グリーン物流大臣表彰に日通、シーオスなど7社 17/12/07
ASEAN、日本主導の低温物流PJ立ち上げへ議論 17/03/01
クリナップとTOTO、共同配送でグリーン物流表彰 15/12/18
出光興産、タンカー内外航兼用化でグリーン物流特別賞 15/12/16
宮城共配(新潟)など2社が解散 15/11/18
環境物流テーマ、10/21から「びわ湖環境ビジネスメッセ」 15/08/18
グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 15/07/07
佐川急便、東京・大丸有地区で電気自動車を導入 15/03/13
5日から日・ASEANグリーン物流専門家会合 15/03/03
神戸で学生と荷主が環境物流を考えるイベント開催 13/12/12
横浜港、コンテナ貨物集荷促進補助を受付開始 12/07/17
ロジ・ネット、グリーン物流で経産省審議官表彰 11/12/22
関西スーパー、CO2削減で経産省審議官表彰を受賞 11/12/14
グリーン物流優良事業者、土屋運輸などに国交大臣表彰 11/12/01
【セミナー】グリーン物流セミナー[近畿運輸局、10/20] 11/09/16
神戸海運監理部、フェリー船内でグリーン物流セミナー 11/08/03
国交省、グリーン物流優良事業の募集開始 11/07/27
経産・国交省、グリーン物流推進事業の認定制度廃止 11/05/26
国交省、14日に日韓運輸ハイレベル協議 11/03/10
【セミナー】環境に配慮した物流の現状など[2/28、関東経産局ほか] 11/02/16
積水ハウス、工場間の鉄骨部材輸送を鉄道にシフト 11/01/19
【年頭所感】環境の取り組み、実効性上げる時期[JILS] 11/01/05
日立物流、2010年主要トピックスを発表 10/12/13
グリーン物流、大臣表彰に越野運送・ヤギ、シャープ・トナミ 10/12/02
日中政府、物流政策対話の定例化で合意 10/08/30
グリーン物流パートナーシップ優良事業、応募資格緩和して募集開始 10/08/06
サンデン、エコレールマークに認定 10/05/21