富士ロジテック、神奈川県厚木市の物流施設を賃借契約 12/06/26
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
佐川グローバル、愛知県小牧市にマルチ型物流センター 12/06/22
会計検査院、「宅配が非効率」と郵便事業に改善要請 12/06/21
マガシーク、中国で年内にファッションEC事業開始 12/06/19
パルタック、埼玉県に最大規模の物流センター建設 12/06/18
清水建設、立体自動倉庫の荷崩れ防止技術を確立 12/06/12
JPR、パレット5万枚と倉庫全焼、福岡デポ火災で状況報告 12/06/05
JPR、福岡デポで火災、代替拠点の利用呼び掛け 12/06/04
住友3M、半自動のパレットストレッチ包装機を発売 12/05/23
日本パレットレンタル、本社を移転 12/05/18
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
経産省、テナントと物流・商業施設のマッチング後押し 12/04/23
旭化成・セントラル硝子、「バッテリー500」PJに参画 12/04/20
フェデックス、フランス輸送会社買収へ協議中と発表 12/04/19
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18
日通、バングラデシュに現地法人を設立 12/04/13
クラリオン、業務用ナビを発売、配送車両ニーズに対応 12/04/04
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
住商、物流効率化へアパレル輸入販売2社を統合 12/03/14
ホクショー、中・重量物対応の垂直搬送機を開発 12/03/12
東陽倉庫、北関東地区の物流施設拡充 12/03/01
デンソーウェーブ、50m先から読み取れるハンディを発売 12/02/16
帝人、中国でユニフォームの循環リサイクル展開 12/01/31
エレクター、業務用PVC樹脂製耐震商品を発売 12/01/31
佐川LP、熊谷センターに大型仕分け機導入 12/01/19
菱電商事、RFID資産管理パッケージを発売 12/01/17
【年頭所感】東南アジア極の強化に注力[近鉄エクス] 12/01/06
東部ネットワーク、神奈川県に新物流センター竣工 12/01/05
サカイオーベックス、中国にアパレル輸出入会社を設立 12/01/04
日立物流、ベトナムに物流会社を新設 11/12/27
日ASEAN交通大臣会合、物流パートナーシップ推進を決定 11/12/16
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
プロロジス、英ノーザンプトンの施設で3PL会社と契約 11/12/08
三菱化学、中国で負極材の製造能力を倍増 11/12/06
日カンボジア物流ワークショップ、パレット普及など意見交換 11/12/02
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
IHI運搬機、大京の子会社を買収 11/11/28
日中物流対話、リターナブルパレットの官民WG設置 11/11/25
ラクーン、テキスタイルネットに後払い決済サービス導入 11/11/16
【4-9月期】日本パレットプール、長期・スポットともに増加 11/11/08
DHLサプライ、音声物流システムで出荷処理25%向上 11/11/07
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
リコー、大型複合機のオール段ボール包装材を開発 11/10/28
国交省、ミャンマーと物流対話、来年2月にワークショップ 11/10/25
パレックス(北海道)が白石運輸(同)を吸収合併 11/10/24
ボーイング、747-8貨物初号機をデリバリー 11/10/14
上組、バングラデシュに駐在員事務所を設立 11/10/12
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
椿本チエイン、上海に新拠点、物流の自動化需要に対応 11/09/28
アパレルウェブなど、アパレル海外進出支援へ合弁 11/09/07
鴻池運輸、ファッション&アパレル物流特設サイトを開設 11/09/06
ボーイング、19日に747-8フレイター初号機を引渡し 11/09/06
郵便事業、甲府支店で残留郵便物1700通 11/09/02
三菱樹脂、Li二次電池用セパレータの生産増強 11/08/31
大日本印刷、10円台実現、一括読み取りできる小型タグ 11/08/25
ナイガイ、「ウェザーコック」ブランド拡販へ子会社設立 11/08/24
スタートトゥデイ、上海にアパレルネット通販拠点 11/08/23
ボーイング、747-8貨物機、初号機デリバリーへ最終準備 11/08/22
レナウン、中国でアパレル販売の合弁事業を開始 11/08/18
NPR、東北の休止Nパック店舗「再開メド立たず」 11/08/18
佐川グローバル、ベトナムでアパレル向け3PL展開 11/08/17
日陸、大阪物流センターで新施設が稼働 11/08/15
日カンボジア物流政策対話、効率化へ「パレット有効」 11/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流の営業利益19.6%増 11/08/08
鴻池運輸、米国で冷凍・冷蔵倉庫を買収 11/08/01
日通、カンボジアの現地フォワーダーと代理店契約 11/07/28
GLP、DHLサプライチェーンに浦安の物流施設賃貸 11/07/20
双日ロジ、第二東西回廊利用し一貫サービス 11/07/13
千趣会、長期保管付きクリーニング通販を開始 11/07/12
阪急阪神エクス、ファッションフェアに出展 11/07/11
川崎重工、中型パレタイズロボットを発売 11/07/08
国交省、パレット輸送効率化検討会の第2回会合 11/07/07
日陸、大阪物流センター内に医薬品拠点 11/07/04
アサヒビール・キリンビール、東京都で共同配送 11/06/30
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
GLP、中国最大のアパレル通販と戦略的パートナーシップ 11/06/24
JPR、仙台デポの全機能復旧 11/06/20
アイリスオーヤマ、埼玉工場に第二自動倉庫着工 11/06/09
IHI、中国製鉄から線材コイル用自動倉庫受注 11/06/09
JPR、中国でパレットプールシステム展開、現地企業と合弁 11/06/03
公取委、4社に排除措置命令、課徴金141億、輸送費上昇が契機 11/05/27
【決算】センコー、震災特損10億、0.8%の営業減益に 11/05/16
郵船ロジ、カンボジアに駐在事務所を開設 11/05/10
鴻池運輸、米国法人の低温倉庫屋根に太陽光パネル 11/04/21
ACシステム、SBSグループ本社に本社移転 11/04/19
ALパレットジャパン、航空貨物用小型コンテナを開発 11/04/06