山武、サウジでバルブ事業の合弁設立へ協議開始 12/02/01
TOKAI、LPG事業部に物流部新設 12/02/01
NTTコム、インドのデータセンター会社を買収 12/01/26
日立ハイテクノロジーズ、グループ会社を再編 12/01/24
ノベル、山九の統合ID管理基盤を構築 12/01/24
住友化学、5社目の農業法人設立、みつばを生産 12/01/23
ヴォコレクト、ITホールディングスグループとパートナー契約 12/01/10
都築電気、電子卸子会社を吸収合併 12/01/06
ヴォコレクト、山九グループとパートナー契約 11/12/12
村田製作所、SASのサプライチェーン製品を導入 11/12/06
東研、マースエンジニアリング子会社と合併 11/12/06
SBRグループ、西濃運輸と提携 11/12/06
UPS、イタリアの医薬品物流会社を買収 11/12/02
NEC、南アにサブサハラ統括会社を設立 11/12/01
パナソニック、マレーシアに太陽電池の一貫生産拠点 11/11/25
日立ソリューションズ、流通業の調達支援で新サービス 11/11/24
フェデックス、キャンペーンサイトを開設 11/11/22
トランコム、物流ITシステムの開発部門を再編 11/11/21
大林組、自社の新物流施設にメガソーラー設備 11/11/21
仏SDV、マンハッタン・アソシエイツ製WMSを導入 11/11/14
ヤマトHD、リコール支援サービスの広告が銅賞受賞 11/11/14
日本輸送機、物流管理システムに音声機能を付加 11/11/14
内田洋行、荷主向け物流分析サービスを開始 11/11/11
【4-9月期】センコン物流、営業利益2.4倍増 11/11/08
アスクルとDNP、ネット印刷通販で協業 11/11/02
佐川急便、電話応対コンクールで2人が優秀賞 11/10/31
トランコム、3PLサービスでユニシスと提携合意 11/10/31
鈴与シンワート、大阪に新データセンター開設 11/10/31
【4-9月期】Paltac、物流受託4割増収 11/10/31
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
三越伊勢丹、首都圏で食品宅配を開始 11/10/17
日通、航空宇宙産業展に出展 11/10/13
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
双日、データセンター事業を拡大、BCP需要に対応 11/10/04
エプソン販売とコニカミノルタBS、物流共同化で包括提携 11/10/03
NECロジ、事業部再編、顧客のグローバル化に対応 11/10/03
ヤマトグループ、EC事業者向け「延長保証」開始 11/09/30
ヤマトマルチメンテナンス、リコール情報サイトを刷新 11/09/30
日立ソリューションズ、スマホで動態管理できるシステム 11/09/27
【セミナー】インド進出荷主企業の成功条件[SST、10/17] 11/09/16
JIMOS、トライネットロジと連携、ワンコイン通販物流を開始 11/09/15
【セミナー】RaLCロジスティクス戦略セミナー[CEC、9/29] 11/09/14
安田倉庫、首都圏の物流拠点に音声システム導入 11/09/08
高速道路5社、海外共同展開へ新会社「JEXWAY」 11/09/05
山九、「3PM」拡大へ中央化工機子会社を買収 11/09/01
古河電工、電力部品事業3子会社を統合 11/08/31
NEC、M2Mサービスをクラウド基盤で提供 11/08/29
大和ハウスなど、ベトナムで工業団地270haを開発 11/08/29
A&T、中国の医療系IT企業と合弁会社 11/08/26
大日本印刷、10円台実現、一括読み取りできる小型タグ 11/08/25
鈴与シンワート、東洋ビジネスエンジのERPを販売 11/08/25
シーネット、新たなピッキングソリューションを発表 11/08/23
【4-6月期】岡村製作所の物流機器事業、トータル受注拡大 11/08/03
アマダ、東大阪市に関西テクニカルセンター竣工 11/07/14
LIXIL、北海道の生産・物流拠点を集約 11/07/11
日立、韓国LG電子と水事業で合弁 11/07/11
【セミナー】スマートロジソリューション[日立情報制御、7/12] 11/07/08
SGシステム、中国で物流・通販システムの合弁事業開始 11/07/05
ビズネット、富士ゼロックス向け物流から事実上撤退 11/07/01
【決算】ビズネット、富士ゼロックスとの取引解消響く 11/07/01
富士通、夕食宅配事業向けサービス発売 11/06/30
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
GLP、中国最大のアパレル通販と戦略的パートナーシップ 11/06/24
フェデックス、インターフェックスジャパンで温度管理輸送を展示 11/06/23
カシオ計算機、落下強度3mのRFIDタグ対応ハンディを9月発売 11/06/23
東芝、ストレージ装置事業を統合 11/06/23
キーウェアソリューションズ、IFSジャパンとパートナー契約 11/06/20
NJK、フーズレックの新システムにBIツール提供 11/06/20
放電精密加工研究所、塗料事業を再編 11/06/16
日本郵船、中国の完成車物流を強化 11/06/16
日商エレ、介護業界向けクラウドに参入、輸送業界も視野 11/06/10
EMCジャパン、日通の企業内クラウド、災害対策サイトを構築 11/06/09
オン・セミコンダクター、シンガポールに国際物流拠点 11/06/07
ラサール、サッポロビールから茜浜の物流施設取得 11/05/31
TNTエクスプレス、ウェブツールを刷新 11/05/30
日立ソリューションズ、Web利用の位置検知・通報システムを発売 11/05/27
SGシステム、中国で通販向け物流システムを販売 11/05/25
NEC、ジクーデターシステムズの全事業を取得 11/05/25
伊藤ハム、仙台に東日本のパックセンター集約 11/05/18
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17
【決算】Paltac、安定供給へ物流拠点で自家発電検討 11/05/16
【決算】岡村製作所、物流機器部門の損益改善 11/05/12
【決算】国際チャート、物流向け販売の拡大目指す 11/05/12
椿本チエイン、3次元搬送コンベヤの販売拡大へ合弁会社 11/05/09
【人事】センコー5/23 11/04/22
ニッセンHD、豊田自動織機との物流合弁会社を完全子会社化 11/04/21
シスメックス、ロシアに現地法人を設立 11/04/19
ヤマト運輸、ソリューション提案強化へ組織改正 11/04/15
【セミナー】復旧・復興支援緊急セミナー[JILS、4/26] 11/04/06