東京湾岸にESR旗艦物流施設完成、1フロア5万m2 19/03/04
三重県、避難所までの「ラストマイル」焦点に検討会 17/04/12
アスクル、「非指定避難所」向け物資支援の取組み開始 16/05/02
日立物流、大雨被害支援で救援物資管理者を派遣 15/09/24
日本郵便、1700局に防災協定の見直し指示 15/06/22
トッパン・フォームズ、旧大阪工場跡に新工場 12/07/05
イオン、陸自と大規模災害時の物資供給協定 12/06/25
レンゴー、燃えにくい紙段ボールを開発 12/04/18
ファミリーマート、4温度帯「ファミマ号」が被災地で稼働 11/09/08
赤帽和歌山、防災訓練実施、東日本級の津波想定 11/08/31
みちのくコカ、東北3県の全高校などへ水を無償提供 11/07/26
東京都、宮城県向け輸送体制強化へ東路協と協定 11/07/15
TDB調べ、震災関連倒産、6月末で阪神の年間上回る 11/07/01
昭文社、東日本大震災復興支援地図を発売 11/06/01
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26
台湾ファミマ、神奈川県の避難所に水1.5万本を輸送 11/04/14
昭和シェル、被災地の供給・配送体制を強化 11/03/24
国交省、被災地に民間の物流専門家派遣 11/03/24
ヤマト運輸、救援物資輸送に「全面協力体制」、協力隊設置 11/03/23
各県トラック協会、緊急輸送の調整状況[13日18:30更新] 11/03/14
東日本大震災、物流企業まとめ[14日1:40更新] 11/03/14