国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
三菱重工、世界最大の廃棄物焼却施設受注 17/06/15
ヤクルト、中国広東省で3拠点目の工場建設着手 17/06/15
全ト協、中国・交通運輸部の研修生訪問受入れ 17/06/13
阪急阪神エクス、中国・天津支店を移転 17/06/09
商船三井、中国石油化工向けLNG輸送船竣工 17/06/02
UPSと中国物流大手・順豊控股が合弁会社設立 17/05/26
JALカーゴ、6月の中国向け路線で機材大型化 17/05/26
日新運輸、東南アジアで海陸複合物流サービス開始 17/05/25
日立造船、中国に舶用エンジン部品の製造能力拡大 17/05/18
ニトリHD、中国物流子会社の持分譲渡完了 17/05/17
昭和電工、中国で高純度アルミ箔の生産増強 17/05/12
菊水化学、中国・常熟で塗料・塗材工場竣工 17/05/12
ヤマト、上海に東アジア地域統括会社設立 17/05/08
日通、上海海事大学で公開講座 17/04/24
コスコ、中国・東南アジア航路「JVT」で日本寄港休止 17/04/17
安田倉庫、上海に述べ9000m2の新倉庫開設 17/04/11
丸運、中国現地法人が佛山地区で支店開所 17/04/11
日通、上海現地法人が中国のAEO認証最高ランク継続 17/03/27
アリババ、世界つなぐ電子貿易・物流拠点「eハブ」初開設 17/03/23
SITC、中国・温州-東南アジア航路開設 17/03/16
日本海事協会、中国・連雲港事務所を移転 17/03/14
商船三井、上海でプラント・重量物輸送統一ブランドPR 17/03/13
三菱電機、中国にFA機器の新生産工場竣工 17/03/09
西鉄、北京現地法人が瀋陽・天津事務所を移転 17/03/03
センコー、中国介護業界で商物一体型事業を展開 17/03/02
不二製油、中国・台湾市場で資本業務提携解消 17/02/28
江守商事、香港子会社通じ中国深センに新会社 17/02/09
ボロミー日本法人、中国向け越境ECの物流支援強化へ増資 17/01/25
小倉クラッチ、中国浙江省の工場拡張し生産増強 17/01/24
安田倉庫、中国・北京市に支店開設 17/01/23
GSユアサが中国に自動車用鉛蓄電池工場、18年夏稼働 17/01/19
安川電機、中国でサーボモーター・アンプ工場増設 17/01/18
山九、中国・ハルビン市に物流センター開設 17/01/11
化粧品メーカーのウテナ、中国・上海に販売会社設立 17/01/11
COSCO、チベット・ラサと寧波結ぶ鉄道貨物輸送を開始 17/01/04
日通NECロジ、上海現地子会社浦西事務所が移転 17/01/04
センコー、中国事業拡大へ上海紡織グループと提携 16/12/28
帝国通信工業、中国事業の再編終え子会社の株式売却 16/12/27
ニッコンHD、中国重慶市に現地法人設立 16/12/26
ツムラ、上海に中国事業統括会社を設立 16/12/26
神鋼物流、中国現地法人の事務所を移転 16/12/26
クルーズ、新会社設立し越境EC事業に参入 16/12/19
ヤマト、越境EC機能強化へ中国フォワーダーに出資 16/12/02
サンスターライン、中国・石島-京浜港結ぶ新航路開設 16/11/30
インアゴーラとタオバオグローバルが提携、越境EC販路拡大 16/11/29
JALカーゴ、成田-北京路線で機材大型化 16/11/28
コスコ、中国・成都向け一貫輸送サービス開始 16/11/25
シーネット、中国でクラウド型サービスの環境改善 16/11/14
三菱地所、北京で敷地40万m2の物流施設プロジェクト 16/10/28
SGHD・日立物流、中国から日本へ一貫物流サービス 16/10/27
富士通研、機械学習による交通映像解析技術を開発 16/10/18
富士フイルム、強固な物流基盤持つ中国医薬品企業に出資 16/10/13
キヤノン、中国で「グリーンサプライチェーン五つ星」認定 16/10/06
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
高島屋、トランスコスモスと組み中国越境EC本格化 16/10/04
ニトリ、中国物流子会社の持分を譲渡 16/10/04
JALカーゴ、北京・天津向け路線で機材大型化 16/09/30
濃飛倉庫運輸、上海駐在員事務所と中国現法移転 16/09/13
山九、中国アモイ市に物流センター開設 16/09/08
中国船社代理店の中海コンテナジャパンが解散 16/09/05
国交省、友和道通航空に経営許可 16/09/02
JALカーゴ、仏・東南アジア・北京向け路線で機材大型化 16/08/25
濃飛倉庫運輸、香港現地法人の事務所移転 16/08/09
日通、アリババと提携し越境EC向け物流本格化 16/08/02
中国のメッセンジャーアプリに越境EC決済機能 16/08/02
JALカーゴ、北京・東南アジア向け路線で機材大型化 16/07/25
永谷園HD、中国で麺事業拡大へ新会社設立 16/07/15
センコー、中国・上海邦徳学院で物流講座 16/06/28
日系海外法人の売上高6期連続減、中国の落込み顕著 16/06/27
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
トランスコスモス、中国コスメECのUNQに追加出資 16/06/21
イワキ、中国市場で拡販へ香港・深センに現地法人 16/06/15
日米中間の越境EC、中国の伸び・購入額が突出 16/06/14
GLP中国、チューカ氏とモック氏が共同社長に就任 16/06/14
新日鉄住金、中国で「キズ撲滅」追求した物流システム 16/06/09
大地を守る会、中国食材宅配事業の売上が6倍に 16/06/01
NTTデータ、渋滞予測・信号制御シミュレーションで成果 16/06/01
カワイ、中国事業統括会社の設立を完了 16/05/24
近鉄エクス、中国合弁が越境輸入EC専門倉庫を運営 16/05/09
ヤマト、日本企業の京東全球購出店を支援 16/04/06
中国日通が4回目のフォークコン、20人が出場 16/03/28
ケーヒン、中国で新型空調ユニットの量産拡大 16/03/23
ゼネラルパッカー、中国に自動包装機械の新会社 16/03/11
三井物産、中国のブリキ製造合弁会社がISO22000取得 16/03/10
デサント、中国でデサントブランド展開へ合弁会社 16/02/23
荏原製作所、北京華貿センター向けターボ冷凍機受注 16/02/18
GSユアサ、上海港向け港湾AGV用Li電池システム受注 16/02/18
中国向け越境EC企業、平和島の物流拠点を増強 16/02/17
GLP・10-12月期、賃貸借面積が22%拡大し240万m2に 16/02/04