豊田合成、伯自動車樹脂部品メーカーを完全子会社化 17/08/25
日本合成化学、自社製品拡販へシンガポールに新会社 16/03/18
信越化学、国内シリコン事業強化へ200億円投資 15/10/26
YKK AP、窓の荷揚げ作業効率化ツールを発売 14/09/19
YKKAP、米国拠点の樹脂窓生産設備を増設 14/07/03
東レ、中国・成都で樹脂コンパウンド新工場開業 13/12/25
旭化成ケミ、中国に高機能樹脂原料の拠点新設 13/08/29
クラボウ、岐阜プラスチック工業と物流用素材を開発 12/09/04
三井化学、シンガポールで「タフマー」の生産増強 12/08/30
旭有機材工業、鋳造用フェノール樹脂工場を刷新 12/08/22
荒川化学工業、中国子会社の樹脂生産を増強 12/08/17
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流事業堅調で増収増益 12/08/08
クラレ、タイ市場で展開強化、現地法人の営業開始 12/08/02
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
モノタロウ、PBヘルメットを発売、安全用品の取扱いを拡大 12/07/30
総合物流システム、上海にアクリル製品工場を開設 12/07/25
東レ、中国西部に樹脂コンパウンドの生産拠点 12/07/24
パイオラックス、中国に2拠点目の生産会社を設立 12/07/23
IHI、中国石化大手に大型EOリアクタを出荷 12/07/11
積水化学、三菱樹脂から管材事業取得、物流コスト削減 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
昭和電工、中国・アジアでLIB包材の物流業務を委託 12/07/10
積水樹脂、欧州の交通安全製品メーカーを買収 12/07/06
日通、台湾企業グループの物流会社と提携 12/07/02
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
三菱樹脂、中国で農業ハウス用高機能フィルム事業 12/06/19
中央化学、中国に統括・仕入・販売会社を設立 12/06/11
極東開発、テールゲートリフターをモデルチェンジ 12/06/07
サンエー化研、中国・江蘇省に合弁生産拠点 12/06/05
プラス、ベトナム3か所目の文具工場が本稼働 12/06/01
ダイハツ工業、樹脂部品製造の合弁会社が工場建設 12/05/28
日精樹脂工業、タイに生産子会社を設立、来春稼働 12/05/25
宇部興産、タイ子会社が現地大手と資本提携 12/05/23
ADEKA、ブラジルに化学製品の販売支援拠点 12/05/22
積水化成品工業、中国にピオセラン成形加工拠点 12/05/09
日本触媒、溶剤系アクリル樹脂の生産拠点を集約 12/04/25
トヨタ、ロシア工場で9月から2直稼働 12/04/23
神奈川県、プロトラブズ社を誘致、大和市に拡張移転 12/04/19
東海ゴム、インドネシアの樹脂ホース工場が稼働 12/04/17
宇部興産、中国で炭酸ジメチルの合弁会社設立に合意 12/04/09
ソニー、政投銀へのケミカル製品関連事業譲渡で合意 12/03/22
DIC、中国の合成樹脂拠点を増強、需要拡大に対応 12/03/22
八千代工業、インドネシアに自動車部品の生産拠点 12/03/15
ロンビック、タブレットPC活用の在庫管理システム導入 12/03/07
DIC、中国にパッケージ用インキのマザープラント建設 12/02/27
パナソニック、台湾にスマホ向け基板の新拠点竣工 12/02/15
ユニチカ、タイに樹脂事業の生産会社を設立 12/02/10
帝人、子会社7社を吸収合併へ 12/02/08
エレクター、業務用PVC樹脂製耐震商品を発売 12/01/31
八千代工業、メキシコに自動車部品の生産拠点 12/01/15
電気化学工業、スチレンモノマー事業を再編 12/01/10
ダイキン工業、中国蘇州市にエアコン生産拠点開設 12/01/04
東洋紡、塩素化PP樹脂の生産設備を増強 11/12/09
北関東パイオニア、栃木県に物流施設、集約ニーズに対応 11/12/08
カネカ、インドで塩素化塩ビ樹脂の合弁会社設立 11/12/06
SGモータース、14事業所で「エコアクション21」取得 11/12/05
帝人、熱可塑性CFRP製品のパイロットプラント新設 11/11/30
NSスチレンモノマー、定温倉庫で破裂事故 11/11/25
積水樹脂、日立化成工材の道路塗料事業を取得 11/11/22
センコー、新造ケミカルタンカー就航 11/11/14
【4-9月期】日本パレットプール、長期・スポットともに増加 11/11/08
【4-9月期】丸全昭和、営業利益18.5%増加 11/11/07
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
三菱ガス化学、中国で高性能FR-4を製造委託 11/10/31
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
帝人化成、中国でパンライトシートの製造委託 11/10/13
DIC、ウィーンにPPSコンパウンドの新プラント建設 11/10/07
日本ゼオン、中国事業の統括会社設立 11/09/06
稲畑産業、中国現法が武漢事務所開設 11/09/05
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
三井・デュポン・ポリケミカル、太陽光パネル原料の海上輸送拡大 11/09/01
東洋紡、樹脂輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
三菱樹脂、Li二次電池用セパレータの生産増強 11/08/31
稲畑産業、中国現地法人が重慶に新事務所 11/08/24
住友化学、中国に自動車向けPPコンパウンドの生産合弁会社を設立 11/08/18
大阪港、4月の外貿貨物13.5%増 11/08/05
アイカ工業、ベトナムに駐在事務所を開設 11/08/02
住友精化、高吸水性樹脂製造設備を新設 11/07/27
鬼怒川ゴム、自動車用ゴム部品事業で韓国企業と提携 11/07/20
東海ゴム工業、インドネシアに3拠点目の製造子会社設立 11/07/15
ポリプラスチックス、中国市場への供給体制強化 11/07/14
岩谷産業、インド法人を設立 11/07/11
丸善石油化学、C5系・液状石油樹脂事業から撤退 11/07/07
コニカミノルタビジネステクノロジーズ、中国でクリーン生産認証 11/07/07
パナソニック電工など3社、反射防止フィルム製造で合弁 11/07/04
三菱樹脂、トルコに現地法人設立、戦略拠点化 11/06/28
東レ、蘭テン・カーテ社に炭素繊維を長期供給 11/06/21
東レ、PPS樹脂の生産能力を増強 11/06/09
三菱化学、中国・米国で機能性樹脂事業を増強 11/05/31
パナソニックなど4社、中国で家電リサイクル事業に参入 11/05/30