日通、東京-北海道航路の内航船を仙台港に臨時寄港 11/03/25
神戸市、救援物資と応援メッセージの第1便を発送 11/03/25
センコン物流、営業所の被害状況を更新 11/03/24
ヤマト運輸、岩手・宮城・福島県で集配再開 11/03/24
八戸港に自動車専用船が初入港 11/03/24
国交省、被災地に民間の物流専門家派遣 11/03/24
トナミ運輸、東北・関東で一部荷受再開 11/03/23
SBSグループ、2人死亡・2人不明、首都圏は復旧完了 11/03/22
NYKコンテナラインズ、神戸など主要港の蔵置ひっ迫懸念 11/03/22
阪急阪神エクスプレス、仙台地区で業務再開 11/03/22
仙台塩釜港、2050kl載せ内航油送船が入港 11/03/22
警察庁、22日10時から事業用トラックの通行禁止解除 11/03/22
プロロジス、首都圏7物流施設の被災状況を調査 11/03/22
東日本大震災、海運・港運・航空の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
東日本大震災、宅配・3PL・陸運の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
東日本大震災、政府・自治体の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
AIT、羽田空港で貨物量が急増、一部取扱い制限も 11/03/17
アズワン、物流センターを大阪に切り替え出荷再開 11/03/17
アスクル、東京・神奈川の物流センターが復旧 11/03/17
鈴与、浦安物流センターが復旧、業務再開 11/03/17
大和物流、仙台物流センターなど6拠点が業務停止 11/03/17
西濃運輸、東北8拠点で「営業店止め」取扱いを再開 11/03/17
阪急阪神エクス、仙台支店の損傷甚大、宇都宮支店で対応 11/03/17
サカイ引越、フェリー乗船待ち2台が津波で被災 11/03/17
JX日鉱日石、東北・関東への燃料供給強化 11/03/16
センコン物流、2営業所が水没・崩壊 11/03/16
全ト協まとめ、東北の緊急車用スタンド[16日18時更新] 11/03/16
コメリ、238店舗で被害、復旧300人体制 11/03/16
仙台港付近の倉庫で略奪か 11/03/16
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設が浸水 11/03/16
三栄海運、仙台・大船渡港「壊滅、全く状況つかめず」 11/03/15
サッポロHD、東北・首都圏への出荷を停止 11/03/15
南星海運、CY蔵置貨物「かなりの被害」 11/03/15
NYKコンテナライン、東京港で一部荷役を再開 11/03/15
国交省、陸海空緊急輸送の対応方針を策定 11/03/15
センコー、仙台主管支店管轄エリアで被害甚大 11/03/15
丸八倉庫、仙台営業所の一部に被害 11/03/15
日本梱包運輸倉庫、9事業所で被害 11/03/15
三菱倉庫、仙台の物流拠点「立入り困難」 11/03/14
警察庁、緊急通行標章「食料・生活用品」輸送車に交付 11/03/14
各県トラック協会、緊急輸送の調整状況[13日18:30更新] 11/03/14
宮城県調べ、仙台港などの被害状況[13日20時更新] 11/03/14
東日本大震災、荷主企業の被害状況 11/03/13
仙台港、コンテナ流出、埠頭沈下、コンベア倒壊 11/03/13
名糖運輸、東日本大震災で2センターが機能停止 11/03/13
物流企業で車両流出・倉庫内荷崩れ・水没・安否不明など多数 11/03/12
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12
仙台空港エアカーゴターミナル、連絡取れず被害不明 11/03/12
グランドアライアンス、アジア-北米西岸サービスを改編 11/03/10
JFE商事、子会社のトーセンと東北鋼材販売が合併検討 11/03/10
【人事】ミツウロコ4/1 11/02/23
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
三越伊勢丹HD、三越と伊勢丹を統合、食品物流強化も 11/01/28
京浜三港、内航フィーダー強化へ仙台塩釜港と連携協定 11/01/26
【セミナー】京浜港セミナー[1/31、東京都港湾局など] 11/01/26
河北新報と日本製紙、新聞用紙の新ラウンド輸送で合意 11/01/13
トヨタ紡織、宮城県で自動車内装部品の生産を開始 11/01/12
公取委、全国10会場で荷主向け講習会 11/01/11
【入札情報】感染性廃棄物などの処理[東北大] 11/01/06
東北で輸送実験、45ftコンテナ操作性「40ftと大差なし」 11/01/05
JR貨物、新ダイヤで翌日配達圏を拡大 10/12/20
スズキ、東北納整センターが稼動 10/12/01
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
東北国際物流戦略T、11/16から45ftコンテナの公道輸送実験 10/10/28
花王、シナジー効果50億円、カネボウ化粧品との物流統合にメド 10/10/26
高岳製作所、栃木・小山工場の生産体制を効率化 10/10/12
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
日通、仙台塩釜港のNVOCC業務を強化 10/09/22
京王ズHD、不動産賃貸子会社を吸収 10/09/08
京浜港、9/6仙台市で利用促進セミナー 10/09/03
プロロジス、みやぎ生協専用の物流施設に着工 10/08/04
日通、新引越サービス「単身パックX」を販売開始 10/06/28
三井倉庫、BPO仙台センターを開設 10/05/24