドウッド、初開発の物流施設で3PL会社と全棟契約 12/07/24
ヤマトHC、単身引越に少量サイズを追加 12/07/23
セキシュー運輸(東京)が破産手続き開始 12/07/23
ホンダロジ、グループ運送会社を統合 12/07/20
IHIMU、マーズシッピング向け5.6万トン貨物船を引渡し 12/07/20
関東地整局、7/25に東扇島で緊急物資輸送訓練 12/07/19
IDCフロ、入館せずに利用できるデータセンターサービス 12/07/18
物流連、商船三井会長が「国際物流」テーマに講演 12/07/17
正量円形などの輸送[造幣局] 12/07/17
オリンピック、SM子会社の売却先を見直し、MBOに合意 12/07/13
札通、事故件数13%減少、運輸安全情報更新 12/07/13
東芝、テレビ事業など国内拠点を再編・集約 12/07/12
フランスベッドHD、千葉工場の製造棟と倉庫ほぼ全焼 12/07/12
F&AアクアHD、山形県の子会社保有不動産を売却 12/07/12
コスコ、上海航路サービス開設、東京・横浜水曜日出航 12/07/12
ユナイテッドアローズ、RFID店舗オペレーションを試験導入 12/07/12
鉄建・運輸機構、スーパーエコシップが物流環境大賞 12/07/11
いすゞ、コモをフルモデルチェンジ 12/07/11
公共CRE、埼玉県草加市に賃貸型物流施設を開発 12/07/10
楽天マートがオープン、専用物流拠点で翌日配送 12/07/10
マガシーク、配送袋に震災被災児童のイラスト 12/07/09
アイネット、データセンター分野で日商エレと提携 12/07/09
ナイガイ、レナウンインクスと百貨店向け共同配送 12/07/06
OCS、基幹物流システムを構築、稼働開始 12/07/05
エコプロダクツ大賞の募集開始、9/3まで受付 12/07/05