JR貨物、年度末の輸送力増強、駆け込み需要に対応 14/02/17
中国運輸局、広島で鉄道コンテナシステム見学会 14/01/17
JR貨物、増税前駆け込み需要でコンテナ増備 14/01/16
JR貨物、10-12月の荷動き堅調、コンテナ5.3%増 14/01/16
JR貨物、12月のコンテナ貨物輸送6.4%増 14/01/16
JR貨物、JAいわみざわのモーダルシフト事例公開 14/01/14
JR貨物、海外事業者対応で「海外事業室」新設 13/12/26
JR貨物、来春のダイヤ改正で翌日配送拡大 13/12/20
ブルボン、グリーン物流優良事業者賞を受賞 13/12/17
JR貨物、11月のコンテナ貨物輸送量が7.8%増 13/12/12
JR貨物、ひかり味噌のモーダルシフト事例を公開 13/12/09
JR貨物の10月輸送動向、コンテナ・車扱ともに増送 13/11/14
JR貨物、隅田川駅フェスの機関車展示一部取りやめ 13/10/24
JR貨物、社長直轄の調達部を新設 13/10/17
JR貨物、9月のコンテナ・車扱貨物が前年上回る 13/10/17
JR貨物、31フィートウイングコンテナを増備 13/10/16
JR貨物、事業者向け運行情報を強化 13/10/11
鉄道貨物の輸送動向、8月は大雨で低調 13/09/12
JR貨物、年度末までコンテナ利用キャンペーン 13/09/12
JR貨物、10月から品質向上キャンペーン 13/09/12
JR貨物、函館線で倒木に衝突する事故、4両脱線 13/08/20
JR貨物、物流環境保全活動賞を受賞 13/06/14
JR貨物、5月の車扱貨物8.5%増加 13/06/14
JR貨物、関西発着のSSF新規利用キャンペーン 13/05/17
合通、梅田支店を移転 13/04/17
JR貨物、速達化列車の過半が利用率8割超 13/04/11
貨物鉄道輸送の将来ビジョン、26日取りまとめ 13/03/25
JR貨物、東京-大阪で福通向け直行列車を開始 13/03/19
JR貨物、16日に吹田貨物ターミナル駅開業 13/03/14
JR貨物、隅田川駅増強、来月16日から供用開始 13/02/15
日本製紙、被災工場のコンテナ列車輸送再開 13/02/15
国交省、モーダルシフト補助で北海道JR物流など認定 13/02/05
JR貨物、11月のコンテナ貨物やや増加 12/12/14
JR貨物、札幌市でフリーマーケットに出店 12/12/06
JR貨物、来月16日にモーダルシフト説明会 12/10/22
JR貨物、隅田川駅で貨物フェス、28日開催 12/10/05
JR貨物、ワム80000引退グッズの復刻版を販売 12/09/28
JR貨物、31fウイングコンテナを自社運用 12/09/12
JR貨物、事故減少へ輸送品質向上キャンペーン 12/09/12
JR貨物、留置コンテナの位置把握システムを刷新 12/09/12
JR貨物、江差線で貨車1両が脱線 12/09/12
通運連盟、13回目の鉄道コンテナ利用キャンペーン 12/09/11
JR貨物、東新潟機関区を10月21日一般公開 12/08/30
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
国交省、貨物鉄道の将来ビジョンで意見交換実施 12/08/08
JR貨物4-6月期、コンテナ貨物10.9%増加 12/07/12
JR貨物、「桃太郎」ベースに新型機関車を製作 12/07/12
国交省、エコレールマークに「ポッキー」など8商品認定 12/06/29
JR貨物、宇都宮駅で7/26モーダルシフト説明会 12/06/28
日通など3社、モーダルシフトで物流環境保全活動賞 12/06/27
JR貨物、物流環境大賞で2部門受賞 12/06/15
JR貨物5月、コンテナ貨物11.9%増加 12/06/15
鉄道貨物協会、4支部統合し「東北支部」設置 12/06/08
JR貨物RC、モーダルシフト阻害要因を整理 12/06/05
国交省、5/30に貨物鉄道輸送ビジョン懇談会 12/05/28
物流環境大賞に「ハイブリッド式スーパーエコシップ」 12/05/25
JR貨物4月、コンテナ貨物が大幅増 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
JR貨物、2011年度のコンテナ輸送4.2%減少 12/04/19
JR貨物3月、震災の反動で全品目増加 12/04/19
JR貨物、ハイブリッド機関車の運用を開始 12/03/26
JR貨物、ダイヤ改正後のコンテナ時刻表を掲載 12/03/21
JR貨物、「ワムハチ」引退で記念グッズ販売 12/03/01
北海道運輸局、脱線事故でJR貨物に文書警告 12/02/22
JR貨物12月、震災・欧州危機などで荷動き低迷 12/01/18
JR貨物、2012年3月の改正内容まとめる 11/12/19
JR貨物のカレンダーが完売 11/12/19
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
川崎市、災害廃棄物輸送向け鉄道コンテナを貸与 11/11/29
JR貨物、東北発着列車の運転再開 11/10/13
日本鉄道賞、JR貨物が震災後の石油迂回輸送で特別賞 11/10/13
JR貨物、鉄道コンテナの利用促進キャンペーン 11/09/15
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
日通トランスポート、福岡→東京の雑貨輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
屋久島電工など、屋久島産炭化ケイ素、鉄道シフト拡大 11/09/01
東洋紡、樹脂輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
東西運輸・佐賀運輸など、東京向け野菜輸送でモーダルシフト 11/09/01
日通・JR貨物、青森→東京のトナー輸送を鉄道へ転換 11/09/01
中部国際空港の国際貨物、9か月連続で減少 11/07/28
JR貨物、4-6月期の運休2000本以上、前期比21倍 11/07/14
JR貨物、ハイブリッド機関車の営業使用開始 11/07/14
日本信号、モーダルシフト推進しCO2削減 11/07/12
JR貨物、物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞 11/06/23
JR貨物、仙台貨物-盛岡貨物駅間の運転再開 11/04/21
JR貨物、東日本大震災に伴う無償輸送を終了 11/04/18
JR貨物RC、鉄道貨物振興奨励賞の論文募集 11/04/13
JR貨物、宮城県の2駅でコンテナ輸送の引受け再開 11/04/04
東日本大震災、宅配・3PL・陸運の動き[18日10時まとめ] 11/03/18