センコー、8万m2の新センター完成、イオン北関東拠点に 11/07/21
空港施設、りんくう国際物流センターを取得 11/07/20
山九、インドに7拠点目の倉庫開設 11/07/19
LIXIL、北海道の生産・物流拠点を集約 11/07/11
第一貨物、中国に合弁会社を設立 11/07/07
フーズレック、被災した岩沼物流センターが業務再開 11/07/07
オリックス不動産投資法人、小牧の物流センター取得 11/06/22
阪和興業、福岡県筑紫野市に物流拠点 11/06/20
【予想修正】キユーソー流通、震災損害4億円を特損計上 11/06/20
トヨタ、ベルギーの車両物流センターへの風力発電機 11/06/16
スーパーレックス、リックコーポレーション向け物流施設を契約 11/06/13
アスクル、仙台の物流拠点が一部復旧 11/06/08
メディセオ、名古屋に医薬品の新物流拠点 11/06/08
オン・セミコンダクター、シンガポールに国際物流拠点 11/06/07
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
プロロジス、みやぎ生協専用物流施設を竣工 11/06/02
日通総研、「復興に向けた物流再構築」を提言 11/06/02
SGホールディングス、人材アウトソーシング会社を設立 11/05/25
フジックス、秋田県横手市に物流拠点開設 11/05/24
ヨコレイ、北海道に物流センターを新設 11/05/18
【決算】日本デコラックス、化粧板拡販へ物流強化 11/05/17
【決算】Paltac、安定供給へ物流拠点で自家発電検討 11/05/16
【決算】カンダHD、センター稼働率低下、減収減益 11/05/16
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
【決算】ムラキ、サテライト型物流拠点の開設を計画 11/05/13
【決算】住友倉庫、海外投資を強化 11/05/12
【決算】渋沢倉庫、一括受託拡大で経常利益2.1倍増 11/05/12
【決算】名糖運輸、仙台物流拠点の損失4億円 11/05/10
【四半期決算】ライオン、仙台物流拠点は順次出荷再開 11/05/10
丸運、東京・京浜島に新物流センターを建設 11/05/02
大阪市、夢洲「国際ロジパーク」推進へ産官学会議設置 11/04/26
プロロジス、佐賀県鳥栖市に新物流施設 11/04/26
オートバックスセブン、東日本の物流拠点が復旧 11/04/26
安田倉庫、上海に新倉庫 11/04/22
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
【予想修正】ニチレイ、物流拠点被災などを特損計上 11/04/19
ケンコーコム、首都圏の物流拠点を移転 11/04/18
森永製菓、アイスクリーム物流拠点、下旬に再開見通し 11/04/18
トラスコ中山、東北の物流拠点で一部稼働再開 11/04/15
三井化学東セロ、物流拠点20日に稼働再開の見通し 11/04/12
イトーヨーカ堂、仙台に暫定物流センター開設、供給再開 11/04/07
ニチレイ、2物流拠点が今月中旬に部分再開 11/04/07
栄研化学、野木事業所に製造・物流拠点を新設 11/04/04
DHLジャパン、AEO認証を取得 11/04/01
サンリツ、八王子に新物流拠点、リース総額35.5億円 11/04/01
ホッコク、物流改革で行き詰まり、子会社を譲渡 11/04/01
ケンコーコム、「物流拠点近い」と福岡へ本社機能分散 11/03/31
住友倉庫、大連・杭州に物流拠点を新設 11/03/31
ニチレイ、被災物流拠点16か所のうち12か所で再開 11/03/30
バイタルネット、制限区域内へは自衛隊が配送 11/03/29
安田倉庫、大阪府茨木市で倉庫用地取得 11/03/28
東邦HD、東北の物流拠点再稼働、4/7までに判断 11/03/28
丸山製作所、東北の物流拠点で業務再開 11/03/28
オートバックスセブン、東日本の物流拠点「復旧まで2か月」 11/03/23
GLP、物流拠点の被災配慮「短期利用にも対応」 11/03/23
ウェッズ、天童物流センターを移転・売却 11/03/22
東日本大震災、海運・港運・航空の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
日立物流、宮城・茨城県で損傷、社員の確認を継続 11/03/15
三菱倉庫、仙台の物流拠点「立入り困難」 11/03/14
アマゾン、東日本大震災で「物流拠点がダメージ」 11/03/13
バイクなどのオークション3社、資本業務提携で物流効率化 11/03/10
センコー、埼玉県戸田市に新戸田PDセンターを開設 11/03/10
DNPロジスティクス、関西の物流拠点を集約 11/03/08
日本紙パルプ商事、厚木地区の物流を外注化 11/03/07
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
NTTロジスコ、オークローンマーケティングの物流受託 11/03/01
産業ファンド投資法人、物流施設5件を113億円で取得 11/02/21
菱食、三菱商事グループ4社の統合計画を決定 11/02/21
東扇島総合物流拠点、日本郵便など5社が進出 11/02/18
松岡、東扇島に大規模低温倉庫、味の素物流など入居 11/02/18
日本郵便、東扇島に国際郵便の通関事務拠点 11/02/18
マルハニチロ物流、東扇島に新たな低温物流拠点 11/02/18
山手冷蔵、東扇島に食品総合物流拠点 11/02/18
荒井商事、東扇島に中古車オークション拠点 11/02/18
ニチレイ・ロジ関東、東扇島物流センターが稼動 11/02/16
NTTロジスコ、千葉物流拠点を改築、3.5倍に増床 11/02/15
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
大阪市11年度予算案、夢洲の物流用地整備などに32億円 11/02/09
【四半期決算】渋沢倉庫3Q、営業利益2.7倍増 11/02/09
スクロール360、浜松の物流拠点で化粧品製造許可 11/02/08
熊本国分リカー、本社と物流拠点を移転 11/02/07
日本郵船、中国・広州の完成車専用ターミナル運営に参画 11/02/07
【四半期決算】カンダHD・3Q、物流伸び悩み減収減益 11/02/07
【セミナー】京浜港セミナー[1/31、東京都港湾局など] 11/01/26
国交省、境港をリサイクルポートに指定 11/01/20
中部電力と東京電力、低温物流で給電システムの導入効果検証 11/01/18
伊藤忠、中国大手医薬品卸と合弁会社を設立 11/01/12
阪急阪神エクス、インド・バンガロールに営業所開設 11/01/07
味の素物流、群馬県みなかみ町に新物流拠点 11/01/04
シモハナ物流、広島市に低温物流センターを開設 10/12/20