商船三井、「いしん」が神戸港初のLNG燃料供給に協力 19/09/18
ソフトバンクとCBクラウドが業務提携 19/09/10
全ト協、横断歩道前の減速徹底呼びかけ 19/09/10
国交省、越ホーチミン交通大で物流集中講義 19/08/09
ドローンでBBQ食材配達、ANA・LINEなど7者実証 19/07/30
商船三井、海洋プラスチック調査に協力 19/07/30
福島県警、福島県ト協に安全運転管理の指導要請 19/06/11
気象庁、観測通報への貢献で日本郵船表彰 19/06/05
愛知製鋼、北九州の自動運転実証実験に協力 18/04/13
国交省、シンガポールと協力の方向性協議 17/04/11
国交省、運送会社の処分決定前でも荷主へ協力依頼 17/02/28
ダイムラーとウーバー、自動運転車分野で協力表明 17/02/01
近畿運輸局長、荷主団体に過労運転防止協力を要請 16/10/24
モザンビークの物流インフラ整備に追加資金協力 16/07/22
商船三井、南アへの移動図書館車輸送に協力 16/03/22
デンソー、自動運転へのLTE・5G活用へドコモと協力 16/02/22
東急グループ4社、地域見守りで横浜・川崎市に協力 16/02/16
成田空港、ウェアラブルカメラ警備システム実験に協力 16/02/16
商船三井、小学4年生の横浜港見学に社員派遣 16/02/02
北海道開発局・港湾管理者・団体が災害時応急協定 16/01/07
川崎汽船、消防車・救急車の無償輸送に協力 15/11/05
JICA、ハイチの物流円滑化へ37億円の無償資金協力 15/09/03
川崎市、水素サプライチェーン構築で昭和電工と連携 15/07/29
NEC、インドのスマートシティ開発に協力 15/07/28
LPガス2社、物流拠点や輸配送中心に協力体制検討 15/07/06
川崎汽船、ペルーへの消防車寄贈で無償輸送協力 15/07/03
コープこうべ、姫路市の見守り事業に協力 15/06/25
ヤマト運輸横浜主管支店、市の見守り活動に協力 15/06/11
東芝とIBM、運行管理への生体情報活用で協力 15/05/14
レンゴー、段ボール製実物大電車に資材協力 15/04/27
川崎汽船、エルサルバドルへの消防車輸送に協力 15/04/22
西銘総務副大臣、ベトナムと郵便分野で協力合意 15/01/19
総務省、ミャンマーと郵便分野で協力 14/04/22