黒崎播磨、九州耐火煉瓦を吸収合併 11/12/19
沢藤電機、円高回避へタイに合弁製造拠点 11/12/16
東海カーボン、中国に摩擦材の製造拠点を設立 11/12/16
宇部興産、米ダウと合弁でLiB向け電解液製造会社を設立 11/12/16
石井食品、原料輸入子会社を吸収合併 11/12/14
三菱重工、米国にガスタービンのローター工場新設 11/12/14
三菱電機、FA事業強化へ中国・厦門に合弁会社 11/12/14
三菱化学フーズ、中国で洋菓子用品質改良剤設備を新設 11/12/14
松風、物流施設への投資見直し、販売網拡大を優先 11/12/12
レック、物流2拠点建設へ11億円調達 11/12/12
日本電産トーソク、ベトナムに自動車部品製造会社を新設 11/12/12
東洋紡、塩素化PP樹脂の生産設備を増強 11/12/09
プロロジス、中国の新物流施設でテレビ通販会社と契約 11/12/08
モリテックス、タイの既設工場を新工場に集約 11/12/08
オプテックス、欧州ハブ拠点開設、NECロジに3PL委託 11/12/08
らでぃっしゅぼーや、契約生産者向けPB肥料を販売 11/12/06
カネカ、インドで塩素化塩ビ樹脂の合弁会社設立 11/12/06
村田製作所、SASのサプライチェーン製品を導入 11/12/06
三菱化学、中国で負極材の製造能力を倍増 11/12/06
東研、マースエンジニアリング子会社と合併 11/12/06
三菱マテリアル、タイ子会社が一部操業再開 11/12/05
長野日本無線、中国深セン市の工場を法人化 11/12/05
SGモータース、14事業所で「エコアクション21」取得 11/12/05
古河スカイ、中国にアルミ加工会社を設立 11/12/05
ニプロ、バングラデシュの医薬企業を子会社化 11/12/05
スチールセンター、タイ工場が製造再開 11/12/05
オカモト、リスク分散へ岡山県に物流拠点開設 11/12/05
日野自、タイ洪水で減収200億円の見込み 11/12/05
トーホー、食品卸子会社の仕入・調達部門など分社化 11/12/02
中四国の10月平均時給、庫内・仕分け系で減少 11/12/02
ナック、宇都宮市で宅配水の製造工場が稼働 11/12/02
日本製紙、事業多角化へ高付加価値セルロース用途に参入 11/12/01
東芝、国内半導体拠点を再編、3工場を閉鎖 11/11/30
ライオン、青島ライオンを完全子会社化 11/11/30
日本製紙、石巻港に震災後初の木材チップ船入港 11/11/30
川崎重工、B777-300ER型向け胴体パネルを出荷 11/11/30
綜研化学、中国に加工製品の生産拠点を新設 11/11/29
大同特殊鋼など、次世代ネオジム焼結磁石事業で新会社 11/11/29
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28
TDK、不採算製品の製造から撤退、工場閉鎖 11/11/28
双日、インド・チェンナイ近郊に日系工業団地を整備 11/11/28
日本車両製造、LPG用ローリー車184台をリコール 11/11/28
日本郵船、環境データ開示で国際機関の認定受ける 11/11/28
住友化学、ポーランドにDPF工場、欧州規制に対応 11/11/28
NSスチレンモノマー、定温倉庫で破裂事故 11/11/25
サッポロ、ベトナムのビール工場が竣工 11/11/24
ワタミの高齢者向け宅配、関東-九州の配送効率向上 11/11/24
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
日立造船、精密機械事業で中国市場に参入 11/11/24
TDB調べ、タイ進出企業3133社のうち運輸・通信は4.4% 11/11/24
東京ガス、水素製造時のCO2活用で千葉大と共同研究 11/11/24
東海カーボン、ポスコと合弁で等方性黒鉛素材生産 11/11/24
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
佐川急便、小型車両に新ハイブリッドボディ採用 11/11/21
船井電機、LEDランプ市場に参入、中国で合弁会社 11/11/21
富士フィルムと協和発酵キリン、バイオ後発医薬品で合弁 11/11/16
ソニー、東芝、日立、中小型ディスプレイ事業を統合 11/11/15
日本ロジテム、ベトナムで日系食品メーカー向け業務受託 11/11/15
フェデポリマーブル(愛知)、物流子会社を吸収合併 11/11/15
DNP、三原工場に反射防止フィルムの新棟増設 11/11/14
タカハタ電子、低温仕様の無線デジタルピッキング発売 11/11/14
内田洋行、荷主向け物流分析サービスを開始 11/11/11
トッパン・フォームズ、中国宛てDM受託を開始 11/11/11
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
DNP、京都府に軟包材工場を新設 11/11/09
レック、物流拠点整備へ資金調達 11/11/08
住友電工、販売強化へインドに現地法人 11/11/08
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
DHLサプライ、再利用可能な梱包資材を開発 11/11/04
ソニー、テレビ事業で新SCMシステムなど改善策 11/11/04
東和薬品、山形の物流拠点を新設移転 11/11/02
住金物産、東南アジアに衣料品製造の3拠点新設 11/11/02
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
ニホンフラッシュ、需要増受け中国に新生産拠点 11/10/31
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
ダイセル、2工場の生産能力を増強 11/10/31
トヨタ紡織、子会社2社を吸収合併 11/10/31
三菱ガス化学、中国で高性能FR-4を製造委託 11/10/31
ライオン、フィリピン市場に参入 11/10/31
TDK、積層インダクタ製品の生産を再編 11/10/31
日野自、タイ洪水で現地販売拠点浸水、物流系統被害 11/10/28
日立電線、円高直撃、国内銅管事業から撤退 11/10/28
キッコーマン、豆乳の生産強化に向け新工場建設 11/10/28
東急電鉄、JR東と新明和に東急車輛の事業譲渡 11/10/27
出光興産、韓国に有機EL材料の製造会社を設立 11/10/27
富山化学工業、注射工場を新設 11/10/27
タイガースポリマー、メキシコに部品生産拠点を検討 11/10/27
ヨロズ、インドネシアにサスペンション部品の製造拠点 11/10/27