カトーレック、低温食品拡充へ岡山に4温度帯倉庫 19/09/05
岡山西部運輸など10社車両停止、近畿・5月行政処分 19/06/20
アマゾン、中四国初の物流拠点「岡山FC」で内覧会 17/06/26
シーアール物流、岡山・倉敷に新営業所建設 17/05/31
EAST-LOGI、岡山シーアール物流を合併 17/05/30
テイカ、大型蓄電池電解液の生産設備完成 17/03/07
クリナップ、岡山県の製造子会社を吸収合併 17/02/07
16年12月の岡山県倉庫、入庫量2.9%減少 17/02/03
岡山南郵便局、マイナンバー郵便物497通未配達 16/06/02
年金機構中国、岡山倉庫への運搬業務の情報提供依頼 16/04/14
JA全農、2月から西日本部品センターの供給エリア拡大 16/01/26
日鉄住金物産、岡山の鉄鋼子会社を統合 14/08/22
アルフレッサF、岡山配送センターの保管能力増強 14/06/12
中央倉庫、岡山支店を新設 14/03/10
東和薬品、西日本物流センターの太陽光発電を拡大 14/01/09
入札|紙輸送[国立印刷局] 14/01/09
トラスコ中山、岡山市に物流拠点を新設 13/09/20
旭化成ケミ、中国に高機能樹脂原料の拠点新設 13/08/29
旭化成ケミと三菱化学、16年春に水島地区拠点を統合 13/08/02
大黒天物産、事業目的に「貨物利用運送」追加 13/07/23
日本ゼオン、水島工場でCOP原料の生産増強 13/06/12
スズケン、岡山に物流拠点開設、全国9拠点網が完成 12/11/05
日立、岡山県に3棟目のデータセンター開設 12/10/18
ヤマトオートワークス、岡山県南部に新整備工場竣工 12/09/06
日比製錬物流(岡山)、日比自動車を合併 12/08/24
【4-6月期】岡山県貨物、営業利益18.6%増 12/08/16
ヤマト運輸、協力会社のトラック炎上、メール便焼失 12/08/06
中部飼料、水島工場の新プラント稼働、中四国の拠点集約 12/07/17
総務省、西鉄運輸など6社に特定信書便許認可 12/07/11
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
イオンとザグザグが提携、共同調達・物流網利用など合意 12/07/10
津国汽船(岡山)が破産手続き開始 12/06/11
中国地方の港湾、船舶貨物積卸量が減少 12/06/07
フェデックス、岡山営業所を移転 12/06/06
中国銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 12/06/01
竹内運送(岡山)が破産手続き開始 12/05/24
【決算】岡山県貨物、家電などの物量低調 12/05/17
郵便事業、郵便物隠匿容疑で西大寺支店社員逮捕 12/05/16
GLプロパティーズ、岡山県3棟目の物流施設で起工式 12/05/14
三井造船、11年度の船舶用エンジン生産量431万馬力 12/04/25
ハローズ、早島物流センターにエコセンター併設 12/04/12
村田製作所、高周波インダクタの生産能力拡大 12/04/10
山陰合同銀、日通広島支店と国際業務提携 12/03/09
ダイソー、岡山化成を完全子会社化、基礎化学品強化 12/03/07
前田工繊、岡山事務所を広島支店に統合 12/03/05
両備HD(岡山)が津山タクシーを吸収合併 12/02/13
中央倉庫、国際貨物部を新設 12/02/10
【4-12月期】岡山県貨物、運送部門の減益響く 12/02/10
シノブフーズ、岡山工場を移転、生産能力増強 12/02/08
センコー、広島市のピアノ運送会社を買収 12/02/01
山九、岡山県水島地区に新倉庫を開設 12/01/27
三井造船、同僚への傷害容疑で従業員逮捕 12/01/26
紙輸送[国立印刷局] 12/01/16
イトーヨーギョー、岡山製造所を閉鎖し物流拠点化 12/01/10
ヤクルト本社、大阪・神戸工場を岡山新工場に集約 11/12/15
10府県市、本四高速への追加出資で反対声明 11/12/15
旭運送(岡山)が解散 11/12/13
岡山支店引越作業[政策金融公庫] 11/12/12
オカモト、リスク分散へ岡山県に物流拠点開設 11/12/05
中四国の10月平均時給、庫内・仕分け系で減少 11/12/02
放電精密加工研究所、神戸事業所を閉鎖、岡山に統合 11/11/30
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28
栃木通運(栃木)が破産手続き開始 11/11/15
DNP、三原工場に反射防止フィルムの新棟増設 11/11/14
岡山県貨物、伯備主管支店と高梁営業所を統合 11/11/10
【4-9月期】岡山県貨物、運送部門が3割減益 11/11/10
三井製糖、岡山の精製糖生産終了、神戸へ集約 11/11/07
東和薬品、山形の物流拠点を新設移転 11/11/02
医療費通知の発送委託[全国健康保険協会] 11/10/14
日松汽船(岡山)がニッショウを吸収合併 11/10/06
イオン、マルナカグループを子会社化、中四国でシェア 11/10/05
昭和化学工業、台風12号で原料採掘を一部停止 11/09/05
三菱ふそう、トラック・バス部品を鉄道輸送へシフト 11/09/01
【4-6月期】岡山県貨物運送、営業利益39%減 11/08/12
ジャパンパイル、復興需要見込み岡山工場の操業再開へ 11/07/25
日本立地センター調べ、震災でメーカーの4割「生産拠点増やす」 11/06/27
スーパーレックス、リックコーポレーション向け物流施設を契約 11/06/13
日立、岡山県に新データセンター、BCP需要に対応 11/06/09
国交省、国際バルク戦略港湾に10港、室蘭、清水・田子の浦は落選 11/05/31
【決算】岡山県貨物運送、自動車部品・家電物流が回復 11/05/17
【決算】日本ロジテム、倉庫稼働率低迷 11/05/16
中国運輸局、3月の処分、マルトモ運輸185日車など5社 11/04/20
【人事】ヤマト運輸4/16 11/04/15
丸山製作所、東北の物流拠点で業務再開 11/03/28
ハナテン、関西のオートオークション事業で業務提携 11/03/25
岡山県貨物、茨城県で荷受け再開 11/03/24
全ト協まとめ、東北の緊急車用スタンド[16日18時更新] 11/03/16
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12