郵船ロジ、ベトナムに1.2万m2の物流拠点新設 17/09/20
三菱ケミカル物流、ベトナム・ホーチミンに現地法人設立 17/09/19
シチズンマシナリー、東南ア2拠点の生産能力拡大 17/09/08
郵船ロジ、日本産梨のベトナム向け海上・航空輸送手配 17/09/01
三谷産業、車載向け樹脂成形品のベトナム拠点増強 17/08/29
富士通九州、ベトナムへ配車支援サービス展開 17/08/24
ヨコオ、ベトナムの車載通信機生産工場を拡張 17/08/24
大塚製薬工場、ベトナムで輸液製品供給拡大へ新工場 17/08/23
ヤマト、9月からベトナムでクール宅急便 17/08/22
イオン、解禁後初めてベトナムに梨出荷 17/08/21
nmsHD、ASEANの子会社3社連結化 17/08/08
加賀電子、EMS拠点拡充へベトナム現地法人設立 17/08/01
アルプス物流、ベトナム・ハノイに現地法人設立 17/07/18
日本郵船、ベトナム完成車物流会社が設立認可取得 17/06/30
伊藤忠ロジとAIT、ベトナム・ホーチミンに合弁会社 17/06/30
AITと伊藤忠ロジのベトナム合弁会社が営業開始 17/06/26
信越化学、ベトナムでレアアースマグネットの生産強化 17/06/22
国交省、ベトナム・ホーチミン交通大で「物流集中講義」 17/06/16
フジトランス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 17/06/08
物流政策対話、ベトナムに「プレ金」紹介 17/05/15
AIT、伊藤忠ロジとベトナムで合弁会社設立 17/05/15
シークス、ベトナムに電子部品の輸出入・物流会社 17/05/12
経産省、6回目の日ベトナム物流政策対話 17/04/25
センコー、ベトナムで物流基盤構築へ新拠点 17/04/24
住友倉庫、ベトナム現地子会社の商号を変更 17/03/14
大同工業、ベトナムに二輪車チェーン生産拠点 17/03/13
SITC、ベトナムのターミナル運営会社と「全面提携」 17/03/01
パナ、ベトナム工場増築し配線器具生産能力2倍に 17/02/28
クールEMS、4月以降に121郵便局で取扱い開始へ 17/02/27
JFEスチール、ベトナムに建材加工商品の販売会社設立 17/02/23
昭和アルミニウム缶、ベトナムに第二製造拠点を設立 17/02/15
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに医療機器製造子会社設立 17/02/14
COSCO子会社が日本・華南・東南ア結ぶ新航路 17/02/09
ミスミ、ベトナム現地法人が生産財ECサイト開設 17/02/08
群馬県と住商、県内企業のベトナム進出支援で協定 17/02/08
アジアパイルHD、住宅需要の高まり受けベトナム進出 17/01/30
SITC、AMEICC事務局員がベトナム拠点を視察 17/01/26
阪神国際港湾、海上冷凍輸送事業者公募で日新を認定 17/01/18
東京ガス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所を開設 17/01/10
川崎汽船、中国とベトナム・ネシア結ぶ新サービス開設 16/12/20
昭和電工、ベトナムでスリーク缶の生産開始 16/12/12
日通、越ダナン発日本向け海上混載を12日開始 16/12/09
日本の通関ITが支えるASEAN共同体の貿易円滑化 16/12/09
現代商船、ベトナムへ釜山で接続する日本発サービス 16/12/09
日本郵船、ベトナムで完成車物流担う新会社を設立 16/12/05
日伝、日系企業の需要見込み越ハイフォンに新拠点 16/11/30
レンゴー、ベトナムの段ボ―ル原紙生産新設備が稼働 16/11/18
SG佐川ベトナム、3温度帯マルチテナント型拠点が完成 16/11/17
ニッコン、ベトナムビンズン省に新倉庫竣工 16/11/17
ニプロ、ベトナム医薬品製造販売会社の株式取得 16/11/15
川崎汽船、ベトナム合弁会社で完成車物流開始 16/11/07
三菱化学物流、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/10/19
日立物流とSGHD、東南アで越境混載の共同輸送 16/10/18
仙波糖化工業、ベトナムに粉末食品の新販売拠点 16/10/17
川崎汽船、ベトナム北部の完成車輸送を増強 16/10/14
日本郵船、ベトナム・ハイフォンへ完成車輸送サービス開始 16/10/12
近鉄エクス、ベトナム現地法人がハイズンに新倉庫開設 16/10/05
日本トランス、ベトナム・ハノイに新現地法人設立 16/10/03
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/09/28
関税協会、ベトナム進出の基礎知識解説 16/08/29
JALUX、朝獲れた鮮魚を24時間以内にベトナムへ空輸 16/08/23
トレーディア、ベトナム・ホーチミンに合弁会社設立 16/08/22
日ベトナム物流政策対話で外資規制議論、8/30開催 16/08/17
ジェコス・JFEスチール、ベトナムに現地法人設立 16/08/12
日本精密、ベトナムの表面処理の専用工場が竣工 16/08/05
東京ガス、ベトナムでLNGの合弁会社設立 16/08/04
SG佐川ベトナム、ホーチミン高島屋で購入品宅配 16/08/03
両備グループ、ベトナムで4温度帯倉庫竣工 16/08/02
川崎汽船、ベトナムで「オールジャパン」低温拠点完成 16/07/21
ベトナムのEC市場、85%が代引き決済利用 16/07/20
化粧品口コミのプラネティアがベトナム店舗と提携 16/07/12
SG佐川ベトナム、現地イオンで4店目の保冷配送開始 16/06/30
住商、浜松市内企業のベトナム進出支援で市と協定 16/06/23
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
名糖運輸がベトナム事業強化、倉庫建設と輸送新会社 16/06/17
荏原製作所、ベトナム新ポンプ工場開設 16/05/30
住友商事、ベトナムに浜松企業向けレンタル工場開設 16/05/25
商船三井、ベトナム関係者ら350人招きパーティー 16/05/13
ローツェ、ベトナムにアルミ加工の新工場竣工 16/04/19
トレーディア、国内主要港発越ダナン向け直行混載開始 16/04/06
イオン、ホーチミン市政府と包括的覚書交わす 16/03/30
富士通とエースコック、ベトナムで共同物流システム 16/03/29
両備HD、ベトナム低温倉庫建設へ資金調達 16/02/29
国交省、越ホーチミン交通大で物流集中講義開講 16/02/29
MCC、日本発着台湾-香港-ベトナムサービス開設 16/02/25
オプテックス、ベトナムで2月下旬から委託量産 16/02/08
トレーディア、越ホーチミン向け自社混載を開始 16/02/05
住友大阪セメ、ベトナムでLi電池正極材料の生産増強 16/01/28
鴻池運輸、ベトナムで自社車両の導入強化 16/01/27
JICA、アルフレッサのベトナム医療物流支援を採択 16/01/26