国内荷動き指数16ポイント上昇、日通総研調べ 13/07/17
日通総研、13年度の国内輸送量減少を予測 12/12/18
NTTデータ研、物流CO2排出量算定コンサルを開始 12/11/28
4-6月の業種別荷動き指数、マイナス業種が3分の2占める 12/07/30
NKSJリスクマネジメント、日通総研と提携 12/05/28
日通総研短観、4-6月は在庫圧縮傾向強まる見通し 12/04/24
日通総研調べ、国内荷動きの減退傾向鮮明に 12/01/24
日通総研調べ、7-9月の荷動き「V字回復」 11/10/25
パスコ、倉庫内レイアウト支援システムを発売 11/10/18
【セミナー】災害時のロジスティクス[日通総研、11/2] 11/10/05
【セミナー】1日集中「なるほど物流入門」[日通総研、10/18] 11/09/14
物流短観、4-6月の国内出荷、全業種でマイナス 11/07/26
【セミナー】物流システム構築セミナー[日通総研、7/14] 11/06/20
日通総研、「復興に向けた物流再構築」を提言 11/06/02
【セミナー】循環型物流の実務、6/14 11/05/24
日通総研、震災初動期の物流体制整備を提言 11/04/12
日通総研、震災で今年度の貨物輸送見通しを改訂 11/04/05
JIFFA、東京・大阪でトルコ物流事業調査の報告会 11/03/03
【セミナー】循環型物流の実務[3/16、日通総研] 11/02/15
【セミナー】運行管理者試験(貨物)対策直前講座[2/3・8、日通総研] 11/01/05
【セミナー】変革進むアジアの最新物流事情[1/21、NEC] 10/12/27
【セミナー】事例と演習で学ぶ共同物流[1/18日通総研] 10/12/17
国交省、日本海側拠点港の形成へ検討着手 10/11/15
日通、経産省の温暖化対策事業を受託 10/10/26
日通総研調べ、消費財の荷動き回復鈍く、4-6月期の物流短観公表 10/08/05
日通総研調べ、トラック事業者のデジタコ導入率は6割強 10/07/04