楽天とビック、23区当日配送へ共同で取り組み 18/04/11
家電OEMの千石がフィリピン進出、5月新拠点稼働 18/04/11
気象庁、販売・物流で気象予測データの活用検証 17/05/29
トナミHD・3Q、新拠点寄与し増収増益 17/02/10
アマゾン、家具など大型商品の日時指定配送開始 16/12/02
SGムービング、延長保証サービスのメニュー拡充 16/05/18
SGムービング、海外引越協会の梱包研修に協力 15/11/30
ヨドバシカメラ、無料当日配達を愛知県全域に拡大 15/07/01
ヤマトHC、家電リサイクルサポートサービスを強化 15/06/22
中国家電市場、今後は「微増」で推移、富士経済調べ 14/03/19
13年の国内家電販売、AV・通信落ち込み1.5%減 14/02/14
東京デリカ、アイシン通商とロジェールジャパンを買収 12/09/05
佐川急便、ノジマの物流改善へ24時間電話集荷を提供 12/09/04
昭和電工、秩父事業所の生産能力を増強 12/08/30
JFEエンジ、ミャンマーで廃棄物家電の事業化調査 12/08/23
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
日通、中国現地法人が合肥市開発当局と物流顧問契約 12/08/08
アマゾンジャパン・ロジ、小田原に20万m2の物流拠点 12/08/07
伊藤忠商事、災害対応の可搬型大容量電池を販売 12/08/06
ヤマトHD、「片付け」サービスに参入、パック料金設定 12/07/30
キヤノンMJとエプソン販売、地方の物流共同化を拡大 12/07/27
日本電産サンキョー、韓国SCD社の株式取得 12/07/24
東レ、中国西部に樹脂コンパウンドの生産拠点 12/07/24
日立、トルコ事業拡大へ支店開設 12/07/06
三井倉庫、北海道地区再編、「北海三井倉庫ロジ」発足 12/07/02
佐川急便、ベスト電器子会社と連携し家電修理サービス 12/06/21
シャープ、インドネシアに冷蔵庫・洗濯機の新工場 12/06/08
【決算】岡山県貨物、家電などの物量低調 12/05/17
【7-3月期】ゼロ、自動車関連事業が好調 12/05/14
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
2011年度のスーパー売上高、12.7兆円(1.1%減) 12/04/24
JX、福井県にレアメタルなどのリサイクル設備竣工 12/04/09
イヌイ倉庫、博多アイランドシティの物流拠点開設を再延期 12/03/29
ミネベア、韓国モアテック社の買収に合意 12/03/23
信越化学、中国にマグネット用合金の製造拠点 12/03/23
近鉄エクス、インド・ムンバイに新倉庫を開設 12/03/22
DIC、中国の合成樹脂拠点を増強、需要拡大に対応 12/03/22
環境省、違法不用品回収業者の判断基準を通知 12/03/21
楽天、1日当たりの流通総額で初の100億円突破 12/03/06
昭和電工、高純度アルミ箔事業強化へ新拠点 12/03/05
三井倉庫、三洋電機ロジを242億円で買収 12/02/27
住金物産、中国・上海のコイルセンターを増強 12/02/24
博多アイランドシティ、物流の共同取組み状況を公表 12/02/20
近鉄エクス、フィリピンに新倉庫開設 12/02/16
【4-12月期】エスライン、特積部門で配送効率低下 12/02/10
セキド、ストリームと提携、物流センター統合 12/01/27
ムトー精工、営業網拡大へ大分営業所を開設 12/01/20
村田製作所、中国販売会社が合肥に分公司開設 12/01/18
日本のハイテク企業、5年以内に国内調達半減 12/01/06
ラオックス、中国出店で蘇寧電器と物流提携 11/12/26
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
モリテックス、タイの既設工場を新工場に集約 11/12/08
大同特殊鋼など、次世代ネオジム焼結磁石事業で新会社 11/11/29
【4-9月期】エスライン、営業利益100万円 11/11/11
【4-9月期】日本パレットプール、長期・スポットともに増加 11/11/08
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
【予想修正】日立物流、バンテック回復で上方修正 11/10/27
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
ファストリ、フィリピンでユニクロ展開へ合弁会社 11/10/12
ラオックス、中国に小売、仕入機能会社を設立 11/10/11
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
プロロジス、英国で白物家電通販の物流子会社と契約 11/09/26
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
【予想修正】ヤマタネ、荷動き増加、物流部門好調 11/09/16
安田倉庫、首都圏の物流拠点に音声システム導入 11/09/08
東芝、フィリピン販売子会社が営業開始 11/09/05
ストリーム、最短2日の大型家電設置配送サービス 11/09/01
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
パナソニック、家電輸送のモーダルシフト拡大 11/09/01
岐阜プラスチック工業、東栄管機を子会社化 11/08/23
【4-6月期】ヤマタネ・物流部門、家電・飲料の取扱い増加 11/08/08
【4-6月期】ヤマトHD、支援輸送・大口個数増で宅急便伸長 11/08/01
LIXIL、ハイアールグループと生産合弁事業に合意 11/07/27
阪急阪神エクス、インドネシア法人の本社移転 11/07/20
次世代省エネ住宅普及へ共同検討体制 11/07/12
岩谷産業、インド法人を設立 11/07/11
総務省、携帯電話リサイクル推進協議会を設立 11/06/29
パナソニックなど4社、中国で家電リサイクル事業に参入 11/05/30
積水化成品工業、北米でピオセランの生産増強 11/05/26
住友商事、中国・天津で家電リサイクル工場が竣工 11/05/19
【決算】岡山県貨物運送、自動車部品・家電物流が回復 11/05/17
【決算】遠州トラック、福島、厚木拠点が寄与 11/05/12
【決算】エスライン、最終利益72%減少 11/05/12
オランダ、日本発のコンテナから基準値超える放射性物質 11/05/11
【予想修正】エスライン、家電配送収入が増加 11/05/09
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
NTTロジスコ、オークローンマーケティングの物流受託 11/03/01
JR貨物輸送動向1月、大雪影響し荷動き低調 11/02/18