大韓航空、仁川・デリー路線に週3貨物便 18/07/18
大韓航空、仁川-マニラ・テルアビブ路線に貨物便就航 16/02/18
カーゴルックス、ミラノ-成田線で貨物便就航 15/11/12
ANAカーゴ、羽田の鮮魚空輸拠点をサポート 15/09/29
チャイナエア、関空発シカゴ向け貨物便を増便 14/08/18
ANA、成田・関西-バンコク路線の貨物便を週5往復に増便 12/08/21
エミレーツ航空、9月から関西-ドバイ貨物便を開始 12/08/16
香港航空、関西-香港便を7/6から増便、週4便に 12/06/28
JAL、2月の国際貨物輸送量14.1%増加 12/04/12
チャイナエア、バンコク向け貨物便が就航 12/03/16
関西空港、1月の貨物量12%減少 12/02/21
中部国際空港、国際貨物取扱量が14%増加 12/02/16
JAL、12月の国際貨物輸送量3.4%増加 12/02/01
関西企業の利用空港、大半が関西空港を選択 12/01/16
JAL、11月の国際貨物輸送が4.8%増加 12/01/11
チャイナエアライン、12/16から関西-ダラスの貨物便就航 11/12/02
国交省、28日から日ロ航空当局間協議 11/11/24
マレーシア航空、関西発着の貨物便を増便 11/11/21
中部空港、今冬の貨物便ダイヤ、16便で開始 11/10/31
関空、冬期の国際定期貨物を増便 11/10/26
【タイ洪水、物流情報】タイ政府、21都府県で公休を決定 11/10/26
【タイ洪水、物流情報】水位上昇続くも港湾の浸水なし 11/10/20
【タイ洪水、物流情報】ナワンコン工業団地でなお水位上昇 11/10/18
チャイナエアライン、関西経由シカゴ向け貨物便を開設 11/09/22
マレーシア航空、関西-マレーシア貨物便を開設 11/09/22
関空、3か月連続で国際貨物減少 11/08/31
香港航空、関西発を増便、当日出荷の利便性向上 11/08/18
国交省、JAL貨物便機長を「不適切行為」で行政処分 11/08/17
香港航空、関西-香港路線に貨物便就航 11/07/19
JAL、アメリカン航空への貨物便接続を拡充 11/06/21
チャイナエアライン、関空からニューヨーク、アトランタに貨物便 11/05/26
国交省、羽田で国際貨物便の夜間着陸料を半額化 11/04/01
国交省、マカオ航空に経営許可、関西-マカオ貨物便開設 11/03/04
中国国際貨運航空、関空-上海に貨物便 11/02/22
国交省、17日からシンガポールと航空当局間協議 11/01/17
香港航空、関西-香港に貨物定期便を開設 10/12/02
JAL、関空-上海線に貨物専用便 10/11/02
ANA、上海・台湾・香港への貨物専用便を増便 10/09/21
日通、上海向け定期貨物便のスペースを確保 10/09/16
エバー航空、関空→ロサンゼルス線貨物便を増便 10/08/31
ANA、OCS、日本-アジア主要都市結ぶ深夜貨物便を発売 10/08/24
チャイナエアライン、「ロサンゼルス→関空→台北」貨物便を倍増 10/08/20