三菱重工、インドに合弁エンジニアリング会社設立 11/09/06
山九、「3PM」拡大へ中央化工機子会社を買収 11/09/01
東海運、モンゴルに本格進出 11/08/30
三井化学、フェノール・チェーン事業を強化 11/08/29
山九、重量物作業用特殊機材のパンフ制作 11/08/17
【4-6月期】上組、国内コンテナ貨物の取扱い増加 11/08/08
商船三井、海運の営業体制を強化 11/08/03
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
【4-6月期】宇徳、増収増益、国際コンテナターミナルとの合併寄与 11/08/01
凸版印刷、川口工場を増強、短納期・小ロットに対応 11/07/25
海外水市場開拓へ4社提携、物流など相互活用 11/07/21
日本郵船、FSPO操業に本格参入 11/07/15
三井造船、燃料費・CO2を30%削減するLNG船開発 11/07/12
日立、韓国LG電子と水事業で合弁 11/07/11
トヨタ、ベルギーの車両物流センターへの風力発電機 11/06/16
日立、インドHi-Rel社への資本参加に向け協議開始 11/06/15
住友大阪セメント、ベトナムにリン酸鉄リチウムの新工場 11/06/08
川崎重工、中国にセメント製造設備の合弁工場を建設 11/06/02
三井物産と三菱商事、ブラジル超大水深対応FPSO傭船事業に参画 11/05/25
TRW、上海にテクニカルセンターを増設 11/05/23
【決算】丸全昭和運輸、営業利益31.1%増 11/05/12
オランダ、日本発のコンテナから基準値超える放射性物質 11/05/11
JFEエンジニアリング、東北の船舶修繕子会社が業務再開 11/04/25
三菱ガス化学、鹿島工場の生産6月再開へ 11/04/19
山九、工場・設備の復旧復興支援へ窓口開設 11/04/15
神戸港、インフラ輸出拠点の巨大重量物倉庫が完成 11/03/30
日本郵船、洋上供給基地としてモジュール船投入を申入れ 11/03/17
【人事】豊田通商4/1 11/02/24
【四半期決算】丸全昭和運輸3Q、営業利益44.9%増加 11/02/07
【四半期決算】飯野海運3Q、中東・欧州航路の採算悪化 11/02/01
旭化成ケミカルズ、韓国でアクリロニトリルプラントを増設 11/01/25
山九、千葉・市原市にメンテナンスセンター開設 11/01/25
エア・ウォーター、神戸製鋼の製造業向けガス部門を取得 11/01/18
トヨタ紡織、宮城県で自動車内装部品の生産を開始 11/01/12
伊藤忠商事、食品周辺事業を再編 10/12/28
日本ゼオン、低燃費タイヤ用合成ゴム工場を建設 10/12/24
宇徳、国際コンテナターミナル合併に最終合意 10/12/10
新日鉄エンジニアリング、インド現地法人が活動開始 10/12/08
IHIマリン、環境負荷を30%低減できるタンカー、ばら積み船開発 10/12/02
メルク、新エフェクト顔料工場を福島・小名浜に新設 10/11/15
三菱重工と双日、タタルスタン向けプロジェクトを受注 10/11/11
帝人、高機能ポリエチレン事業に参入 10/11/10
【四半期決算】丸全昭和運輸2Q、トラック、港湾、倉庫で増収 10/11/08
【四半期決算】上組2Q、輸出入貨物回復で増収増益 10/11/08
シャープ、米国のソーラーディベロッパーを買収 10/11/08
宇徳、国際コンテナターミナルと合併 10/11/05
【四半期決算】富士物流2Q、工業用ミシンなど堅調 10/11/01
三菱ガス化学、メチルアミン事業でベルギー企業と提携 10/10/27
タクマ、子会社吸収合併方針を変更 10/10/20
旭化成ケミカルズ、シンガポールでエコタイヤ素材プラントを建設 10/10/18
大丸エナウィン、山中湖にアクアボトリング新工場 10/10/05
三井化学、韓国でポリプロピレン触媒の合弁プラント新設 10/10/05
宇部興産、タイでカプロラクタム・ナイロンの需要拡大に対応 10/10/04
日揮、インドネシアで石油代替燃料の実証プラント建設へ 10/09/27
シャープ、米国で太陽光発電プラントの開発会社を買収 10/09/22
日立プラントテクノロジー、ロジスティクスシステム営業部を新設 10/09/19
武田薬品、山口・光市に総工費140億円の新製剤棟建設 10/09/19
TCM、ロボット機能備えた自走無人搬送車を発売 10/09/13
三菱マテリアル、四日市工場の操業を再開 10/09/07
システム機工、中国SI企業と提携 10/09/07
三菱重工、シンガポールに機械・鉄構事業会社を設立 10/09/06
ブリヂストン、電子ペーパー事業を強化、物流分野で採用も 10/09/02
ナック、札幌市にボトルウォーター製造プラントを建設 10/08/25
ダイセキ、システム機工を子会社化 10/08/20
三井化学、中国・上海市にフェノールとアセトンプラント新設 10/08/05
【四半期決算】東海運1Q、外航粉体船の航海数減が利益圧迫 10/08/02
【四半期決算】PLANT3Q、生鮮管理システムが粗利益率向上に寄与 10/08/02
クレハ、リチウムイオン電池用負極材が車載向け採用、設備増強へ 10/07/15
IHIマリンユナイテッド、環境負荷30%低減のコンテナ船を開発 10/06/24
山九、9月にインド現法設立 10/04/26
三井造船、天然ガスハイドレートに陸上輸送の可能性確認 10/04/20