経路違反と無許可運行で2台に警告書、北陸 19/07/24
半壊以上の非住宅建物被害なし、新潟県10時時点 19/06/19
新潟県で建物損壊30−50軒、船舶は沖に退避 19/06/19
ブルボン、新潟・新発田工場に6期目新棟 18/12/05
新潟産直通販のクーネルワーク、大橋洋食器と提携 18/06/13
新潟県、動物搬送業務委託先を募集 18/05/23
新潟県、配達品運送業務委託先を募集 18/02/28
原信、2店舗にオープン型宅配ロッカー設置 18/02/16
新潟県、長岡市の産廃業者に許可取消処分 18/01/18
新潟県、ガントリークレーン1基を売却 17/08/02
社長有罪確定で産廃収集運搬許可取消し・新潟 17/07/31
新潟港、19年の開港150年控えロゴ制定 17/06/28
新潟県、UAVの監視飛行で不法投棄発見 17/06/16
新潟県、糸魚川市の産廃業者に許可取消処分 17/06/06
新潟県、ガントリークレーン6号機の陸上げ完了 17/06/05
北陸4県すべてで貨物車新車登録台数が減少 17/05/08
新潟県、新潟国際海運社長に高井副知事 17/04/14
新日本海フェリー、新造船「らべんだあ」就航 17/03/10
北陸道の長岡北スマートIC、3月25日開通 17/02/20
「北陸地域の物流戦略を考える会議」、10日に開催 17/02/06
新潟市西蒲区の産廃収集運搬業者に行政処分 17/01/31
新潟港湾事務所が移転 17/01/27
美野里運送倉庫(茨城)が新潟県に倉庫建設 16/10/24
内田(東京)、内田新潟に産廃収集運搬事業を継承 16/07/25
JA全農にいがた、新潟東港に米集荷施設を建設 16/06/28
エア・ウォーター、新潟港で6.6万m2の物流用地取得 16/06/21
日本梱包運輸倉庫、新潟県見附市に商品車の配送拠点 16/05/12
郵船ロジ、新潟県長岡市に新営業拠点開設 16/05/09
日通、新潟県直江津港で海上輸出混載サービス開始 16/04/27
北陸の3月新規貨物車登録台数、石川除き減少 16/04/05
ハマキョウ、新潟の食品スーパー向け物流会社買収 16/03/31
新潟県、動物愛護センターの動物搬送業務委託先募集 16/03/22
新潟県、2社に産廃収集運搬許可の取消し処分 16/03/16
新潟港、「港湾BCP津波編」意見への対応方針検討 16/03/10
漬物の三幸、新潟東港で1.9万m2取得し物流施設建設 16/02/19
大和ハウス、新潟県で物流施設開発用地2.7万m2取得 16/02/18
宮城共配(新潟)など2社が解散 15/11/18
北陸9月の貨物車登録台数、長野を除き3県で減少 15/10/05
末広運輸(新潟)など2社の破産手続き開始 15/09/17
北陸の8月新規登録台数、管内4県で貨物車すべて増加 15/09/03
日本梱包運輸倉庫、新潟県に四輪車物流の新拠点 15/08/06
機密文書の一時保管と運搬|新潟県 15/07/08
長野・富山・石川県で増加、6月の北陸貨物車新規登録 15/07/03
ウオロク、物流拠点新設へDBJ環境格付融資を活用 15/06/16
富山県で増加、北陸・5月の貨物車登録台数 15/06/08
配達品運送業務委託|新潟県警 15/04/06
ジャムコ、航空機内装品の資材物流施設竣工 15/03/13
新潟県、港湾BCP「津波編」の策定を検討 15/03/10
県警察本部の配達品運送業務|新潟県 15/03/02
特定信書便業務|新潟県 15/02/25
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19
「お礼の品」提供・発送業務の公募|新潟県 15/02/12
長野県と石川県で増加、1月の北陸貨物車新規登録 15/02/04
新潟大地域医療センターなどへの搬入支援|新潟県 15/01/26
新潟港、港湾計画改訂へ意見募集、バックアップ機能強化 14/12/24
新潟国際貿易ターミナル、13年度のコンテナ取扱目標を達成 14/11/14
新潟県、上越市の港湾施設用地を売却、11月18日に入札 14/10/27
稲葉製作所、群馬県富岡市に新工場建設 14/08/19
新潟港将来構想検討委、泉田知事に構想を報告 14/08/08
新潟港将来構想検討委、6日知事に構想報告 14/07/28
新潟食品運輸、上越営業所を廃止 14/07/16
栗山米菓、新潟市に物流・生産拠点新設 14/07/04
北陸道柿崎IC-米山IC間でコンクリート片落下 14/06/16
新潟県、新潟東港専用線の貸付料で請求漏れ 14/06/09
東京税関、新潟県の貿易活性化で意見交換 14/05/21
新潟県、新潟港港湾BCPを策定 14/04/22
新潟港、30年後のビジョン案で意見募集を開始 14/04/18
ファーマライズHD、新潟県で調剤5店舗を取得 14/04/15
国際帝石、上越市に2か所目の太陽光発電所 14/03/13
特定信書便業務委託|新潟県警 14/02/26
1月の貨物車新規登録、富山県で70%の伸び 14/02/06
新潟港、隣接県の貨物取り込み強化を求める声 14/01/29
新潟県2港、13年の実入りコンテナ8.9%増加 14/01/29
新潟県、25日に新潟港将来構想検討委を開催 13/12/17
新潟県ト協、交通遺児基金に150万円寄付 13/12/17
入札|冊子の作成、発送準備[新潟県] 13/12/17
新潟県、佐渡ルーフに90日の産廃事業停止命令 13/12/02
新潟県、港湾運営会社候補事業者を決定 13/11/08
新潟県、東港近くの3物件をヤフオクで公売 13/10/25
新潟港、テロ対策訓練を実施 13/10/24
胎内市、フォークリフト1台を公売 13/10/15
新潟港コンテナターミナル整備事業が全建賞受賞 13/06/27
新潟県、佐渡市などと小木直江津航路の支援に合意 13/06/13
セブン-イレブン、新潟県で移動販売開始 13/03/15
新潟県、コンテナターミナル管理者候補を選定 13/03/07
県庁発の文書送達業務[新潟県] 13/03/05
県庁発の荷物運送[新潟県] 13/03/05
新潟空港、運用時間を1時間延長 13/02/25
新潟県、北陸新幹線開業で貨物調整金830億円 13/02/07
国際帝石、頸城製油所の精製事業を終結 12/11/22