マクドナルドら5社のモーダルシフトが物効法認定 19/09/26
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
9月の鉄道貨物輸送量、17.4%減少 18/12/12
JR貨物、12月繁忙期対策へ輸送力増強 18/11/14
商船三井、コンテナ遠隔追跡管理装置のトライアル成功 18/10/12
7月鉄道貨物輸送量17.5%減、国交省調べ 18/10/11
6月の鉄道貨物輸送量13.5%減、国交省調べ 18/09/11
秩父鉄道が貨物運賃33年ぶり値上げ、10月から10% 18/09/03
5月の鉄道コンテナ輸送2.6%増 18/08/10
7月の運賃“異常”な上昇、長引けば物流混乱に拍車も 18/08/07
日通、重慶SEA&RAIL複合輸送に寧波港経由の新ルート 18/07/24
日本郵船、インドに完成車の鉄道輸送会社 18/07/18
佐川、JR貨物の代替措置受け九州宛て荷受け再開 18/07/17
コンテナ貨物5.7%増、鉄道輸送統計 18/07/11
横浜-独ハンブルグまで27日、日新が日中欧一貫輸送 18/06/21
盛岡貨物ターミナル駅で7/18に鉄道コンテナ見学会 18/06/12
3月の鉄道貨物輸送量、3.2%減少 18/06/12
JR貨物、展示ブースで輸出入貨物の鉄道輸送PR 18/04/16
日通、ユーラシア・クロスボーダー鉄道輸送セミナー 18/03/05
9月の内航船舶輸送量2917万トン、2%減 17/12/15
日通が中欧間の鉄道輸送強化、「一帯一路」で需要拡大 17/05/18
日通、「宗教洗浄」したハラール対応コンテナで鉄道輸送 17/03/23
国交省、エコレールマーク新たに18件認定 17/03/09
関西電力、60トンの巨大変圧器輸送の模様を公開 16/12/12
UPS、中国-欧州間鉄道輸送に混載オプションを追加 15/07/14
JR貨物、輸出入貨物輸送サービスを展示紹介 15/05/27
国交省、輸出入コンテナの鉄道シフト促進へ調査着手 14/12/24
SBSロジコム、来春開業「北陸新幹線E7系」輸送を今秋完了 14/10/01
国交省、ミャンマーで海上コンテナの鉄道輸送実験 14/09/17
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
国交省、貨物鉄道の将来ビジョンで意見交換実施 12/08/08
国交省、エコレールマークに「ポッキー」など8商品認定 12/06/29
JR貨物、宇都宮駅で7/26モーダルシフト説明会 12/06/28
日通など3社、モーダルシフトで物流環境保全活動賞 12/06/27
JR貨物、物流環境大賞で2部門受賞 12/06/15
貨物鉄道政策で荷主4社、「利便性と価格が課題」と提言 12/06/06
国交省、5/30に貨物鉄道輸送ビジョン懇談会 12/05/28
物流環境大賞に「ハイブリッド式スーパーエコシップ」 12/05/25
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
環境省、鉄道用コンテナの導入補助、5/21から公募 12/04/26
関東地整局、京浜港物流高度化推進協議会を27日開催 12/03/22
国交省、懇談会設置、鉄道貨物の需要増加策検討 12/03/21
川崎市、災害廃棄物輸送向け鉄道コンテナを貸与 11/11/29
日通、鉄道コンテナ利用引越の取扱いエリア拡大 11/11/01
日本金属工業、ステンレス輸送を鉄道に一部切替え 11/10/18
矢野経済調べ、2010年の物流市場規模は18.5兆円 11/10/04
新日鉄・住金が経営統合、物流効率化など1500億円削減 11/09/22
JR貨物、鉄道コンテナの利用促進キャンペーン 11/09/15
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
パナソニック、家電輸送のモーダルシフト拡大 11/09/01
三菱ふそう、トラック・バス部品を鉄道輸送へシフト 11/09/01
日通トランスポート、福岡→東京の雑貨輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
屋久島電工など、屋久島産炭化ケイ素、鉄道シフト拡大 11/09/01
東洋紡、樹脂輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
東西運輸・佐賀運輸など、東京向け野菜輸送でモーダルシフト 11/09/01
日通・JR貨物、青森→東京のトナー輸送を鉄道へ転換 11/09/01
ホンダロジ・日通、浜松発の自動車部品輸送、鉄道へシフト 11/09/01
横浜市、内航フィーダーの再開支援へ補助制度 11/08/08
関東地方整備局、京浜港物流高度化推進協を開催 11/06/07
ヤマト運輸、京都・嵐山地区で「嵐電」利用し集配 11/05/18
【決算】日新、アジア・東欧で事業基盤強化 11/05/09
中国地方整備局、モスクワで人気「石州瓦」を鉄道輸送 11/04/14
【四半期決算】日本石油輸送3Q、鉄道・トラック輸送ともに好調 11/02/09
東芝ライテックとサントリーロジ、鉄道輸送で連携 11/01/18
日本車輌、台湾向け鉄道車両136両を受注 11/01/06
JR貨物、トラック事業者の鉄道コンテナ輸送活用事例を公開 10/12/21
NEC、PC物流のCO2排出量を約25%削減 10/10/19
日本郵船、インドで完成車輸送事業を統合 10/10/14
JR貨物、10/22新潟貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ展示会 10/09/22
双日、インド物流最大手と共同で物流インフラ事業へ参入 10/09/14
JR貨物、9/9モーダルシフト説明会 10/08/11
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
【四半期決算】日本石油輸送1Q、全部門で回復基調 10/08/06
日通、JR貨物から炭化ケイ素を3PL受託 10/07/05
近畿運輸局、シーアンドレール促進へ方策まとめる 10/05/28
サンデン、エコレールマークに認定 10/05/21
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19