名古屋市南区の産廃業者に許可取消処分 18/10/30
三重県、破産した高浜市の産廃業者に許可取消し 18/10/26
上限の3倍保管、三重県が産廃業者に改善命令 18/10/15
四日市港岸壁でコンテナ船が衝突、死傷者なし 18/08/23
三糧輸送に許可取消処分、不要パレット焼却で火災に 18/08/09
管理表交付せず産廃運搬、元請・下請に事業停止 18/08/09
三重県、産廃業者3社に許可取消・事業停止処分 18/08/06
三重県、四日市市の産廃業者に許可取消処分 18/06/29
不法無線開局でトラック運転手ら2人摘発・三重 18/06/28
三重県、鈴鹿市の産廃業者に許可取消 18/06/18
三重県と滋賀県、産廃運搬車両に路上検査 18/06/05
三重県と奈良県、産廃運搬車両に路上検査 18/05/29
三重県、奈良市の産廃業者に許可取消処分 18/05/22
三重県、桑名市の産廃業者に許可取消処分 18/04/23
ニッコンHD、三重・鈴鹿市に子会社倉庫竣工 18/03/30
ダイハツ販社、三重県立高等技術学校にMT5基寄贈 17/12/04
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/11/02
伊勢道盛土から土砂流出、倒木が民家の車に接触 17/10/25
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/10/25
違法に木くず焼却、産廃運搬業者に許可取消処分 17/10/23
味の素、四日市の事業所内に調味料集約工場 17/10/23
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
三重いすゞ、高等技術学校にトラック尿素装置寄贈 17/09/25
三重県、愛知県飛島村の産廃収集運搬業者に許可取消処分 17/08/08
日本郵便、三重県と高齢者見守り協定 17/07/18
三重県、トラック協会と不法投棄の情報提供協定 17/07/13
三重の業者、マニフェスト虚偽記載で許可取消し 17/06/01
センコー、三重県四日市市に1.7万m2の新物流センター 17/04/27
三重県、避難所までの「ラストマイル」焦点に検討会 17/04/12
マニフェスト不備で少なくとも45回運搬、事業停止 17/04/10
浜千鳥運輸(三重)が解散 17/03/23
小林運輸(三重)、大恵興産を合併 17/02/23
三重県・和歌山、産廃運搬車両に路上検査 17/01/31
JSI、貨物自動車運送事業部門の一部を分社化 17/01/06
三重県、企業庁倉庫跡地売却へ一般競争入札 16/12/14
ブイキューブロボ、三重県とドローン活用で包括協定 16/12/02
生川倉庫(三重)、ウッディクラフトを合併 16/11/18
三重県のトラック運転手摘発、不法無線局取締りで 16/11/17
プロパンガス配送の八木産業、破産手続き開始決定 16/11/09
三重県で12月に「沖縄国際物流ハブ活用輸出商談会」 16/11/04
日通津運輸(三重)が解散 16/10/28
ヤマト運輸、鈴鹿で労使共催の安全大会 16/10/18
三重県、レンタカー協会と災害時の車両提供で協定 16/10/05
三重県、津市の産廃運搬業者に事業停止処分 16/08/24
三重県、志摩市の産廃収集運搬会社に事業停止処分 16/08/12
三重県、産廃無許可委託などで2社に事業停止処分 16/08/09
三重県、名古屋の産廃収集運搬会社に許可取消し処分 16/08/08
マーク・ビジョン、東海ランドのトランクルーム業を統合 16/06/24
日本パレットプール、三重県伊賀市の拠点閉鎖 16/06/22
国交省、熊本地震の災害廃棄物を海上輸送 16/06/21
三重県、沖縄物流ハブ活用した輸出促進企画コンペ 16/06/20
三重県、大型トラックの軽油19台分の抜き取り調査 16/06/16
三重県、滋賀県と合同で産廃運搬車両の路上検査 16/06/02
ファミマ、伊勢志摩サミットでメディア向け移動コンビニ 16/05/23
三重県、「C.E.A.A」の産廃収集運搬許可を取消し 16/05/18
フジトランス、エフティアクアと共同で養殖魚を放流 16/05/17
斉木運送(三重)が解散 16/05/13
三重県、産廃運搬業「ダイコー」に許可取消し処分 16/04/26
三重県のトラック平均手待ち時間1時間33分 16/04/01
伊勢志摩サミット、運輸業の経済効果50.8億円 16/03/31
日本トランスシティ、AEO通関業者の認定取得 16/03/30
三重県と三重茶農協、ICT活用したトレーサビリティ開発 16/03/11
三重県、産廃収集運搬事業者1社の許可取消し処分 16/03/09
トランスシティ、四日市港に投資額70億円の新倉庫 16/02/29
日新冷凍運輸(三重)、日配運輸を吸収合併 16/02/10
三重県・ヤマト・ANAカーゴ、県産品拡販へ連携協定 16/01/18
大平トランスポート(三重)の破産手続き開始 15/12/07
日本トランスシティ、四日市港で荷役機器破損事故 15/11/10
三重県、不法投棄の早期発見へ日本郵便と協定 15/11/06
三重県、沖縄国際物流ハブまでの輸送費を助成 15/11/06
三重で不法無線局取締り、トラック運転手摘発 15/11/06
トラック運転手1人を無線局不法開設で摘発・松阪 15/10/15
四日市東ICから2.9キロ、平屋・低床179坪 15/10/05
三重県四日市市、常温・高床123坪 15/10/05
エー・ティ・エス物流(三重)の破産手続き開始 15/09/25
トレファク引越、オフィス移転に事業領域拡大 15/09/07
キクカワエンター、伊勢市の工場増設し生産拡大 15/08/28
エー・ティ・エス物流(三重)が事業停止 15/08/17
三重県菰野町、平屋・低床586坪 15/07/31
平屋・低床489坪、東名阪道・四日市ICから9キロ 15/07/31
日の出運輸阪神、三重県伊賀市に事業拠点開設 15/07/01
三重県と県トラック協会、緊急輸送協定を拡充 15/06/19
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始決定 15/05/22
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始 15/05/18
外崎運輸(青森)など3社の破産手続き開始 15/03/30
ホンダ、亀山物流センター跡地で基準値超えるヒ素 15/03/12
三重県、沖縄国際物流ハブ活用した輸出に輸送費補助 15/03/10
わたべエキスプレス(三重)が事業停止、破産申請準備 15/03/05
三重県、伊東建設の収集運搬業許可を取り消し 14/12/08
安心輸送(福岡)など3社が破産手続き開始 14/10/24