H&I、中国のパレット市場調査レポートを販売 14/08/25
三菱電機、中国に昇降機工場2拠点を新設 14/08/21
SITC、渤海湾航路改編し川崎追加寄港を開始 14/08/21
三井化学、中国のグループ管理体制を強化 14/08/21
川崎重工、中国で6.1万トン型ばら積み船を引渡し 14/08/20
日本海事協会、天津事務所を移転 14/08/11
大王製紙、中国で生産設備と倉庫を増設、1.5倍に増強 14/08/11
神戸製鋼、中国で鞍鋼との合弁会社設立 14/08/08
丸和運輸機関、社内研修で中国の食品物流視察 14/08/06
GLP、4-6月期の最終利益8%増、新規開発2.2倍増 14/08/05
小糸製作所、中国内陸に生産子会社を設立 14/07/30
ヤクルト本社、中国・無錫に生産拠点、4か所目 14/07/28
神戸製鋼、中国の特殊鋼線材二次加工拠点の能力再増強 14/07/24
レカム、HJオフショアを買収、中国BPO事業を強化 14/07/23
ジェイテクト、中国でP-EPSの現地生産開始 14/07/22
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
山九、中国ニットメーカー大手と物流合弁会社を設立 14/07/04
アドバネクス、プラスチック子会社の株式49%を台湾企業に譲渡 14/07/02
UPS、中国-欧州間で鉄道コンテナ輸送を開始 14/07/01
郵船ロジ、中国・蘇州の保税倉庫に定温定湿室を新設 14/06/25
イー・ギャランティ、中国向け輸出債権保証を強化 14/06/25
法政大、7月17日に「中国都市物流のイノベーション研究」 14/06/24
IHI、中国で真空熱処理装置の生産合弁会社を9月設立 14/06/19
京セラドキュメントSOL、中国・深センに部品調達・開発拠点 14/06/18
マースクなど3船社、中国の承認得られずP3結成断念 14/06/18
TRW、中国・上海にテクニカルセンターを開設 14/06/16
アップルインター、香港合弁会社の持分を売却 14/05/12
ブリヂストン、中国・アジアの事業体制を再編 14/05/12
商船三井のコンテナ船が中国籍貨物船と衝突 14/05/07
商船三井、差し押さえの経緯を説明、「突然執行を受けた」 14/04/21
日立化成、中国で自動車用内外装成形品の生産開始 14/04/17
JMU、8万DWTバルクキャリアーの最終船を引渡し 14/03/26
中国家電市場、今後は「微増」で推移、富士経済調べ 14/03/19
OMソーラー、テゴー電子と太陽電池で提携 14/03/18
ヤクルト、中国販売拠点の開設目標1年前倒しで達成 14/03/18
福島工業、タイに工場建設、アジア市場で事業拡大図る 14/03/10
東海ゴム、中国子会社が設立10周年 14/02/05
オカモト、中国に生産拠点を開設 14/01/20
トランスコスモス、中国子会社の通称を変更 14/01/17
浜松ホトニクス、中国主力工場で生産能力を倍増 14/01/08
日立、中国でリース会社向けシステムを販売 13/12/10
綜研化学、土地使用許可メド立たず中国工場中止 13/11/26
GLP、中国で物流施設ファンドを設立 13/11/18
明治HD、中国でチルド牛乳の販売開始 13/11/15
横浜港、7年連続で羽毛輸入1位 13/10/23
アジア米国間のコンテナ荷動き、8月往航は3.9%増 13/10/17
電気化学工業、中国で包装材シート設備を新設 13/10/16
旭硝子、中国で自動車用ガラス製造を強化 13/10/11
アズビル、中国で気体流量計を現地生産 13/09/25
経産省、豊島区の企業に半年の輸出禁止処分 13/09/13
GLP、33%出資の合弁事業が7物流施設を売却 13/09/03
シャルレ、中国の婦人下着市場から撤退 13/08/29
カゴメ、中国で業務用トマト調味料事業に参入 13/08/16
日立、中国・成都で昇降機生産拠点が本格稼働 13/07/23
レンゴー、中国に不敷布販売会社を設立 13/05/20
ハウス食品、中国で業容拡大へ体制整備 13/04/19
ブリヂストン、中国で自転車を増産 13/04/19
日新製鋼、中国に銅めっき鋼板の合弁設立 13/04/12
日通、マレーシア・中国法人にデジタコ導入 13/01/28
日本精密、中国リスク回避へカンボジアに拠点確保 13/01/18
江守商事、中国に新会社を設立 12/12/11
日東工業、中国・河南省に新工場完成 12/11/27
テクノアソシエ、中国子会社の生産能力拡大 12/11/27
クボタ、中国にエンジン生産拠点を新設 12/11/27
進和、中国で分割式スクリュー生産を開始 12/09/25
中国反日デモ、武漢で日系のほぼ全貨物が検査対象 12/09/19
商船三井ロジ、日中関係悪化で税関検査率上昇 12/09/19
ミツミ電機、中国製造拠点で反日デモ被害、破壊・放火 12/09/18
大森屋、中国・上海に貿易・販売子会社を設立 12/09/10
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
アイカ工業、製造子会社が中国・深センに事務所開設 12/09/06
旭化成イーマテリアルズ、中国・蘇州市の新工場が稼働 12/09/06
軽油価格、上昇幅縮小も値上がり続く 12/09/06
NCA、10月のサーチャージ10-14円引上げ 12/09/05
TNT、四川地震被災地の教育支援で第2段階 12/09/05
安田倉庫、中国現地法人がホームページ開設 12/09/04
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
中国運輸局、岡村工業所に事業停止命令 12/08/31
日陸、中国子会社の上海事務所を移転 12/08/31
日本シイエムケイ、中国・深センに販売会社を設立 12/08/31
IHI、銑鉄設備トップとアジア向け合弁会社を設立 12/08/31
ヤマトHD、雅瑪多国際物流が武漢市に拠点開設 12/08/30
川崎重工、中国・南通市の造船所で205型貨物船を引渡し 12/08/30
東海ゴム工業、中国に物流現地法人を設立 12/08/30
中国塗料、南米企業に技術供与、物流インフラ需要狙う 12/08/29
軽油価格、北海道で4.3円値上がり 12/08/29
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
フェデックス、中国で国際高速輸送サービスを強化 12/08/27