日航グループ、国内貨物輸送は各月前年同月下回る 19/09/26
JALカーゴ、システム不安で国内運送状電子化延期 19/09/12
日航、整備記録のアプリ化で定時運航率向上 19/08/30
農業総研・JAL、旭川空港に産直野菜の集荷場開設 19/08/28
貨物航空2社1Q、ANA17.2%・JAL6.1%の減収 19/08/05
JAL、米貨物航空のカリッタとコードシェア開始 19/08/02
ZMP、成田空港で貨物運搬トラクター自動走行実験 19/07/25
「産直」拡大へ新千歳に集荷場開設、農業総研 19/07/10
成田‐ホーチミン線就航でベトナム線1日2便に、JAL 19/07/09
JALカーゴ、10月から運送状ペーパレス化 19/07/09
農業総研、JALと連携し道内2空港に農産物集荷場 19/01/07
JAL、12月のサーチャージ3-6円引上げ 18/11/21
シルクウェイ航空、貨物予約キャンセル料適用へ 18/11/01
JAL、4-9月の貨物郵便収入15.6%増 18/11/01
JAL、11月のサーチャージ3-6円引上げ 18/10/23
JALなど3社、生鮮品新たな市場創出へ提携 18/10/15
JALカーゴ、関空発着貨物の受託制限全解除 18/10/10
JALカーゴ、関西空港の国際貨物制限「9日頃」解除 18/10/02
JALカーゴ、成田-シアトル線を開設 18/10/02
JALカーゴ、関西空港発輸出トラックの制限解除 18/09/28
JAL、8月国際貨物便輸送量14.5%増 18/09/21
JAL、10月のサーチャージ据置き 18/09/14
JALカーゴ、北海道発着貨物の受託制限一部解除 18/09/07
アグリHD、JAL子会社と共同で香港に日本食材輸出基盤 18/08/29
JAL、9月のサーチャージ据え置き 18/08/23
JAL、米サンディエゴ空港貨物上屋を移転 18/08/06
JAL、4-6月の貨物郵便収入15.1%増 18/07/31
JAL、米ボストン空港貨物上屋を移転 18/07/24
JAL、8月のサーチャージ3-6円引下げ 18/07/17
JALなど2か所の保税許可、神戸税関 18/07/09
JAL、5月の国際貨物便9.4%増 18/06/28
JAL、7月のサーチャージ3-6円引上げ 18/06/25
JAL、17年度の貨物郵便収入17.6%増 18/04/27
JAL、5月の国際貨物サーチャージ3-6円引下げ 18/04/17
郵便とJAL、インド・デリー宛てクールEMS開始 18/03/22
LINEとヤマトなど6社、通知メッセージ開始 18/03/02
JAL、3月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 18/02/16
JAL、17年4-12月の貨物郵便収入18.2%増 18/02/01
JAL、2月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 18/01/12
JAL、18年1月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 17/12/15
JAL、4-9月の国際線貨物収入14.8%増加 17/10/31
JAL、11月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 17/10/18
JAL、8月の国際貨物輸送量2割増 17/09/25
JAL、10月のサーチャージ据え置き 17/09/14
JAL・農業総合研究所・世界市場、農産物の輸出開始 17/08/30
JAL、6月の国際貨物輸送量21.8%増加 17/07/26
JALなど3社、農産物輸出拡大へ連携協定 17/07/12
JAL、8月の国際貨物サーチャージ額適用せず 17/07/10
JALカーゴ、成田-大連路線で機材大型化 17/06/27
JAL、5月の国際貨物輸送量30.7%増加 17/06/26
JALカーゴ、成田−メルボルン・コナでデイリー運航 17/05/30
JAL、4月の国際貨物輸送量25.2%増加 17/05/29
JALカーゴ、6月の中国向け路線で機材大型化 17/05/26
JAL、6月の燃油サーチャージ、据え置き 17/05/17
JAL前3月期決算、国際線貨物収入20.2%減 17/05/01
JAL、16年度の国際貨物輸送量9.4%増加 17/04/26
JAL、車椅子利用者の手荷物搬送にロボット活用 17/04/19
JAL、5月のサーチャージ、3-6円値下げ 17/04/14
JALの2月国際貨物輸送量、16%増加 17/03/28
JAL、3月のサーチャージ、3-6円値上げ 17/02/17
JALの1月国際貨物輸送量、12.7%増加 17/02/17
JAL・3Q、国際線貨物収入25%減少 17/02/01
JALの国際貨物輸送量が19.5%増加、16年12月 17/01/26
航空2社が国際線貨物の燃油サーチャージ引上げ申請 17/01/17
JALとチャイナエア、日本-台湾間全便でコードシェア開始 17/01/11
JAL、11月の国内貨物輸送量が17.8%増加 16/12/22
JALカーゴ、成田-北京路線で機材大型化 16/11/28
JAL、10月の国内貨物輸送量が15.5%増加 16/11/25
JAL、12月のサーチャージ、3-6円値上げ 16/11/21
JAL、IoTで整備場器材の位置管理実証実験 16/11/01
航空2社・中間、ともに国際線貨物収入3割減 16/10/31
JAL、4-9月の国内貨物輸送量が2.5%減少 16/10/25
JAL、11月のサーチャージ適用解除 16/10/12
JALカーゴ、北京・天津向け路線で機材大型化 16/09/30
JAL、8月の国際貨物輸送量6.8%増加 16/09/21
JAL、10月のサーチャージ適用解除、新テーブル導入で 16/09/13
JAL、7月の国際貨物輸送量2.8%増加 16/08/24
JAL、9月のサーチャージ、5-7円値下げ 16/08/17
JALが国際貨物の燃油サーチャージ基準改定、10年ぶり 16/08/08
JAL、4-6月の国際線貨物収入32.6%減少 16/07/29
JAL、4-6月期の国際貨物輸送量3.2%減少 16/07/25
JALカーゴ、北京・東南アジア向け路線で機材大型化 16/07/25
JAL、8月の燃油サーチャージ、据え置き 16/07/12
JAL、国際貨物輸送量6.3%減少、5月 16/06/28
JAL、7月のサーチャージ、10-14円値上げ 16/06/07
JAL、沖縄・離島の空港地上支援業務会社を7月に統合 16/05/31
JAL、4月の国際郵便が17.9%増加 16/05/27
JAL、さくらんぼ出荷最盛期に山形空港で貨物受付け 16/05/16
日通、東京ディズニーシーと想い運ぶテーマにコラボCM 16/05/13
JAL、15年度の国際貨物輸送量が3.1%減少 16/05/02