カンダHD、拠点立ち上げ費用かさみ営業減益 19/05/15
遠州トラック、アマゾン宅配事業強化へ組織再編 19/03/29
アルフレッサHD、東北・北海道の医薬品卸事業再編 18/04/26
郵船ロジ、東日本の輸出・入営業本部を再編 18/02/28
ケイティケイ、グループの物流体制再編 17/06/16
ルフトハンザカーゴ、販売体制再編し「顧客により近く」 16/11/21
JFEグループ、電磁鋼板事業再編し流通体制強化 16/11/10
JR貨物、北関東と北海道でグループ会社再編 16/09/14
TDK、受動部品の製造3拠点を1社に統合 16/06/20
森永乳業、九州の販売体制再編し競争力強化 15/12/09
KYB、建機向け油圧機器事業を再編 15/11/10
日立、受変電制御機器など2事業を再編 15/10/21
JVCケンウッド、大和市の土地2.5万m2を売却 15/09/25
ニチバン、メディカル事業の生産拠点を再編 15/08/11
住友電工、送配電用電線など2事業で統合・再編 15/07/31
三菱重工、長崎の防衛・宇宙・火力発電関連工場を再編 15/07/23
アダストリア、グループの衣料企画製造・物流機能再編 15/07/22
鴻池運輸、10月1日付でグループ会社を再編 15/07/21
経産省、板ガラス産業で集約・再編の必要性示す 15/06/29
日本海事協会、スペインの体制を再編 15/06/19
味の素、生産体制再編、4工程のうち2工程を海外移転 15/06/05
アサヒグループHD、飲料・食品事業を再編 15/06/04
エイチワン、埼玉県戸田市の工場を来年3月閉鎖 15/05/18
ミツウロコグループHD、グループ再編を延期 15/04/16
国交省、港湾物流施設の整備補助で公募開始 15/04/01
日精樹脂工業、中国に新会社設立、販売体制強化 15/03/11
味の素、北米に持株会社設立し事業再編 15/02/25
積水化成品工業、台湾でピオセランの事業体制強化 15/02/23
ミツウロコグループ、傘下の物流会社を再編成 15/02/13
港湾物流施設の再編向け補助事業、4月から公募 15/02/12
国交省、四日市港の物流施設を再編・高度化対象に採択 14/12/03
国分、西日本事業を再編、低温物流を1社に統合 14/11/04
日通、関西の支店組織を再編 14/09/25
ブリヂストン、国内加工品の販売体制を再編 14/06/30
セイノーHD、グループ営業拠点を再編 14/03/19
商船三井フェリー、東京・追浜-苅田航路を再編 14/02/26
三菱樹脂、子会社と産業用フィルム事業を統合 14/02/03
SBSHD、東南アジア事業加速へ現地法人再編 14/01/29
オークワ、物流事業部を来月新設 14/01/27
日本郵便、クールEMSの集配・料金を再編 14/01/20
日精樹脂工業、上越工場を分社化 13/12/25
王子HD、事業構造改革へ国内生産拠点を再編 13/12/24
テクノ・セブン、事務機器事業を子会社に集約 13/12/19
新明和工業、特装車事業を再編 13/12/03
日立物流、香港・台湾でバンテックと法人統合 13/11/27
ブリヂストン、中国のウレタンフォーム拠点を再編 13/11/01
ブリヂストン、中国で部品生産拠点を再編 13/10/21
佐川急便、中部支社エリアの支店組織を再編 13/09/24
明治、東海地区の物流5拠点を再編・統合 13/07/11
明電舎、保守・点検サービス事業を再編 13/07/08
蛇の目ミシン、事業再編で想定上回る損失 13/06/18
ヤクルト本社、西日本の生産拠点を再編 13/06/13
日立、パワー半導体事業を再編 13/06/11
韓国・興亜海運、小名浜港への寄港を来月再開 13/05/23
リンナイ、国内生産拠点の再編に着手 13/04/26
プリマハム、北海道・北陸地区で販売機能を再編 13/03/28
キョウデン、子会社の生産拠点を再編、統合 13/02/22
味の素、北米事業を再編 13/01/11
モリト、輸送事業など3事業本部に再編 12/11/22
ニチレイフレッシュ、水産加工子会社を再編 12/11/01
出光興産、油槽所統廃合が完了、災害対策強化 12/10/04
日立物流、インド事業を再編 12/10/02
By-Qホールディングス、事業会社を再編 12/10/02
バンテック、国内子会社の再編を完了 12/10/01
阪急阪神エクス、国内営業体制を改編 12/10/01
第一三共、サプライチェーン機能3社を再編 12/10/01
カネカ、発泡スチロール成形品事業を再編 12/09/21
あらた、「次世代商社」へ社長直轄の物流統括部 12/09/05
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
日機装、国内拠点を再編、BCP考慮 12/09/03
日新製鋼と日金工、持株会社移行控え組織再編 12/08/31
ノリタケ、タイの製造・販売体制を再編、製販一体化 12/08/28
ローランドDG、中国に販売会社を設立 12/08/21
三光産業、国内製造工場再編に伴い希望退職者募集 12/08/21
カンダHD、北関東の運送会社を再編 12/08/16
【4-6月期】エスライン、損益やや改善も黒字化ならず 12/08/16
【4-6月期】名糖運輸、撤退事業影響し減収 12/08/16
SBSグループ、東南アジア進出本格化、拠点展開を加速 12/08/10
【4-6月期】名鉄運輸、子会社再編効果で11.4%増収 12/08/08
【1-6月期】SBSHD、収益改善進み営業利益2.5倍増 12/08/06
キリンHD、飲料事業を統括する新会社「キリン」を設立 12/08/03
パナソニック、本社・ガバナンス改革を実施 12/08/03
リコー、国内の生産・設計機能を集約、新会社に来春統合 12/07/31
【4-6月期】日本郵船、営業利益率3.7ポイント上昇 12/07/31
日本冶金工業、子会社の販売拠点を再編 12/07/27
ヤマハ、静岡県の事業拠点を再配置、物流効率化目指す 12/07/25
日清製粉、業務用プレミックス事業を再編・統合 12/07/24
ヤマハ発動機、グローバル展開加速へ物流機能統合 12/07/17
LIXIL、水戸工場を閉鎖、キッチン事業を再編 12/07/17
東芝、テレビ事業など国内拠点を再編・集約 12/07/12