テルモ、山口県に新工場、拠点分散図る 12/01/19
モロゾフ、旧広島工場を売却 12/01/15
ニプロ、ベトナムに医薬品工場を開設 12/01/15
スズキ、インドネシアに工場用地130万m2取得 12/01/05
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/12/26
健康HD、子会社保有不動産をビューティ花壇に売却 11/12/16
ヤクルト本社、大阪・神戸工場を岡山新工場に集約 11/12/15
石原薬品、神戸ハイテクパークに工場用地取得 11/12/13
神戸市、長田区の工業専用地域9300m2で譲受人公募 11/12/08
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28
【4-9月期】タカセ、川崎港営業所の操業率低下響く 11/11/08
GLP、埼玉県三郷市に新たな物流施設を開発 11/11/02
スズキ、物流コスト削減にらみインドで土地取得 11/10/31
プロロジス、新たに310万m2の賃貸契約(7-9月期) 11/10/31
キッコーマン、豆乳の生産強化に向け新工場建設 11/10/28
ラサール、神奈川県厚木市に大手物流会社専用施設 11/10/25
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
菊川鉄工所、現拠点の事業継続性を懸念、新工場建設へ 11/10/17
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
自動倉庫の復旧業務[国土地理院] 11/10/14
ノーリツ、兵庫県明石市に子会社の新生産拠点 11/10/11
空港施設、りんくう国際物流センターを取得完了 11/10/07
サンケイ化学、鹿児島工場隣接の倉庫を取得 11/10/04
中央魚類、東京都江東区の土地5600m2を譲渡 11/09/30
太洋物産、さいたま市の倉庫用地を売却 11/09/29
トーホー、福岡の営業所兼物流設備を売却 11/09/28
タチエス、ASEAN・インド事業を強化 11/09/28
アオキスーパー、旧物流拠点を賃貸向けに変更 11/09/26
ナンシン、ラサールの特定目的会社に勝訴 11/09/20
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
サンリツ、横浜の物流拠点解体、大型拠点建設へ 11/09/12
アルテック、中国・蘇州工場を拡張、事業拡大に備え 11/09/12
プロロジス、韓国の資産を52億円超で売却 11/09/09
プロロジス、佐賀県鳥栖市に日立物流専用施設を開発 11/09/08
ヤマサ醤油、成田市に新たな生産・物流拠点 11/08/31
半年後の土地価格、「上昇」が36.8% 11/08/31
富士古河E&C、横浜市の土地・倉庫を売却、統合の一環 11/08/30
中国国務院、物流発展へ優遇措置など9項目 11/08/29
エスラインギフ、マックスバリュ東海から旧配送センター取得 11/08/24
コーアツ工業、鹿児島県の土地2.2万m2を売却 11/08/17
関空全体構想促進協、国際物流拠点化など国の支援要望 11/08/04
日本色材工業研究所、北茨城市の土地3.5万m2を売却 11/08/02
【4-6月期】プロロジス、6月末の稼働率9割超 11/08/02
シロキ工業、インドネシアに新工場、需要拡大に対応 11/07/27
IHI、東京地下鉄へ江東区の土地6900m2譲渡 11/07/25
上村航機、神戸テクノ・ロジスティックパークに進出 11/07/15
センコー、米ケンタッキー州に物流施設 11/07/14
日本土地建物、不動産情報共有システムをクラウド化 11/07/12
スズキ、二輪車事業を浜松市に集約 11/07/11
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
小野産業、本社・テクニカルセンターをクリナップに売却 11/06/29
東陽倉庫、名古屋港地区に物流倉庫を新設 11/06/29
日特エンジ、拠点分散へ長崎県で用地取得 11/06/28
国交省、組織再編で物流政策課など新設 11/06/28
ツカモトコーポレーション、東京・足立の物流倉庫を売却 11/06/14
アイリスオーヤマ、埼玉工場に第二自動倉庫着工 11/06/09
豊田通商、愛知県みよし市に第2の物流センター 11/06/03
川崎重工、中国にセメント製造設備の合弁工場を建設 11/06/02
ラサール、サッポロビールから茜浜の物流施設取得 11/05/31
日立メディコ、中国・蘇州市に新工場、新興国向け拡大 11/05/30
パイオラックス、タイ工場を拡張 11/05/30
タチエス、中国に日産「ヴェヌーシア」向けシート工場 11/05/19
三菱電機、中国のFA事業を強化 11/05/19
丸運、東京・京浜島に新物流センターを建設 11/05/02
【四半期決算】プロロジス1Q、年度中に850億円の開発計画 11/04/27
プロロジス、佐賀県鳥栖市に新物流施設 11/04/26
ゼニス羽田、中部の生産拠点を統廃合 11/04/18
サンリツ、八王子に新物流拠点、リース総額35.5億円 11/04/01
トーカロ、いすゞから愛知県で5300平米の土地取得 11/03/31
川西倉庫、閉鎖倉庫跡地の原状回復費用を特損計上 11/03/31
安田倉庫、大阪府茨木市で倉庫用地取得 11/03/28
JSR、中国・天津に新工場、アジアで生産能力拡大 11/03/23
池上通信機、東京都大田区の土地・施設を売却 11/03/23
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
三菱製紙、東京・葛飾区の土地9150m2を売却 11/02/28
菊水電子工業、大阪市の営業所倉庫を売却 11/02/28
さいか屋、川崎市の土地を売却 11/02/28
フランスベッドHD、群馬県太田市の土地1.5万m2を売却 11/02/25
日新、堺ロジスティクスセンター取得、リースから転換 11/02/21
東扇島総合物流拠点、日本郵便など5社が進出 11/02/18
横浜ゴム、フィリピン工場の生産能力を2.4倍に増強 11/02/17
大阪市11年度予算案、夢洲の物流用地整備などに32億円 11/02/09
タキロン、エンジニアリングプラスチック事業を強化 11/02/08
あさひ、埼玉県に物流施設用地を取得 11/02/03
プロロジス、千葉県習志野市に新規物流施設 11/02/03
横浜ゴム、フィリピンのタイヤ生産能力を増強 11/01/31
【四半期決算】サンリツ3Q、営業利益2.1倍増 11/01/31
エムオーテック、福岡の生産拠点を集約 11/01/28
キッコーマン、埼玉・久喜市に新事業用地を取得 11/01/28
クラレ、北米で土地32.8万m2を取得 11/01/25