SBSHD、グループ会計システムの統合完了 11/03/29
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
日通、上海発博多港経由関東向けの一貫輸送サービス 11/03/04
日立、食品物流センター向けクラウド倉庫管理システム 11/03/01
マツモトキヨシ、市川地区のシェア拡大へヤスイとFC契約 11/02/16
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
昭和電工、LIB用のカーボン下地アルミ箔を量産 11/01/20
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカーを買収 11/01/19
雪国まいたけ、滋賀パッケージセンターが稼動、西日本の需要増に対応 11/01/18
【セミナー】見える化実現までのプロセスと効果[1/19、沖電気] 11/01/03
【四半期決算】ビズネット2Q、サービス部門拡大で利益率向上 10/12/27
ヤマトHD、日中高速フェリー輸送を大阪-上海間で開始 10/12/21
日立物流、2010年主要トピックスを発表 10/12/13
日立電線、液晶用COF事業から撤退 10/11/29
ブレインウェーブ、EC物流分野でロックオンと業務提携 10/11/16
日通、海上混載輸送をラオス向けに拡充 10/11/10
フジシールインターナショナル、アセアンでの展開加速 10/11/09
村田機械、L&Aソリューションセンターを開設 10/11/08
フェデックス、ケルン・ボン空港に新ハブ 10/10/28
日通、上越市に直江津CFSを開設 10/10/18
阪急阪神エクスプレス・全日本空輸、共同販売促進キャンペーン 10/10/15
三菱重工、神戸造船所に排ガス対策エンジンの試験設備 10/10/15
CCC、テイツーと業務提携で合意 10/10/13
山九、新開発の「循環箱」がJETRO理事長賞受賞 10/10/12
ロックオン、小規模EC向け物流パッケージを発売 10/10/12
日本電産リード、中国の子会社を再編 10/10/07
セイノーフィナンシャル、システムインテグレータと提携 10/10/04
イオングループ、ドラッグストアとコンビニ融合店舗1号店をオープン 10/09/30
アスマル、24時間稼働倉庫を活用したキャンペーン展開 10/09/29
神戸市、阪神港国際コンテナ戦略港湾など総合特区2件提案 10/09/22
タカラトミー、サプライチェーン刷新にインフォア製品を導入 10/09/16
ヤマトグループ、日中間のリードタイム短縮へ高速フェリーメニューを追加 10/09/13
カウネット、簡易パッケージ型一括購買システムを開始 10/09/13
IHIエスキューブ、「音声で入力できるWMS」を提供 10/09/09
サーチナ、ジェトロ中国内陸部でのアンテナショップ事業を受託 10/08/25
セイノーフィナンシャル、エスキュービズムと提携 10/08/24
富士物流、医薬部外品・化粧品製造業許可を取得 10/08/20
セイノーグループ、インターファクトリーにEC支援物流パッケージ提供 10/08/17
レンゴー、小学生に「段ボールの秘密」出前授業 10/08/11
西濃グループ、EC向け物流支援でロックオンと提携 10/08/05
【特集】ネットスーパー7社の情報流出「物流会社がやるべきこと」 10/08/04
日通、国際緊急貨物輸送で通関・国内配送を追加した商品を発売 10/08/04
イビデン、大垣第2工場を建設、ICパッケージ基板の需要増に対応 10/08/04
LSM、アパレル、雑貨向けWMSのクラウド版発売 10/07/12
レンゴー、オトール社とライセンスエリア拡大で合意 10/07/07
アイル、ねじ業向け生産・在庫管理システムの導入100社超える 10/07/07
竹田印刷と千代田グラビヤ、相互補完へ資本業務提携 10/06/28
YAMATO、子会社のロジスティクス部門を譲渡 10/06/25
トーハン、星光堂との提携業務を開始、在庫相互利用と物流協業 10/06/24
アイル、食肉業界向け販売在庫管理システム開発 10/06/18
NTTデータビズインテグラル、販売・調達・在庫パッケージの貿易機能を強化 10/06/16
日通、海上混載輸送をタイに拡大 10/06/11
富士通ビジネスシステム、入出荷・検品に絞った庫内物流ソリューション 10/05/28
イオン系3社、コンビニ・ドラッグストアで新業態開発、物流シナジー狙う 10/05/24
トッパン・フォームズ、RFIDタグを使用した物流管理パッケージ発売 10/05/12
月桂冠、SAP基幹業務システムを本格稼働 10/04/22
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19