マクドナルドら5社のモーダルシフトが物効法認定 19/09/26
JR貨物、10/6に「鉄道フェスティバルin東北」開催 19/09/19
JR貨物、企業向け鉄道コンテナ輸送見学会 19/09/18
JR貨物、馬鈴薯専用列車の運行開始 19/09/17
JR貨物、「平成30年7月豪雨」の完全復旧へ工事再開 19/09/17
JR貨物、コンテナ管理システム更新に30億円 19/09/11
JR貨物・8月、モーダルシフトで積合せ貨物増加 19/09/11
JR貨物横浜羽沢駅、深夜2本追加・26両荷役対応 19/09/06
九州運輸局、JR貨物と「鉄道コンテナセミナー」 19/09/03
JR貨物、東京レールゲートに自前スペース確保 19/08/09
JR貨物、利用促進へ全国8イベントでPR 19/08/09
JR貨物・7月、18年比28%増も17年比では微減 19/08/09
8/2品川、JR貨物東京レールゲートWEST説明会 19/08/01
九州鉄道記念館でJR貨物の車両特別展示、8/10・11 19/07/26
JR貨物、盆休み期間にコンテナ列車577本 19/07/26
「隅田川駅貨物フェスティバル」、9/29・JR貨物 19/07/25
JR貨物、機関車を常時監視するツール導入 19/07/19
鉄道貨物輸送量2.8%減、JR貨物・19年第1四半期 19/07/18
セメント好調で車扱3.6%増、JR貨物・6月 19/07/18
米中貿易摩擦で化学関連品が大幅減送、JR貨物・5月 19/07/17
JR貨物、横浜羽沢駅を着発線荷役式にリニューアル 19/07/16
「鉄道貨物フェスティバルin函館」、7/27・JR貨物 19/07/12
日通、刈谷オフレールステーション隣接の拠点竣工 19/06/28
JR貨物、日本海側見合わせ区間で運転再開 19/06/20
JR貨物、羽越線見合わせ「再開見通し立たず」 19/06/19
JR貨物、山形沖地震で運休・24時間遅れなど30本 19/06/19
JR貨物、5月の輸送量が4.5%減少 19/06/14
JR貨物、倉庫子会社2社を統合 19/05/30
JR貨物、人事制度に目標管理・評価制度導入 19/05/28
JR貨物、6/21付の役員・幹部社員人事 19/05/28
JR貨物、7-9月限定で山陽線通常運転に 19/05/22
AITが上海・東京間新サービス、東京港の混雑回避 19/05/20
JR貨物決算、豪雨など災害響き営業益半減 19/05/16
JR貨物、東京から中韓向け輸出の新サービス 19/05/15
JR貨物、モーダルシフト説明会 5/24栃木 19/04/24
鉄道コンテナ9.6%減、18年度上期の災害集中響く 19/04/17
JR貨物、2月までの貨物事故率が大幅改善 19/04/17
JR貨物、3月輸送量5.9%減少 19/04/17
JR貨物、GW中の運行本数は対前年3割減の542本 19/04/12
JR貨物、2月取扱貨物量0.2%増加 19/03/13
JR貨物、引越繁忙期に合わせ輸送力増強 19/03/06
JR貨物、山陽線の一部運休列車で運転再開 19/02/25
JR貨物、19年1月輸送量1.3%減少 19/02/14
JR貨物、12月の取扱貨物量5.1%減 19/01/16
西日本豪雨の代替機関車展示、「都合」で別の機関車に 18/12/27
関東・関西間のコンテナ列車、来春改正から九州延伸 18/12/14
鴻池運輸、JR貨物の開発中物流施設を賃借 18/12/13
JR貨物、臨時列車・運休解除で12月輸送力強化 18/12/13
JR貨物、7月豪雨う回時に活用した機関車特別展示 18/12/13
JR貨物、11月輸送量4.4%減少 18/12/13
中古JRコンテナに「ごく微量」のアスベスト 18/11/19
社員1人1台スマホ支給、JR貨物が次世代ITシステム導入 18/11/14
JR貨物、12月繁忙期対策へ輸送力増強 18/11/14
JR貨物の10月取扱量、災害影響し5.1%減 18/11/14
JR貨物、静岡市でモーダルシフト説明会 18/11/13
JR貨物・中間、豪雨被害大きく81%営業減益 18/10/30
JR貨物、一連の災害でコンテナ列車延べ4359本運休 18/10/17
JR貨物、12月からコンテナ輸送品質向上キャンペーン 18/10/17
JR貨物の4-9月取扱貨物量、災害被害で11.4%減 18/10/17
11/9に越谷貨物ターミナルでモーダル説明会 18/10/16
JR貨物、2019年版列車カレンダー販売開始 18/10/11
6月トラック一般貨物3.3%減、東北輸送動向 18/10/11
JR貨物、山陽線運転再開後も一部運休 18/10/10
JR貨物、山陽線再開が2日早まり13日に 18/10/09
山陽線貨物列車、10月15日に再開の見込み 18/10/05
JR貨物、山陽線不通区間で代替輸送開始 18/10/04
JR貨物、山陽線で2日から再びトラック代行輸送 18/10/01
台風24号直撃、山陽線で貨物列車再開ならず 18/10/01
JR貨物、山陽線再開後の運転計画を発表 18/09/25
JR貨物、山陽線9月末再開、代行運転終了へ 18/09/14
JR貨物、北海道共用走行区間対応の異常訓練機導入 18/09/13
JR貨物、豪雨・台風でコンテナ輸送27%減 18/09/12
JR貨物全線運転再開へ、北海道地震 18/09/11
JR貨物、北海道被災自治体へ支援物資無償輸送 18/09/11
JR貨物、北海道・本州間と道内の全運行中止 18/09/06
9/30に仙台で鉄道フェスティバル、「ミニEH500」乗車体験も 18/09/05
JR貨物、9日から全区間で貨物受付再開 18/09/04
JR貨物、9/15に室蘭市で貨物鉄道イベント 18/09/04
9/1から青函トンネル工事拡大、貨物22本影響 18/08/31
JR貨物、被災地応援ラッピング機関車 18/08/27
JR貨物、9/30に隅田川駅で貨物フェス 18/08/22
JR貨物、新たに2区間で代替輸送 18/08/20
JR貨物、9/4に仙台で鉄道コンテナ見学会 18/08/17
JR貨物、豪雨被害でコンテナ輸送量3割減 18/08/10
7月の運賃“異常”な上昇、長引けば物流混乱に拍車も 18/08/07
JR貨物とJR西日本、貨物列車のう回運転準備 18/08/03
豪雨不通区間の貨物列車、倉敷・伯耆大山であす再開 18/07/31
JR貨物、室蘭線脱線事故の再発防止状況を公表 18/07/26
アサヒビール、工場-貨物駅間でトラック直通運行可能に 18/07/24
貨物列車の全面再開、11月中旬になる見込み 18/07/20