CBRE調べ、首都圏物流施設の平均空室率、1.6ポイント改善 10/10/20
プロロジス、米国で867億円の物流施設売却 10/10/19
フジタ、光触媒舗装のNOx処理機能向上 10/10/15
GLP、シンガポール証券取引所に新規株式公開 10/10/13
プロロジス、南カリフォルニアで100メガワットの太陽光発電導入 10/10/12
【四半期決算】イマージュHD2Q、物流施設賃貸事業は4.1%減少 10/10/07
ラサールインベストメント、東京湾岸の稼働物流施設を取得 10/10/05
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
三菱地所、欧州のファンドマネジメント会社に資本参加 10/10/04
プロロジス、北米・欧州の物流施設市場調査レポートを公表 10/09/30
オリックス不動産、開発中の3物流施設に太陽光発電システム 10/09/24
プロロジス、埼玉・川島町の物流施設を日立物流コラボネクストに賃貸 10/09/08
【決算】日本ロジスティクスファンド投資法人、安定運営で純利益8%増 10/09/07
プロロジス、大阪・舞洲にセンコー専用物流施設を竣工 10/09/01
SBSHD、3PL軸に事業拡大、新施設開発スキーム打ち出す 10/08/18
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
プロロジス、市川の物流施設でCASBEE認証Sランク取得 10/08/18
プロロジス、「市川II」を三井物産L&Pと共同保有 10/08/17
日本レップ、投資物流不動産の耐用年数を見直し 10/08/11
プロロジス、みやぎ生協専用の物流施設に着工 10/08/04
コープネット事業連合、ネット受注で予備品青果セットの宅配開始 10/07/14
ラサールインベストマネージメント、流山の物流施設が稼働率85%に 10/07/08
プロロジス、米国で「燃料費上昇が物流に与える影響」を調査 10/07/07
プロロジス、市川の物流施設周辺で美化活動 10/07/07
NEDO、エネルギー使用合理化支援事業を決定、運輸機器関連は71事業 10/06/30
日本レップ、香港のランドマーク型物流施設プロジェクトを紹介 10/06/30
プロロジス、座間Iに関東運輸が入居、稼働率100%に 10/06/30
プロロジス、ヨーロッパの物流施設のエネルギー効率で調査レポート 10/06/23
国交省、3PL成功事例報告書を公開、自治体の物効法認知度低く 10/06/21
グッドマン、CBリチャードエリスと英国・欧州向け共同投資会社設立 10/06/17
ラサール、東京湾岸の3物流施設取得、向こう1年半で1500億投資 10/06/15
全ト協、口蹄疫災害救済へ資金融資枠10億円 10/06/11
キユーソー流通システム、神戸に物流拠点を開設 10/06/03
グッドマン、仏でLIDL向け物流施設を開発 10/06/02
プロロジス、埼玉・川島町に新物流センター起工 10/05/27
米プロロジス、デンバーに太陽光発電の実験場 10/05/20
プロロジス、楽天に物流施設を賃貸、千葉・市川 10/05/06
センコー、福井地区で2拠点統合、新倉庫に集約 10/04/26
プロロジス、千葉・大阪の物流施設向けノンリコース・ファイナンス締結 10/04/19
CBRE調べ、首都圏の物流施設、空室率1.1ポイント上昇 10/04/19