軽油価格、上昇幅縮小も値上がり続く 12/09/06
セイノーHD、従業員2.4万人にメールで安否確認訓練 12/09/03
軽油価格、北海道で4.3円値上がり 12/08/29
全ト協、13年税制改正で7項目要望、民主党に説明 12/08/28
日本製紙、釧路工場でクラフト紙生産体制を確立 12/08/22
軽油価格、値上がり幅が拡大、前週比2.3円アップ 12/08/22
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
極東運輸(北海道)が北海三幌を合併 12/08/20
軽油価格、全地域で値上がり、全国平均122.2円 12/08/16
軽油価格、全国平均121.1円、3週連続で値動きなし 12/08/08
行政処分7月・北海道、3社に車両停止処分 12/08/07
ヤマト運輸、協力会社のトラック炎上、メール便焼失 12/08/06
トラック荷室ドア施錠装置「不適切」、8社がリコール 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
JA全農と三菱商事、共同で太陽光発電を推進、農業・物流施設の屋根活用 12/07/26
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
行政処分6月・北海道、15社に車両停止処分 12/07/23
軽油価格、16週ぶりに反転、全国平均わずかに上昇 12/07/19
札通、事故件数13%減少、運輸安全情報更新 12/07/13
JR貨物、「桃太郎」ベースに新型機関車を製作 12/07/12
軽油価格、値下がり幅縮小、関東・東北は120円台切る 12/07/11
佐川急便、運輸安全情報を公開、事故抑止目標達成 12/07/10
ヤマト運輸、子ども交通安全教室の参加数200万人突破 12/07/09
豊平運輸(北海道)など2社が破産手続き開始 12/07/05
軽油価格、14週連続値下がり、全国平均121.7円 12/07/04
ギャランティトランスポート(東京)など2社が破産手続き開始 12/07/04
三井倉庫、北海道地区再編、「北海三井倉庫ロジ」発足 12/07/02
試料の低温輸送[産総研] 12/06/29
大惣運輸(北海道)など2社が破産手続き開始 12/06/27
軽油価格、前週比1円値下がり、全国平均123.1円 12/06/27
軽油価格、全国平均124.1円、12週連続で値下がり 12/06/20
行政処分5月・北海道、3社に車両停止処分 12/06/15
軽油価格、11週連続値下がり、全国平均125.4円 12/06/13
佼成運輸(北海道)が解散 12/06/08
軽油価格、10週連続値下がり、全地域で130円下回る 12/06/06
野川システム運輸(神奈川)など3社が破産手続き開始 12/05/31
軽油価格、九州沖縄除き130円下回る 12/05/30
北海三井倉庫、北海道MSロジスティクスを合併 12/05/30
東洋水産、北海道の即席麺工場・営業拠点の集約完了 12/05/23
軽油価格、全国平均10週ぶりに130円下回る 12/05/23
苫小牧海運、海洋産業を合併 12/05/18
軽油価格、全国平均1.4円下がり131.9円に 12/05/17
行政処分4月・北海道、12社に車両停止処分 12/05/16
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
塚田運送店(東京)など3社が破産手続き開始 12/05/14
セブン-イレブン、商品供給拡充、15日からスイーツ刷新 12/05/11
日通、4月の鉄道コンテナ24.6%増加、東北2.2倍増 12/05/10
軽油価格、値下がり幅縮小、全国平均133.3円 12/05/10
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
軽油価格、週1円以上の値下がり続く 12/05/02
展示物資料の搬送[北海道開拓記念館] 12/05/02
行政処分3月・北海道、9社に車両停止処分 12/04/27
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
軽油価格、前週に続き値下がり傾向 12/04/25
コンピューター・ビジネス、旭川市に初のデータセンター 12/04/20
イトーヨーカ堂、愛知県碧南市で循環型農業を開始 12/04/18
軽油価格、全国的に値下がり、平均136.2円 12/04/18
さくらインターネット、池袋データセンターを閉鎖 12/04/16
軽油価格、8週間ぶりに下落、全国平均136.9円 12/04/11
軽油価格、上昇幅が縮小、全国平均137.1円 12/04/05
三洋電機ロジ、きょうから新社名「三井倉庫ロジスティクス」 12/04/02
3月の震災関連倒産、高水準続く、TSR調べ 12/04/02
シスメックス物流(兵庫)など4社が解散 12/04/02
軽油価格、値上がり続き全国平均136.6円に 12/03/28
山武、グループの工事会社3社を経営統合 12/03/23
引越業務(北海道ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
北海道運輸局、帯広市の運送会社を行政処分 12/03/22
軽油価格、平均2.5円上昇、3道県で140円超 12/03/22
JR貨物、ダイヤ改正後のコンテナ時刻表を掲載 12/03/21
日通、4月から国内海上定期航路の配船変更 12/03/19
北海道コカ、札幌工場のマルチPETラインが稼働 12/03/19
行政処分2月・北海道、9社に車両停止処分 12/03/16
軽油価格、長崎県で140円突破、全国平均2.7円上昇 12/03/14
アルフレッサヘルスケア、あらた、共同物流を開始 12/03/12
グッドマンJ、物流施設7物件を売却 12/03/12
日通、2月の鉄道コンテナ0.6%増加 12/03/07
軽油価格の上昇加速、前週比3.4円アップ 12/03/07
石油情報センター調べ、軽油価格が大幅上昇 12/02/29
AIJ年金消失、トラック関係の委託判明分は142億円以上 12/02/27
電源開発、貨物船の錨で海底ケーブル損傷 12/02/27
AIJ年金消失、複数のトラック年金基金が運用委託 12/02/24
行政処分1月・北海道、8社に車両停止処分 12/02/24
廃試薬・廃液の収集・運搬・処理[産総研] 12/02/24
北海道運輸局、脱線事故でJR貨物に文書警告 12/02/22
SBSHD、2011年度の3PL収入401億円 12/02/22
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
陸上貨物運送業の死傷災害、昨年は1万652人 12/02/21
北日本倉庫港運(北海道)、郵船海陸運輸を吸収合併 12/02/21
森永乳業、札幌工場の生産中止、配送業務は継続 12/02/20
北海道天塩町、被災地支援へ牧草輸送 12/02/13