関東地整局、遠隔離島の港湾整備に着手 11/11/01
【4-9月期】トランコム、拠点開設費用かさみ10.9%営業減益 11/11/01
エコ配、首都圏の集荷エリアを拡大 11/10/31
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
ニホンフラッシュ、需要増受け中国に新生産拠点 11/10/31
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31
三菱ガス化学、中国で高性能FR-4を製造委託 11/10/31
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
TDK、積層インダクタ製品の生産を再編 11/10/31
【4-9月期】Paltac、物流受託4割増収 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
日野自、タイ洪水で現地販売拠点浸水、物流系統被害 11/10/28
日立電線、円高直撃、国内銅管事業から撤退 11/10/28
出光興産、韓国に有機EL材料の製造会社を設立 11/10/27
タイガースポリマー、メキシコに部品生産拠点を検討 11/10/27
ヨロズ、インドネシアにサスペンション部品の製造拠点 11/10/27
橋本茨城県知事、日本の港湾「さらなる取り組み必要」 11/10/27
エプソントヨコム、福島事業所を閉鎖 11/10/26
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県鳥栖市に新物流拠点 11/10/26
NTTコム、都内最大規模のデーターセンター建設 11/10/25
ジオスター、千葉工場を閉鎖、関東の生産拠点再編 11/10/25
ラサールと三菱地所、相模原市に21万m2の物流施設 11/10/24
阪急阪神エクス、シンガポールに新倉庫開設 11/10/24
蝶理、ソウルに現地事務所を開設 11/10/24
村田製作所、中国販売子会社が武漢に分公司開設 11/10/24
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
フェデックス、丸の内のサービス拠点を閉鎖 11/10/24
アサヒとキリン、小口共同配送エリアを拡大 11/10/21
味の素、コートジボワールに販売会社を設立 11/10/21
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
センコー、千葉県野田市に新たな物流拠点を開設 11/10/20
小林桂、神戸テクノ・ロジパークの物流・製造拠点が稼働 11/10/20
郵便事業、ゆうパックの当日配達を全国に拡大 11/10/19
日本金属工業、タイで精密圧延品の合弁販売拠点が稼働 11/10/18
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
佐川急便、東京都府中市に882番目の新営業店 11/10/18
東洋刃物、大阪工場閉鎖、宮城県に拠点集約 11/10/17
内海造船、修繕船拠点を集約 11/10/17
バンテック、インドに新倉庫開設 11/10/17
日通、中国の国内引越に本格参入 11/10/17
菊川鉄工所、現拠点の事業継続性を懸念、新工場建設へ 11/10/17
NTTロジスコ、千葉の物流拠点で太陽光発電、3割カバー 11/10/17
東プレ、中国に新たな製造拠点、内陸の需要に対応 11/10/14
丸紅、グループ物流機能をロジパートナーズに集約 11/10/14
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
助成金不正受給の運送会社(千葉)が破産手続き 11/10/14
佐川急便、京都の集配、トラックから台車へシフト 11/10/13
帝人化成、中国でパンライトシートの製造委託 11/10/13
タイ洪水、物流企業の対応・被害状況(10月12日時点) 11/10/12
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
ティラド、中国に建機用アルミ製熱交換器の生産拠点 11/10/12
マツダ・住商、メキシコ合弁工場の建設に着工 11/10/12
上組、バングラデシュに駐在員事務所を設立 11/10/12
国交省、19日に日本海側拠点港検討委を開催 11/10/12
ノーリツ、兵庫県明石市に子会社の新生産拠点 11/10/11
トヨタ、東北の統合社名「トヨタ自動車東日本」に内定 11/10/11
パイオラックス、横浜市に医療機器の生産拠点を建設 11/10/11
テルモ、BCP対策で受注機能分散、物流再編も視野 11/10/11
天龍製鋸、タイ工場を移転・拡張 11/10/11
SBSホールディングス、インド国際物流会社の買収完了 11/10/11
三井物産、ロシアに合弁鋼材加工センター 11/10/07
DIC、ウィーンにPPSコンパウンドの新プラント建設 11/10/07
空港施設、りんくう国際物流センターを取得完了 11/10/07
良品計画、マレーシアで無印良品事業を展開 11/10/06
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
住友大阪セメント、セメント船団を増強 11/10/06
フーズレック、スーパーチェーンシガの物流を3PL受託 11/10/06
メディセオ、札幌市に医薬品物流拠点を開設 11/10/05
日立物流、埼玉県川島町にコーセー向け物流拠点開設 11/10/05
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
日本ロジテム、埼玉県川越市に食品関連の物流拠点 11/10/03
NECロジ、事業部再編、顧客のグローバル化に対応 11/10/03
HOTTA(京都市)、負債34億円、民事再生手続きを申請 11/09/30
福通、国際フォワーダーの三統と業務提携、資本提携視野 11/09/30
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
日本ピストンリング、インドにバルブシート製造拠点 11/09/29
ラサール、千葉県柏市にマルチテナント型物流施設 11/09/29
川辺、中国・上海に繊維製品の卸売子会社を設立 11/09/29
フォスター電機、ベトナムに新たな生産拠点 11/09/29
日本海側拠点港、検討委が応募港湾評価 11/09/29
日通、治験薬・機器専用の物流拠点を新設 11/09/29
TLロジコム、CO2の計画的削減に着手 11/09/28
富士フィルム、ウクライナにデジカメ供給拠点 11/09/28
椿本チエイン、上海に新拠点、物流の自動化需要に対応 11/09/28
サンリツ、成田の拠点に非常用発電機導入 11/09/28
SEMITEC、フィリピンに新たな生産拠点 11/09/28
三菱化学、中国にリチウム用電解液製造拠点 11/09/28
フクダ電子、宮城県大和町に新工場 11/09/28