【人事】ヤマトホールディングス4/16 11/04/15
【人事】ヤマト運輸4/16 11/04/15
流通大手15社、サプライチェーン最適化へ製配販連携組織 11/04/12
【人事】近鉄百貨店5/11 11/04/12
バンテック、入社式で訓示「国際物流で戦える規模確保」 11/04/05
TLロジコム、日本レコードセンターを子会社化 11/04/04
船協・武藤副会長、海賊問題「商船の武装も選択肢」 11/04/04
UPS、成田発台北、広州行きの直行便を新規開設 11/04/01
【人事】郵便事業4/1 11/04/01
【人事】JFE物流4/1 11/04/01
【人事】バンテック4/1 11/03/28
【人事】ミマキエンジアリング4/1 11/03/28
【人事】郵便事業4/1 11/03/28
【人事】エイチ・ツー・オーリテイリング4/1 11/03/28
【人事】明治海運4/1 11/03/25
アートコーポレーション、創業家MBOへ向けたTOB成立 11/03/23
日本郵船、海外に「感謝と決意」の社長メッセージ 11/03/23
【人事】トランコム4/1、6/17 11/03/23
【人事】SGホールディングス3/21 11/03/22
丸全昭和運輸、被災地の建物・貨物に被害 11/03/17
阪急阪神エクス、仙台支店の損傷甚大、宇都宮支店で対応 11/03/17
【人事】日本ロジテム4/1 11/03/17
日新、緊急対策本部を設置 11/03/16
日立物流、宮城・茨城県で損傷、社員の確認を継続 11/03/15
日本郵船、対策本部立ち上げ、義援金5000万円拠出 11/03/15
【人事】パルタック4/1 11/03/15
【人事】日鉄物流4/1 11/03/15
鴻池運輸、地震対策本部を設置 11/03/14
アマゾン、東日本大震災で「物流拠点がダメージ」 11/03/13
【人事】カルソニックカンセイ4/1 11/03/11
【人事】アシックス4/1 11/03/11
【人事】日新4/1、6/24 11/03/08
コベルコクレーン、インド新工場に着工 11/03/07
【人事】ノエビアHD3/22 11/03/04
【人事】日鉄物流4/1 11/03/04
NSユナイテッド海運、新社長に新日鉄常務の小畠氏 11/03/04
【人事】グンゼ4/1 11/03/04
伊勢湾海運、新社長に後藤専務が昇格 11/03/03
【人事】横浜丸魚4/1 11/03/03
【人事】資生堂4/1 11/03/03
【人事】日立物流3/31、4/1 11/02/28
【人事】宇部興産4/1 11/02/28
【人事】王子製紙4/1 11/02/28
郵船ロジ、NYKロジ・ジャパン前社長が代表権ない取締役に 11/02/25
【人事】郵船ロジスティクス3/31、4/1など 11/02/25
阪急阪神エクスプレス、パンダ輸送完了で社長コメント 11/02/24
【人事】エレマテック4/1付 11/02/24
【人事】丸紅4/1付 11/02/24
ロジスティクス・ネットワーク、新社長に秋山専務 11/02/23
【人事】ミツウロコ4/1 11/02/23
【人事】日本アクセス3/1 11/02/21
【人事】レンゴー6月 11/02/21
ヤマト運輸、新社長に山内雅喜ヤマトロジ社長 11/02/17
【セミナー】3PL人材育成フォロー・アップ[3/4ほか、物流連] 11/02/17
【人事】ニチレイロジグループ3/31、4/1 11/02/16
【人事】サクサプロアシスト4/1 11/02/16
【人事】TOA4/1 11/02/15
アートコーポレーション、創業家がMBOへ、非公開化で抜本改革 11/02/04
【人事】岡山県貨物運送2/1 11/02/01
【人事】キユーソー流通システム2/1 11/01/26
ホンダ、子会社で在庫不適切操作が発覚、損失150億円 11/01/24
ヤマトHD、木川・ヤマト運輸社長が新社長に昇格 11/01/20
TLロジコム、海外戦略など事業方針を確認 11/01/19
【人事】日本輸送機1/16 11/01/17
【人事】TOA4/1 11/01/17
ヤマトHD、企業向けソリューション事例紹介サイトを開設 11/01/17
【人事】キユーソー流通システム2/1 11/01/11
キユーソー流通システム、新社長に岡宗氏 11/01/11
【年頭所感】海外法人底上げし全体収入の拡大図る[近鉄エクス] 11/01/06
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
郵船ロジ、倉本副社長が社長昇格 11/01/05
【年頭所感】全社員でグローバル化進める[鴻池運輸] 11/01/04
【年頭所感】物流で海運のマイナス補う[日本郵船] 11/01/04
【年頭挨拶】「スタートダッシュに成功」[商船三井] 11/01/04
【年頭所感】自動車船部門、モデル見直し必要[川崎汽船] 11/01/04
【年頭所感】海外4極連携でグローバル物流拡大[日立物流] 11/01/04
【年頭所感】「13年度に5000億円目指す」[郵船ロジ] 11/01/04
【年頭所感】海運、ロジ事業拡大に軸足[阪急阪神エクス] 11/01/04
インターニックス、物流管理部から品質管理機能を独立 10/12/28
【人事】バンテック1/1 10/12/27
リンコーコーポレーション、不祥事の子会社事業を統合 10/12/27
【人事】川崎汽船3/31 10/12/24
【セミナー】流通業の成長戦略[日本小売業協会など] 10/12/24
関東自動車工業、BR商品企画室を新設、物流含め調査 10/12/21
【訃報】米田稲次郎さん(極東開発工業元社長) 10/12/17
【セミナー】運送業の経営体質強化[1/19・25三井住友海上] 10/12/17
カクヤス、オフィス・デポジャパンを完全子会社化 10/12/17
コマーシャル・アールイー、再生計画確定受け100%減資へ 10/12/13
宇徳、国際コンテナターミナル合併に最終合意 10/12/10