トプコン、中国に最先端GPS生産会社を合弁で設立 10/07/07
村田機械、EDIに適したネットワーク接続サービスを開発 10/07/07
ハニーズ、物流経費の返還に備え引当金計上 10/07/06
ツルハHDとポプラ、物流付き商品相互供給などで提携合意 10/07/06
富士ゼロックス、タイのリサイクル拠点で廃棄ゼロ達成 10/07/06
ソフトバンク、メルアド宅配便にツイッターID対応と受取人支払い機能 10/07/05
日通、JR貨物から炭化ケイ素を3PL受託 10/07/05
09年度宅配便実績、上位4便でシェア91.5% 10/07/05
ケンコーマヨネーズ、香港に合弁生産拠点、海外進出を加速 10/07/05
ベルク、物流費用の会計処理方法を変更 10/07/04
塩野義製薬、米国事業を再編、ファーマ社が物流機能 10/07/01
エキスプレスネットワーク、岡山県貨物運送が事業参画 10/07/01
ウェルキャット、コンパクトな中出力型UHF帯ハンディ発売 10/07/01
エコ配、7月からメール速達便を開始 10/06/30
三菱マテリアル、中国統括会社の業務を開始、調達・物流強化 10/06/30
大日本印刷、書籍流通効率化へ出版流通事業再編 10/06/30
ヒマラヤ、物流形態に合わせ会計処理を変更 10/06/30
チェルト、ショッピングセンターの館内配送サービスを開始 10/06/30
TOA、インドネシアとタイの販売強化 10/06/29
竹田印刷と千代田グラビヤ、相互補完へ資本業務提携 10/06/28
CEC、韓国で3D物流シミュレーションソフトを販売開始 10/06/28
日通、新引越サービス「単身パックX」を販売開始 10/06/28
ヤマト運輸、通販支払いで電子マネー決済対応を開始 10/06/28
YAMATO、子会社のロジスティクス部門を譲渡 10/06/25
近鉄エクスプレス、国際航空輸送のCO2排出量データを提供開始 10/06/25
菱食、ペットフード事業を再編、販売・物流機能強化 10/06/25
クラボウ、CS向上と流通効率化へ繊維3子会社統合 10/06/24
東芝ソリューション、東名阪で「戦略物流」セミナー 10/06/24
日本郵便、ダイレクトマーケティングの教育プログラムをネットで仲介 10/06/24
トーハン、星光堂との提携業務を開始、在庫相互利用と物流協業 10/06/24
日本ユニシス、協業で物流サービスビジネスを拡充 10/06/23
日発販売、元営業所長が架空取引「内部統制に重大な欠陥」 10/06/23
ヤマト運輸、翌朝9時までに届ける「スパット9時便」取扱い開始 10/06/22
トピー工業、中国乗用車用ホイールの生産拠点を完全子会社化 10/06/22
newsclip、タイの賃貸工場・倉庫情報誌を刊行 10/06/22
日本アクセス、沖縄で全温度帯物流網を構築へ、ジーマと提携 10/06/21
日清製粉・オリエンタル酵母工業、海外強化へ仏ユーロジャーム社と提携 10/06/21
アイル、食肉業界向け販売在庫管理システム開発 10/06/18
カネカ、新化食品に資本参加、物流効率化メリットも視野 10/06/18
ヤクルト本社、米国に生産拠点 10/06/18
古河ユニック、バッテリー駆動タイプの電動式ユニッククレーン発売 10/06/17
SGHD、東大阪に25店目の車両整備拠点 10/06/17
ヨコレイ、子会社で「うなぎ蒲焼」産地偽装が発覚 10/06/17
アートトレーディング、倉庫一掃.comに受注・物流連動システム導入 10/06/17
阿波銀行、楽天と提携、顧客のネット通販進出を支援 10/06/16
NTTデータビズインテグラル、販売・調達・在庫パッケージの貿易機能を強化 10/06/16
帝人、ポリエステル繊維のグローバルサプライチェーン構築を推進 10/06/16
日立ビジネスソリューション、物品貸出管理システムを強化 10/06/16
タイヨーエレック、販売シェア拡大へ瀬戸市の工場取得 10/06/15
キリンHD、ナガノトマト社を新経営陣に譲渡 10/06/15
インフュージョン、NTT東日本のソフト配信サービスで在庫管理ソフト提供 10/06/15
セイコーインスツルなど、電子ペーパー活用の物流向けシステム発売 10/06/15
レンゴー、中国合弁会社を100%子会社化 10/06/15
神戸物産、石垣食品と資本業務提携、製販体制を強化 10/06/14
タイセイ、包装資材販売の子会社設立 10/06/14
日販、関西の在庫・受注窓口拠点を閉鎖、無在庫拠点へ 10/06/11
東芝テック、国内販売・保守事業を拡充 10/06/11
インテック、SCM製品の”ベストパートナー”受賞 10/06/09
ロート製薬、漢方・生薬の供給強化へ中国に合弁設立 10/06/08
椿本チエイン、7月からモジュール型3次元搬送システムを発売 10/06/08
ニトリ、物流部門を分社化 10/06/02
ヤフーとアリババグループ、相互に日中間のネット通販を開始 10/06/02
日発販売、沖縄に商品センター開設 10/06/01
DMS、業容拡大へロジスティクスセンター建設 10/05/31
ベトナム郵船航空、ホーチミンに新事務所 10/05/31
大塚商会、都内にたのめーる物流センターを開設 10/05/27
イオン系3社、コンビニ・ドラッグストアで新業態開発、物流シナジー狙う 10/05/24
サハダイヤモンド、EC部門の物流を統合 10/05/19
スタートトゥデイ、ユナイテッドアローズ社との在庫連動を開始 10/05/19
近鉄エクスプレス、高強度梱包ボックスを販売開始 10/05/19
経産省、地域宅配など「買い物弱者」支援へ報告書 10/05/17
通販売上高3月度、5か月ぶりに増加、JADMA調べ 10/05/14
トッパン・フォームズ、RFIDタグを使用した物流管理パッケージ発売 10/05/12
フォークリフト統計3月、生産・販売ともに急回復 10/04/26
出光興産、国内物流コストなど500億円削減掲げる 10/04/23
やまや、業績予想を上方修正、物流投資で成果 10/04/23
アドテック、廉価版の常時記録型ドライブレコーダーを発売 10/04/23
月桂冠、SAP基幹業務システムを本格稼働 10/04/22
東洋ゴム、中国・江蘇省にタイヤ製造子会社 10/04/22
アイスランド噴火、国際物流混乱で荷主企業にも影響広がる 10/04/20
NTTデータ、CO2排出権仲介サイトを年度内に事業化 10/04/20