日通のRORO船、東京湾環境一斉調査に参加協力 19/08/07
花岡車両がHP刷新、使い勝手向上とブランド強化 18/10/15
東海汽船、貨物グループのホームページ刷新 18/10/02
日通NECロジ、ウェブサイトサービスページ刷新 18/07/24
日通NECロジ、ウェブサイトのサービスページ刷新 18/04/16
日通NECロジ、「物流用語集」ページを拡充 17/12/08
日通商事、物流センター内ソリューション特化のサイト開設 17/10/18
商船三井、世界最大コンテナ船の紹介動画公開 17/06/21
ヤマト運輸、ホームページ機能拡充 17/06/19
「鈴与の3PLサービス」、ホームページ公開 17/05/12
郵船ロジ、ホームページをリニューアル 17/05/09
鈴江コーポ傘下のe.シッピング、ホームページ公開 17/04/07
物流連、HP上に「現場で活躍する女性達」1月号を公開 17/02/09
ヤマト、「必要な情報」探しやすくHPを刷新 16/11/11
ロジコム、ホームページをリニューアル 16/10/04
第一貨物、「貨物追跡照会」に配達予定時間追加 16/08/22
物流連、ホームページに「現場で活躍する女性達」公開 16/08/09
NRCがサイト刷新、多品種少量に強い物流公開 16/07/05
東芝ロジ、英語・中国語版のプロモーション動画サイト新設 16/05/27
日本トランスシティ、ウェブサイトを刷新 16/05/27
濃飛倉庫運輸、ホームページをリニューアル 16/05/16
リコーロジ、自社の物流サービスを動画で紹介 16/05/11
TRC、最新物流ビル「新B棟」専用サイトを開設 16/04/21
日通NECロジ、包装設計・試験紹介コンテンツを改善 16/03/22
日通、東南アジアなど8か国で統一デザインのHP開設 15/12/14
パラパラ漫画「トラックドライバー賛歌」29日から配信 15/10/27
岡山県貨物運送がウェブサイトを刷新 15/09/01
日本ロジステック、ウェブサイト刷新し発信力強化 15/04/03
宇徳、創業125年でウェブサイトリニューアル 15/04/02
味の素物流、ホームページを全面リニューアル 15/04/01
商船三井ロジ、コンテンツ拡充しウェブサイト刷新 15/03/26
福岡倉庫、ホームページをリニューアル 15/03/26
JPサンキュウ、コンテンツ追加しウェブサイト刷新 15/03/24
ソクハイ、ウェブサイトを刷新、料金体系分かりやすく 15/02/26
ヒューテックノオリン、ホームページをリニューアル 14/10/01
日通NECロジ、リターナブルコンテナ導入事例を公開 14/09/04
興国海運、ホームページを開設 14/09/03
三菱オートリース、ウェブサイトを全面刷新 14/08/18
全ト協、ウェブサイトをリニューアル 14/07/24
日本自動車ターミナル、ウェブサイトを刷新 14/04/14
丸八倉庫、ウェブサイト刷新、わかりやすさに重点 13/11/28
SGH、4年ぶりにウェブサイトを刷新 13/09/05
運輸安全委、船舶事故ハザードマップを公開 13/05/29
SITC、タイ法人がWebサイトを開設 13/04/02
SITCジャパン、サイト刷新、利用者の意向反映 13/03/07
阪急阪神エクス、ホームページを全面刷新 12/10/01
リコーロジ、HPのサービス紹介ページを刷新 12/09/12
安田倉庫、中国現地法人がホームページ開設 12/09/04
佐川急便・ミスターミニット、靴修理宅配を千葉・埼玉に拡大 12/09/03
ヤマトHD、雅瑪多国際物流が武漢市に拠点開設 12/08/30
サカイ引越センター、パンダの名前「絞り込めず、見送る」 12/07/12
オークワ、物流拠点などで放射性物質検査、1503品目対象 12/07/09
日本レコードセンター、ホームページを刷新 12/07/05
日立物流バンテックフォワーディング、ホームページを開設 12/07/04
JR貨物、宇都宮駅で7/26モーダルシフト説明会 12/06/28
郵船ロジ、輸送中のCO2排出量算出ツールを公開 12/05/10
京極運輸商事、ウェブサイトを刷新 12/04/16
フットワーク、新社名「トールエクスプレス」に 12/04/03
物流EDIセンター、物流XML/EDI標準「ほぼ完成」 12/03/30
航空・地上配送貨物の運送[沖縄県] 12/03/08
郵便事業、国際小型包装物向け低価格サービスを導入 12/03/06
海外巡回展の国際輸送業務[国際交流基金] 12/03/06
荷物運送業務[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 12/02/29
下関海陸運送、ミャンマー向け鉄道車両の夜間荷役公開 12/02/09
日本郵船、中国語版の事業紹介動画を公開 12/02/02
日通、引越し契約をWEB上で完結できるサービス開始 12/01/23
郵船ロジ、国際航空宇宙展の保税業務を受託 12/01/06
郵便事業、HPに暴排条例への対応掲載 11/12/22
兵機海運、ウェブサイトを刷新 11/12/20
プラネット、ネット販売業者への情報提供を検討 11/12/16
全ト協、Gマーク認定結果を26日に公表 11/12/12
SBRグループ、西濃運輸と提携 11/12/06
ティーエルロジコム、「物流クリニック」を開設 11/12/05
国交省、冬期のトレーラ火災で注意呼び掛け 11/11/30
ヤマトHD、リコール支援サービスの広告が銅賞受賞 11/11/14
トランコムDS、ホームページをリニューアル 11/10/25
ヤマトロジ、中国現地法人がホームページを開設 11/10/21
いすゞ、「みまもりくん」に不具合、自主改善とリコール 11/10/20
ティーエルロジコム、子会社2社がウェブサイト刷新 11/10/18
郵便事業、ホームページに不正アクセス、閲覧困難に 11/10/17
日本郵船、輸送中のCO2排出量算出ツールを公開 11/10/17
H2Oリテイリング、離乳食の全国宅配開始 11/10/06
阪急阪神エクス、発足2周年機にHPを刷新 11/10/04
プロジェクトカーゴジャパンが本格稼働、HP開設 11/10/04
都暴排条例施行、物流各社「反社会勢力排除」をアピール 11/10/03
ヤマトマルチメンテナンス、リコール情報サイトを刷新 11/09/30
日通、採用エントリー全員に「内定承諾のお礼」誤送信 11/09/20
展示機器輸送[NICT] 11/09/07
鴻池運輸、ファッション&アパレル物流特設サイトを開設 11/09/06
福通、自社HPをリニューアル 11/09/05