大昭和紙工産業富士事業所で火災、倉庫と工場の一部損傷 17/02/06
富士物流、営業・国際営業本部などで組織変更 16/03/25
日医工、アステラスの富士工場取得で最終合意 13/12/16
トヨタ車体、刈谷市に超小型EVコムスを寄贈 12/08/23
日本製紙、釧路工場でクラフト紙生産体制を確立 12/08/22
富士フィルム、フィリピンに光学レンズ加工・組立拠点 12/08/21
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
富士通、クラウド版の運行管理サービスを発売 12/08/03
富士ゼロックス、3か国で廃棄ゼロ達成 12/07/11
富士重工、B787中央翼組立ラインが稼働 12/07/11
三井物産、台湾TVショッピング子会社がディノス商品の販売開始 12/07/06
富士ロジテック、神奈川県厚木市の物流施設を賃借契約 12/06/26
FCC、大型設備投資控え中国統括会社を設立 12/06/25
富士古河E&C、ミャンマーに現地法人設立 12/06/22
富士重工、中国で豊田通商と産機販売の合弁会社設立 12/06/15
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
富士重工、北米生産拠点でISO50001取得 12/06/06
富士通コンポ、サーマルプリンタの中国生産を開始 12/06/05
タチエス、メキシコにシート機構部品などの合弁生産拠点 12/05/30
富士フィルム、グラフィックシステム事業強化へ新会社 12/05/30
【人事】富士物流、6/29 12/05/30
日清医療食品、「食宅便」システムをクラウドで構築 12/05/24
ヤマト運輸など6社、スマート店舗実現へ実証実験 12/05/24
住友3M、半自動のパレットストレッチ包装機を発売 12/05/23
富士通テン、インドにカーナビの製造・販売拠点 12/05/16
東洋紡、高級肌着ブランドを富士紡HDに売却 12/05/14
【決算】三菱倉庫、15.8%増収、売上2000億円台に 12/04/27
富士通ゼネラル、電子デバイス部門増強へ新工場 12/04/25
富士電機、EV急速充電器用コイン課金装置を発売 12/04/25
富士フィルム、ベトナムでデジカメ事業を拡大 12/04/18
富士重工、「ぶつからない車」の開発で科学技術賞受賞 12/04/17
ボーイング、中部国際空港にB787専用部品輸送拠点 12/04/16
村田製作所、全輸出業務の帳票を電子化 12/04/13
ジヤトコ、露自動車メーカーにAT供給 12/04/13
富士電機、中国にパワー半導体後工程拠点を開設 12/04/11
HKS、大型トラック向け天然ガスエンジンのライン竣工 12/04/10
【人事】富士物流、4/1 12/03/30
富士火災、コンテナ輸入遅延を補償する特約発売 12/03/29
ルネサス、津軽工場を富士電機に譲渡 12/03/29
富士機工、中国に自動車用シフターの生産拠点 12/03/27
富士通、倉庫内作業支援システムをSaaS化 12/03/27
富士通運(群馬)、群馬ロジテムを合併 12/03/26
双日・富士電機、アルミ製錬プラントの拡張設備を受注 12/03/22
【人事】日東富士製粉、6月 12/03/16
トナミHD、2営業所を統合、富士支店が稼働 12/03/02
富士重工、軽自動車の生産終了 12/02/29
東芝、ストレージ事業を再編、米WD社にタイ拠点売却 12/02/29
富士通マーケ、サントリー水宅配事業向け基幹システム構築 12/02/15
東海ゴム、化成品事業拠点を2拠点に集約 12/02/10
富士通テン、国内販社3社を統合 12/01/31
イハラケミカル、爆発事故で調査委員会設置 12/01/31
感染性廃棄物の収集運搬[東京逓信病院] 12/01/25
イハラケミカル、静岡工場で爆発事故 12/01/24
富士機械製造、中国に製造合弁会社を設立 12/01/15
富士紡HD、タイ洪水で休止の子会社が復旧に着手 11/12/22
【6-11期】ビズネット、サービス部門売上34%減少 11/12/22
富士機械製造、中国に合弁会社を設立 11/12/21
JR貨物、2012年3月の改正内容まとめる 11/12/19
レック、物流2拠点建設へ11億円調達 11/12/12
新日鉄と伊藤忠丸紅鉄鋼、厚板溶断加工事業を統合 11/12/05
富士フィルムと協和発酵キリン、バイオ後発医薬品で合弁 11/11/16
レック、物流拠点整備へ資金調達 11/11/08
DHLサプライ、再利用可能な梱包資材を開発 11/11/04
【4-9月期】三菱倉庫、富士物流加入で大幅増収 11/11/01
富山化学工業、注射工場を新設 11/10/27
富士フィルム、ウクライナにデジカメ供給拠点 11/09/28
兵庫スバル、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/09/27
【6-8月期】ビズネット、四半期純損失が拡大 11/09/26
富士電機、福島県郡山市に放射線量計関連の拠点開設 11/09/12
富士通、川崎工場の再開発PJを発表 11/09/07
富士古河E&C、横浜市の土地・倉庫を売却、統合の一環 11/08/30
富士物流、三菱倉庫と協業、マレーシアに自動倉庫建設 11/08/25
大日本印刷、10円台実現、一括読み取りできる小型タグ 11/08/25
富士通、スマホからイントラネットへの接続サービスを発売 11/08/18
日本製紙、国内市場縮小、洋紙事業で抜本転換 11/08/03
富士電機、梱包食品を連続測定できる放射能測定システム 11/08/01
富士電機、パワー半導体の前工程強化へ185億円投資 11/07/29
【4-6月期】三菱倉庫、物流増益、不動産減益 11/07/29
ポリプラスチックス、中国市場への供給体制強化 11/07/14
日通と富士通、CO2の二国間オフセット調査事業を開始 11/07/14
富士重工業、マレーシアで委託生産に合意 11/07/07
ビズネット、富士ゼロックス向け物流から事実上撤退 11/07/01
【決算】ビズネット、富士ゼロックスとの取引解消響く 11/07/01
【人事】富士物流、7/1 11/07/01
富士通、夕食宅配事業向けサービス発売 11/06/30
富士通、位置情報を活用した新サービスを提供開始 11/06/14
富士通セミコンダクター、東北5工場が復旧、BCMが機能 11/06/09
JAL、富士電機、冷蔵・冷凍保存輸送技術の事業化検討 11/05/31
富士通フロンテック、韓国チョンホコムネット社と提携 11/05/30
【人事】富士物流6/28 11/05/06