苦情で発覚、整備管理者選任せず事業停止処分 16/09/05
関東運輸局、大塩運輸に30日間の事業停止命令 16/08/18
三重県、産廃無許可委託などで2社に事業停止処分 16/08/09
関東で1社に事業停止、30社に車両の停止処分、6月 16/08/02
島根物流が解散、14年に事業停止の行政処分 16/07/20
山陽道5台炎上事故で埼玉の運送会社に事業停止命令 16/06/24
関東の行政処分、監査件数減少も「より重い」処分減らず 16/06/21
尾道輸送センターに事業停止命令、過労運転防止不適切 16/06/13
北海道で6社に車両の使用停止処分、5月 16/06/07
関東運輸局、25社に車両の停止処分、4月 16/05/31
近畿運輸局、事業停止1社・車両停止47社、4月 16/05/19
北海道運輸局、政工業に事業停止など9社に車両の使用停止 16/05/13
マニフェスト交付なく産廃運搬、30日間の事業停止処分 16/04/27
大阪市の運送会社に事業停止命令「点呼まったく実施せず」 16/04/06
小学校外周に汚水流出、産廃業者を事業停止処分 16/03/28
田中製氷冷蔵(宮城)が事業停止、特別清算を申請 16/03/23
川原商運が事業停止、売掛金の差押えで事業継続困難 16/03/10
サンオーシャン(兵庫)が事業停止、破産申請を準備 16/02/16
臼杵小型急配(大分)が事業停止、自己破産申請を準備 16/02/08
ユナイテッド航空貨物が事業停止、破産手続き開始 16/02/01
関東運輸局、15社に車両の停止処分、15年12月 16/01/29
近畿で35社に車両の使用停止処分、15年12月 16/01/26
十文字運送が事業停止、受注落ち込み回復できず 16/01/25
四国運輸局、6社に車両の停止処分 15年12月 16/01/12
日本ユニツクなど3社が事業停止、先行き見通し立たず 16/01/07
高橋運輸倉庫、事業停止し自己破産申請を準備 15/12/28
関東運輸局、34社に車両の停止処分、15年11月 15/12/25
小泉建設運輸(石川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/12/25
近畿の11月行政処分、28社に車両使用停止命じる 15/12/22
禅海運送(大分)が事業停止、自己破産申請を準備 15/12/01
木村運送(奈良)が事業停止、自己破産申請を準備 15/11/10
ブームトランスポート(京都)、自己破産申請を準備 15/11/10
近畿運輸局、50社に車両使用の停止処分、15年9月 15/11/04
関東運輸局、35社に車両使用停止処分、15年9月 15/10/29
信和(大阪)が事業停止、自己破産申請を準備 15/10/21
岡田運送(群馬)が自己破産申請を準備 15/10/13
アサヒワーク(愛知)が事業停止、自己破産申請を準備 15/10/08
遠藤運送(神奈川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/09/29
東北運輸局、事業停止1社・車両停止12社、15年8月 15/09/28
中部運輸局、1社事業停止・17社車両停止、15年8月 15/09/28
東海電子、「事業停止30日間防ぐシステム」セミナー 15/08/27
関東運輸局、事業停止1社・車両停止37社、15年7月 15/08/26
末広運輸に事業停止命令、トラック協会の通報で監査 15/08/10
近畿運輸局、事業停止1社・車両停止23社、15年6月 15/08/04
KSライン(奈良)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/30
茨城県、産廃収集運搬2社に事業停止と許可取消処分 15/07/23
関東運輸局、児嶋荷役(栃木)に事業停止命令 15/07/14
新港海運(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/14
MEパックス(岡山)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/03
サン流通(兵庫)が事業停止、負債2億7700万円 15/07/03
アッパー・ハウス(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/02
関東で14年度の車両使用停止処分件数が急増 15/06/17
中国運輸局、エイト運輸に30日間の事業停止命令 15/06/08
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
中部運輸局、事業停止2社・車両停止8社、15年4月 15/05/25
沢村運送(富山)が事業停止 15/05/22
園原物流(静岡)が事業停止、自己破産申請を準備 15/05/20
高玉配送(福島)が事業停止、自己破産を申請 15/05/19
丸正運送(京都)が事業停止、破産申請を準備 15/05/15
産業通運(愛知)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/24
中部運輸局、東洋サービスに7日間の事業停止命令 15/04/24
新原青果と関係会社が事業停止、破産申請を準備 15/04/23
向栄物流に事業停止命令、12t積みトラックに25t積載 15/04/20
東大阪の運送会社に事業停止命令、点呼全く実施せず 15/04/13
昭和建設運輸(石川)が事業停止 15/04/10
フーズパーク(石川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/07
冨士運輸(岡山)が事業停止 15/04/06
北陽運輸(北海道)が事業停止 15/03/10
わたべエキスプレス(三重)が事業停止、破産申請準備 15/03/05
三浜商事(静岡)が事業停止、負債1億円の見込み 15/02/17
セイリク(徳島)など2社が事業停止、破産申請を準備 15/02/09
ほくうん(北海道)に事業停止命令、元請責任も認定 15/01/28
外崎運輸(青森)が事業停止、負債5億7000万円 15/01/23
常念運輸(長野)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/22
今治運輸機工(愛媛)が事業停止、負債4億円 15/01/07
甲和貨物倉庫(山梨)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/06
坂口運輸(東京)が事業停止、債務整理へ 14/12/11
春日運送と関連会社2社が事業停止、破産申請を準備 14/12/04
富加見運輸(神奈川)が事業停止、負債1億3200万円 14/11/17
関東運輸局、エコ物流に7日間の事業停止命令 14/11/04
中部運輸局、ランドキャリーに事業停止命令 14/09/12
関東運輸局、若松屋(茨城)に事業停止命令 14/08/08
近畿運輸局、テック奈良に事業停止処分、車両停止は19社 14/05/22
タカハシ・ライン(兵庫)が事業停止、TDB調べ 14/04/17
道下荷役(北海道)が事業停止、TDB調べ 14/04/03
中島産業(山梨)が事業停止、TDB調べ 14/01/06
総運(徳島)が事業を停止、TDB調べ 13/12/12
新潟県、佐渡ルーフに90日の産廃事業停止命令 13/12/02
行政処分9月・中部、2社を事業停止処分 13/10/31
九州運輸局、九州倉本運送に事業停止命令 13/09/27