商船三井、北極海航路にLNG積替え基地2か所 19/09/30
DHL、社会貢献プログラムに今年は3000人が参加 19/09/27
日通、アジア発ケニア向け海上混載開発へ 19/09/25
ヤマト、物流シェアリング構想で米大と協力 19/09/09
郵船ロジ、ミャンマーの農業大学でSCM講義 19/08/08
IMO理事会、ホルムズ海峡航行船への攻撃非難 19/07/19
日本GLP、兵庫県尼崎市に単独利用想定の物流施設 19/06/25
日ロ運輸当局、鉄道コンテナ輸送で協力覚書 19/05/29
日中海運政策フォーラム、8/1に6年ぶり開催 18/07/27
日・ASEAN、大臣会合に低温物流網の構築提案へ 17/09/07
フェデックス、日シンガポール高校生がアイデアコンテスト 17/03/28
NYKコンテナライン、日本-台湾・フィリピン航路改編 17/03/24
OECD造船部会、造船業への韓国政府支援「市場に悪影響」 16/12/07
「日本の物流の強み」とは、物流連が調査報告書 16/09/06
丸紅、モザンビーク産Li電池原料の販売契約 16/06/13
小型トラック満足度、日野が2年連続トップ 16/02/22
NYKコンテナが日本と香港・東南ア結ぶ新サービス 16/01/26
露核燃料輸送会社、日韓向けウラン製品配送で新航路 16/01/18
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
日通、カンボジア発複合混載で大阪向け開始 15/11/06
日通、日中越境EC向けドア・ツー・ドア商品発売 15/10/21
日中韓3か国、11月・神戸で北東アジア港湾シンポ 15/10/06
GLP、5か国で「物流施設デベロッパー」最優秀賞 15/09/09
ネットスーパーへの不満、日中ともに配達料金が最多 15/06/16
NYKコンテナライン、日本・華南サービスを改編 15/03/16
大型トラック満足度、日野が6年連続1位 15/02/18
トランスコスモス、オッターボックスの日本進出を支援 15/01/28
日ASEAN交通大臣会合、物流など23項目の連携決定 13/12/20