【入札情報】官報の運送[国立印刷局] 11/01/13
JAL貨物輸送11月、国際輸送が64.7%減 11/01/13
カタログハウス、中国の在留邦人向け通販に進出 11/01/11
日本IBM、JAL再生に向け包括提携を見直し 11/01/05
【セミナー】流通業の成長戦略[日本小売業協会など] 10/12/24
JAL、国際貨物の燃油サーチャージ改定を申請 10/12/07
ヤフーとスタートトゥデイ、ECサイトなど4分野で連携事業 10/11/24
ユアサ商事、JA三井リースとの提携解消 10/11/21
JAL貨物輸送実績9月、26.7%減少 10/11/12
ハマキョウレックス、JALロジ新社名「ロジ・レックス」に 10/11/02
JAL、関空-上海線に貨物専用便 10/11/02
スタートトゥデイ、ヤフーと業務提携 10/10/28
北九州市、11/19フェリー・RORO物流セミナー 10/10/25
羽田国際化、21日午前0時にD滑走路の運用開始 10/10/20
DHL、広告キャンペーンを展開 10/10/19
ヤフー、宅配サービスにメルアド宅配導入 10/10/14
【人事】日本貨物航空10/1 10/10/04
UPS基金、環境NGOに3万米ドル寄付 10/10/01
UPS、F1開催のシンガポールでサービス遅延の見込み 10/09/22
FCC、インドに二輪車用クラッチの新工場建設 10/09/16
北九州市、10/26・27「物流現場リーダーのためのスキルアップ講座」 10/09/15
鴻池運輸、JALから関空地上業務3社の株式取得 10/09/13
JAL更生計画案、貨物事業は旅客機の貨物室利用に特化 10/09/01
JADMA調べ、09年度の通販売上高4.3兆円に 10/08/23
JAL、中部空港の地上・貨物業務を鈴与に譲渡 10/08/20
鴻池運輸、JALの関西空港地上業務3社を買収 10/08/11
アマゾンジャパン・ロジスティクス、川越に新物流センターを開設 10/07/12
日本レップ、香港のランドマーク型物流施設プロジェクトを紹介 10/06/30
日本郵便、ダイレクトマーケティングの教育プログラムをネットで仲介 10/06/24
JAL、国際貨物の燃油サーチャージ改定を申請 10/06/16
ヤフーとアリババグループ、相互に日中間のネット通販を開始 10/06/02
日立物流、インドの物流企業を譲受 10/05/28
日本郵便、EC事業者向け海外通販セミナー 10/05/20
通販売上高3月度、5か月ぶりに増加、JADMA調べ 10/05/14
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19
日通、輸出入とも増加、3月国際航空貨物実績 10/04/19