【人事】NaITO3/1 11/02/04
サクサHD、物流子会社にオフィスサービス機能を統合 11/01/20
【人事】良品計画2/16 11/01/19
【セミナー】パナソニックのSCM基盤事例[2/18、セゾン情報] 11/01/18
三井倉庫、動産担保融資支援サービスを開始 11/01/13
【人事】東陽倉庫1/1 11/01/04
【セミナー】見える化実現までのプロセスと効果[1/19、沖電気] 11/01/03
イズミヤ、ネットスーパーの受注再開 10/12/21
伊藤忠商事、日本アクセス基軸に食品中間流通4社統合で合意 10/12/17
日立、データセンター統合管理サービスの提供を開始 10/12/17
日中韓、北東アジア物流情報ネット構築へ覚書署名 10/12/07
日本郵便、年末繁忙期控え引受数5割増の対策を報告 10/11/21
日立、米国の自動車機器子会社3社を統合 10/11/18
国交省、コンテナクレーンの風逸走対策で実証試験 10/11/09
【人事】ヤマトHD10/16 10/10/19
郵船ロジスティクスが始動 10/10/01
ポイント、トリニティアーツと提携、物流システムなどで協業検討 10/09/30
伊藤忠グループ、日本アクセス軸に食品中間流通事業再編へ 10/09/29
国分、物流効率化狙い菓子事業を統合 10/09/15
システム機工、中国SI企業と提携 10/09/07
パナソニック電工、物流・調達・情シス統合し「SCM部門」編成 10/08/25
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
国交省、京浜港ほぼ全てのターミナルでColins提供 10/08/02
日港協、港湾ITの取り組み強化で提言、「最後のチャンス」 10/07/15
アイケイ、在庫管理機能活かした物流受託へ向け定款変更 10/07/14
LSM、アパレル、雑貨向けWMSのクラウド版発売 10/07/12
日本郵便、宅配便事業統合、「不慣れ」でゆうパック遅延 10/07/04
TLロジコム、新しい参議院議員会館の館内物流を開始 10/07/01
クラリオンとノキア、車載システムへのスマートフォン活用で技術提携 10/06/22
日立情報システムズ、7/8BPMアプローチによる継続的業務改革セミナー 10/06/21
国交省、3PL成功事例報告書を公開、自治体の物効法認知度低く 10/06/21
フーズレック、ウェブサイトをリニューアル、事例と検索機能強化 10/06/18
センコー、延岡にバックオフィス拠点、コールセンター本格参入 10/06/09
三菱ケミカルHD、物流・調達・システム分野で30億円削減 10/06/01
国交省、港湾セキュリティ強化へ、PSカードの申請書配布を開始 10/05/06
国交省港湾局、京浜港でコンテナ物流情報サービスを提供開始 10/04/19