【決算】福山通運、震災関連の特損9.8億円 11/05/13
【決算】中央物産、物流受託部門で増収増益 11/05/13
【決算】明治海運、船隊増強進む 11/05/13
【決算】中山福、物流システム再構築に投資 11/05/13
【決算】アルプス物流、中国・重慶に拠点開設へ 11/05/13
【決算】栗林商船、子会社・三陸運輸の被害甚大 11/05/13
【決算】イヌイ倉庫、新倉庫の稼働率向上課題 11/05/13
【決算】セイノーHD、輸送部門の営業利益3.7倍増 11/05/13
【決算】ヤマタネ、物流部門で荷主解約の影響残る 11/05/13
【決算】共栄タンカー、用船差立先倒産で収益悪化 11/05/13
【四半期決算】ワールドロジ、赤字拡大、通期予想変更せず 11/05/13
【四半期決算】SBSホールディングス、震災で稼働率低下 11/05/13
【決算】ハマキョウレックス、新規3PL受託は14件 11/05/12
【決算】宝HD、物流部門売上1.7%増 11/05/12
【決算】住友倉庫、海外投資を強化 11/05/12
【決算】遠州トラック、福島、厚木拠点が寄与 11/05/12
【決算】岡村製作所、物流機器部門の損益改善 11/05/12
【決算】渋沢倉庫、一括受託拡大で経常利益2.1倍増 11/05/12
【決算】エレマテック、海外EMSニーズへの対応力強化 11/05/12
【決算】丸全昭和運輸、営業利益31.1%増 11/05/12
【決算】東陽倉庫、ネット通販・3PLなど拡大 11/05/12
【決算】国際チャート、物流向け販売の拡大目指す 11/05/12
【決算】カルビー、物流・販促ツール部門11.3%増収 11/05/12
【決算】エスライン、最終利益72%減少 11/05/12
【決算】ハウス食品、グループ外物流受託が拡大 11/05/12
【決算】西鉄、物流部門の利益4倍増 11/05/12
【決算】日本合成化学工業、物流などの売上51%増 11/05/12
【決算】乾汽船、営業利益41.4%増加 11/05/11
【予想修正】南総通運、昨夏の猛暑で輸送量拡大 11/05/11
【決算】大成ラミック、主力部門で物流効率化 11/05/10
【決算】名鉄運輸、営業利益10.7%減少 11/05/10
【決算】平安レイ、物流効率化へ小規模出店に集中 11/05/10
【決算】名糖運輸、仙台物流拠点の損失4億円 11/05/10
【決算】ヤマハ、海外物流費が15億円増加 11/05/10
【決算】東洋紡績、物流事業「計画通り」に推移 11/05/10
【決算】サカイ引越、ネットルートが40%超の伸び 11/05/10
【四半期決算】トーカン、関西で物流受託拡大 11/05/10
椿本チエイン、3次元搬送コンベヤの販売拡大へ合弁会社 11/05/09
クラボウ、三重県津市に新工場 11/05/09
【決算】味の素、売上拡大で運送費など増加 11/05/09
【決算】川崎近海汽船、営業利益54.2%増加 11/05/09
【決算】菱食、物流費削減進める 11/05/09
【予想修正】名鉄運輸、震災被害を特損計上 11/05/09
【決算】ヒューテックノオリン、コスト増吸収できず 11/05/09
【決算】日新、アジア・東欧で事業基盤強化 11/05/09
【四半期決算】伏木海陸運送、港運事業が復調 11/05/09
イトーヨーカ堂、福島県いわき市でネットスーパー開始 11/05/06
日立化成、メキシコで自動車用摩擦材料の生産能力倍増 11/05/06
【決算】三井倉庫、「抜本的転換」で収益基盤強化図る 11/05/06
【決算】丸運、災害損失などで最終利益3割減 11/05/06
【決算】大宝運輸、「競争入札に対応できず」 11/05/06
【決算】新和内航海運、営業利益49%増加 11/05/06
【四半期決算】内外トランスライン1Q、営業利益17.3%増 11/05/06
【決算】第一中央汽船、売上高16.6%増加 11/04/28
【予想修正】渋沢倉庫、ゴルフ場譲渡損失など計上 11/04/28
【決算】三菱倉庫、富士物流買収が寄与 11/04/28
【四半期決算】UPS1Q、四半期利益が24%増加 11/04/27
【予想修正】バンテック、米国関連の特損反映 11/04/26
【決算】カゴメの物流部門、増収減益 11/04/25
日通・10年度引越、ピーク期に震災直撃、マイナスに 11/04/22
【予想修正】京極運輸商事、化学品など取扱貨物量低迷 11/04/22
日本光電、インドの販売体制を強化 11/04/20
【予想修正】ニチレイ、物流拠点被災などを特損計上 11/04/19
矢野経済調べ、食品宅配の市場規模1.7兆円に拡大 11/04/18
大水、倉庫など舞台に架空取引発覚、損失1.2億円 11/04/18
サンヨー食品、ロシアで即席めんメーカーの持株会社に資本参加 11/04/14
大東港運、太洋物産の第三者割当増資を引受け 11/04/07
【決算】AIT、取扱量増加で粗利率低下を補完 11/04/06
【四半期決算】キユーソー流通1Q、新規受託伸び増収 11/04/06
【予想修正】近鉄エクス、米独禁法関連の引当金を反映 11/04/06
【四半期決算】壱番屋3Q、物流コスト削減など奏功 11/04/06
バンテック、入社式で訓示「国際物流で戦える規模確保」 11/04/05
マキタ、タイに生産子会社を設立 11/03/28
日立物流、バンテック買収へTOB 11/03/10
アマダ、カリフォルニアにレーザ工場新設、60億円を投資 11/03/08
長瀬産業、岡崎市にLi電池モジュールの新工場建設 11/03/08
バンテック、運用・保守業務を日本HPにアウトソーシング 11/03/08
川西倉庫、大阪南港営業所を閉鎖 11/03/01
日立、食品物流センター向けクラウド倉庫管理システム 11/03/01
【予想修正】リンコー、子会社解散の影響織り込む 11/02/28
K’sコミュニケーションズ、求荷求車サイト無料キャンペーン 11/02/25
蛇の目ミシン工業、中国に産業機器販売会社を設立 11/02/24
SBSHD、トップ10入りへ「全方位3PL」打ち出す 11/02/23
日本電気硝子、マレーシアで医薬用ガラス管を生産 11/02/22
【予想修正】ニチレイ、退職金制度変更で特損 11/02/22
【予想修正】日本レップ、信託受益権売却の見込み 11/02/22
ハイパー、アスクル代理店事業を拡大 11/02/21
台湾にスラリーリサイクルシステムのサービス拠点 11/02/21
【予想修正】名鉄運輸、再編効果で利益上方修正 11/02/21
【予想修正】日本レップ、借換え効果で利益上積み 11/02/21