キムラ、ホームセンター事業を集約 11/07/21
糧配、小売部門を吸収合併 11/07/20
大庄、飲食業の子会社2社を吸収合併 11/07/14
日医工、子会社を吸収合併 11/07/12
凸版物流、凸版情報加工の流通加工部門を吸収 11/07/01
アサヒビール、流通分野の情報収集力強化 11/07/01
SBSホールディングス、TLロジコムが旧ビクターロジを統合 11/07/01
三和HD、間仕切・自動ドア事業を再編 11/06/29
ガリバーインターナショナル、輸送子会社を統合 11/06/29
日鉄商事など3社、コイルセンター事業を統合 11/06/28
魚津海陸運輸倉庫、グループ2社を吸収合併 11/06/23
セイノーHD、再編した九州事業の資産・負債状況を公表 11/06/22
伊藤ハム、グループ再編、7月に物流機能会社設立 11/06/16
京葉流通倉庫、保全倉庫急送を吸収合併 11/06/16
公取委、新日鉄と住友金属の合併で情報募集 11/06/01
ローソン、ローソンエンターメディアとHMVジャパンを統合 11/05/31
富士通フロンテック、韓国チョンホコムネット社と提携 11/05/30
関東エア・ウォーター、東京エア・ウォーターを吸収合併 11/05/30
UDトラックス、グループ3社を吸収合併 11/05/27
日本石油輸送、エネックスと東日本液体物流を統合 11/05/27
エクシングとクロスラインが合併 11/05/26
講談社、自費出版子会社が物流子会社を吸収 11/05/25
日本アクセス、大崎に本社機能を移転・集約 11/05/24
徳島県、徳島空港臨空用地の第2期分譲を開始 11/05/19
ブラザー工業、中国で工業用ミシンの生産拠点集約 11/05/02
荒川化学工業、タイの合弁会社を完全子会社化 11/05/02
三井倉庫、周辺事業を再編 11/04/26
伊藤ハム、宝永物産を吸収合併 11/04/22
UPS日本法人、メンローワールドワイドジャパンを吸収 11/04/22
JX日鉱日石エネルギー、グループ外航船社を再編 11/04/21
菱華運輸、化成品輸送の関連会社を吸収 11/04/19
ゼロ、グループの派遣部門を統合 11/04/04
豊田通商、物流関連子会社2社を統合 11/04/01
前田観光自動車、西観運輸を吸収合併 11/04/01
商船三井、船員配乗事業を統合 11/03/31
交野運送、マルタカ物流を合併 11/03/31
日通、富山の子会社を再編 11/03/25
JFE商事、子会社のトーセンと東北鋼材販売が合併検討 11/03/10
オークワ、パレを吸収合併、物流効率向上狙う 11/03/07
ヤクルト、物流子会社を再編 11/03/01
椿本興業、東海地区の販売子会社を統合 11/02/28
日立物流、首都圏の子会社を再編 11/02/28
ホーチキ、物流子会社を吸収合併 11/02/28
高岳製作所、子会社吸収し梱包・運輸業務を内製化 11/02/25
郵船ロジ、NYKロジ・ジャパン前社長が代表権ない取締役に 11/02/25
ファミリーマート、am/pm関西を吸収合併 11/02/24
京極運輸商事、京浜京極運送を吸収合併 11/02/24
京セラ、京都ファッションセンターを吸収合併 11/02/24
バンテック、九州の子会社を再編 11/02/24
東芝ロジスティクス、TL物流サービスなど3社統合 11/02/23
福島青果運輸倉庫、マルカ物流を合併 11/02/23
エスライン、赤字子会社をスリーエス物流に統合 11/02/22
日鉄物流、システム開発子会社を吸収合併 11/02/21
菱食、三菱商事グループ4社の統合計画を決定 11/02/21
シノブフーズ、米飯加食子会社を吸収合併 11/02/17
福玉精穀倉庫、マルカメ産業を吸収合併 11/02/15
大阪トヨタ、物流・整備子会社を統合 11/02/15
丸全昭和運輸、傘下の2社が合併 11/02/14
日鉄物流、関東の陸運事業を再編 11/02/10
豊通物流、ホットライン国際輸送を吸収合併 11/02/10
NSユナイテッド海運、鉱石専用船を発注 11/02/03
ホッコウ物流、北菱運輸を吸収合併 11/02/01
【四半期決算】郵船ロジ3Q、合併効果も「想定」下回る 11/02/01
【四半期決算】NSユナイテッド海運3Q、合併効果で業容拡大 11/02/01
プロロジスとAMBが合併に最終合意、総資産3.7兆円に 11/02/01
リョービ、国内販売子会社2社を吸収合併 11/01/31
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
三越伊勢丹HD、三越と伊勢丹を統合、食品物流強化も 11/01/28
日鉄物流、子会社を再編 11/01/28
プロロジスとAMB、対等合併に向け交渉 11/01/27
ワタミ、農産物の流通・生産部門を統合 11/01/25
名鉄急配、メイテツ流通倉庫を吸収合併 11/01/25
エディオン、配送子会社を吸収合併 11/01/25
大洋運輸、荷役・建設子会社が合併 11/01/24
鈴木金属工業、子会社2社を合併 11/01/24
伊藤忠エネクス、伊藤忠石油販売を吸収合併 11/01/20
朝日工業、北関東の砕石事業を再編 11/01/20
サクサHD、物流子会社にオフィスサービス機能を統合 11/01/20
パナソニックエコシステムズ、国内子会社を再編 11/01/19
愛知県ト協、中部トラック総合研修センターを吸収合併 11/01/18
日本地所倉庫、岡山地所倉庫を吸収 11/01/13
シノハラ、民事再生法の適用を申請、負債78.5億円 11/01/12
菱化ロジテック、オゴソロジテックを合併 11/01/12
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
森下仁丹、薬湯販売子会社を吸収合併 11/01/06
八洲電機、CO2削減ニーズへの対応強化 10/12/29
日水製薬、化粧品製造子会社を吸収 10/12/28
日本冶金工業、港運子会社など再編 10/12/27
わかさ生活、物流子会社を吸収合併 10/12/24
JTBエアカーゴ、JTBカーゴ吸収を公告 10/12/21