自動車事故調が調査員5人派遣、特別重要対象に指定 19/09/06
7月1日から改正事業法の荷主配慮義務施行 19/06/26
死亡事故引き起こした広島市の運送会社に事業停止 17/07/03
運輸行政転換、要件満たせば全国で貨客混載可能に 17/06/30
埼玉県川口市の運送会社に事業停止命令 17/05/30
埼玉の運送会社に事業停止、関東運輸局 17/05/16
名義貸し・無許可経営容疑で大阪の運送会社社長ら逮捕 17/02/16
近畿運輸局、兵庫の運送会社に事業停止命令 16/09/30
近畿運輸局、南大阪運輸企業組合に事業停止命令 16/09/14
関東運輸局、大塩運輸に30日間の事業停止命令 16/08/18
重量超過大型車対策、違反者を行政処分対象に追加 14/05/09
九州運輸局、白トラ営業で自家用車使用停止命令 13/07/04
中国運輸局、岡村工業所に事業停止命令 12/08/31
中部運輸局、酒気帯び端緒に監査、事業停止命令 12/08/23
中部運輸局、酒気帯び運転端緒に監査、車両停止命令 12/08/16
中国運輸局、旭運送に3日間の事業停止命令 12/08/06
中国運輸局、倉本運送に事業停止・輸送の安全確保命令 12/07/18
国交省、被災運送会社の仮営業所「仮のままでも認可」 12/06/28
中国運輸局、マルミ商店に事業停止処分7日間 12/05/30
中部運輸局、田澤運輸に3日間の事業停止処分 12/05/29
中部運輸局、弥生運輸に事業停止処分、荷主責任も調査 12/05/14
中部運輸局、アルプス運輸に車両停止処分 12/03/29
近畿運輸局、運送事業の不正事務処理で職員処分 12/03/23
北海道運輸局、帯広市の運送会社を行政処分 12/03/22
北陸信越運輸局、呉西トナミ運輸に行政処分 12/03/19
北陸信越運輸局、協力運輸に車両停止処分 12/03/15
中部運輸局、ひき逃げ運送業者に行政処分 12/03/12
九運局、長崎丸善運輸を事業停止処分に 12/01/17
北陸信越運輸局、豊明運輸に3日間の事業停止処分 12/01/11
中部運輸局、三州協同運輸を事業停止処分に 12/01/11
九運局、熊本星辰物流に事業停止7日間の行政処分 11/12/28
関東運輸局、ウイングDPの運送事業許可を取消し 11/11/30
東北運輸局、永光運輸に事業停止処分 11/11/14
東北運輸局、ピーシートランスに事業停止3日間の処分 11/09/30
中国運輸局、美和貨物自動車に事業停止3日間 11/09/06
中部運輸局、静岡市の運送会社に事業停止処分 11/08/31
九州運輸局、リングトランスポートに3日間の事業停止 11/08/15
中国運輸局、昭和陸運に事業停止命令 11/08/12
中国運輸局、山口県のトラック事業者に事業停止命令 11/08/03
中部運輸局、多重追突事故の運送会社に車両停止220日車 11/08/02
中部運輸局、古沢通商に事業停止処分 11/06/02
新潟運輸支局、新潟市の運送会社を事業停止 11/06/01
中部運輸局、ひき逃げで金生運輸を事業停止、運行管理者選任せず 11/05/02
中部運輸局、岐阜倉本運送とY.Kコーポレーションの許可取消し 11/04/04
【セミナー】運行管理者試験(貨物)対策直前講座[2/3・8、日通総研] 11/01/05
国交省、大日運輸倉庫に経営許可取消し処分 10/11/09