デンソー、リードタイム短縮へメキシコに新工場 12/01/10
ダイドーリミテッド、不採算事業から撤退 12/01/10
郵船ロジ、国際航空宇宙展の保税業務を受託 12/01/06
キヤノンファインテック、茨城工場を物流拠点へ転換 12/01/05
LIXIL、中国にシステムキッチンの生産拠点 12/01/05
スズキ、インドネシアに工場用地130万m2取得 12/01/05
フクビ化学工業、次世代断熱材の生産開始 11/12/28
古河電工、中国の光ファイバー製造子会社を合弁化 11/12/27
ブラザー工業、フィリピンにプリンティング事業の生産拠点 11/12/26
テイ・エステック、埼玉工場内にシート工場新設 11/12/26
TDK、フェライトコアの生産を集約 11/12/26
TDK、子会社再編し海外へ生産移管 11/12/26
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/12/26
クニミネ工業、BASFジャパンの郡山工場を取得 11/12/22
富士紡HD、タイ洪水で休止の子会社が復旧に着手 11/12/22
MIEコーポレーション、中国の新工場が稼働 11/12/21
日立金属、米国でネオジム磁石の新工場、供給時間短縮 11/12/21
イートアンド、保管スペース拡大など新工場計画を変更 11/12/20
日立金属、台湾の高級特殊鋼専業メーカーと提携検討 11/12/20
日信工業、新工場の着工「困難」、構想再検討 11/12/20
トヨタ、アルゼンチン生産会社が中南米向け生産を増強 11/12/16
ヤクルト本社、大阪・神戸工場を岡山新工場に集約 11/12/15
ブリヂストン、ベトナムに乗用車用タイヤの新会社設立 11/12/15
三菱重工、米国にガスタービンのローター工場新設 11/12/14
川崎重工、ガスタービンのオーバーホール工場新設 11/12/14
石原薬品、神戸ハイテクパークに工場用地取得 11/12/13
IHIマリンユナイテッド、5.6万重量トン型貨物船を引渡し 11/12/13
日本電産トーソク、ベトナムに自動車部品製造会社を新設 11/12/12
東洋ゴム、中国にタイヤ工場を新設 11/12/09
センコー、宮崎県日向市に物流拠点新設、7倉庫を集約 11/12/09
日本電産、タイ全10拠点で操業再開か代替生産 11/12/09
東洋紡、塩素化PP樹脂の生産設備を増強 11/12/09
空港施設、神戸空港格納庫を竣工 11/12/08
モリテックス、タイの既設工場を新工場に集約 11/12/08
オプテックス、欧州ハブ拠点開設、NECロジに3PL委託 11/12/08
長野日本無線、中国深セン市の工場を法人化 11/12/05
SGモータース、14事業所で「エコアクション21」取得 11/12/05
スチールセンター、タイ工場が製造再開 11/12/05
新日鉄と伊藤忠丸紅鉄鋼、厚板溶断加工事業を統合 11/12/05
オカモト、リスク分散へ岡山県に物流拠点開設 11/12/05
日野自、タイ洪水で減収200億円の見込み 11/12/05
ナック、宇都宮市で宅配水の製造工場が稼働 11/12/02
ニコン、1月からタイ子会社で生産再開 11/12/01
アイホン、タイ洪水による部品調達難で改善メド 11/12/01
商船三井、石巻港に復興後初の外航木材チップ船 11/12/01
日本製紙、事業多角化へ高付加価値セルロース用途に参入 11/12/01
東芝、国内半導体拠点を再編、3工場を閉鎖 11/11/30
日本製紙、石巻港に震災後初の木材チップ船入港 11/11/30
ホンダ、鈴鹿・埼玉で通常生産再開、部品供給にメド 11/11/29
大同特殊鋼など、次世代ネオジム焼結磁石事業で新会社 11/11/29
クボタ、米国に中型トラクタの生産拠点を新設 11/11/29
リコー、福島県に複合機リユースセンター開設 11/11/28
TDK、不採算製品の製造から撤退、工場閉鎖 11/11/28
双日、インド・チェンナイ近郊に日系工業団地を整備 11/11/28
住友化学、ポーランドにDPF工場、欧州規制に対応 11/11/28
オハラ、台湾に光学ガラスの生産子会社を設立 11/11/28
パナソニック、マレーシアに太陽電池の一貫生産拠点 11/11/25
サッポロ、ベトナムのビール工場が竣工 11/11/24
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
東京ガス、水素製造時のCO2活用で千葉大と共同研究 11/11/24
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
佐川急便、東堺店など3営業店を新設 11/11/21
ジェイテクト、インドネシアに軸受・EPS新工場 11/11/16
日本製紙、石巻工場の生産能力が3割復旧 11/11/16
スズキ、ベトナムで四輪車の新工場建設 11/11/16
SGL欧州、ミルクラン輸送提案でパナソニックから銀賞受賞 11/11/16
松屋フーズ、埼玉県川島町の生産・物流拠点が竣工 11/11/15
ソニー、東芝、日立、中小型ディスプレイ事業を統合 11/11/15
三菱製紙、八戸工場の全生産設備が復旧 11/11/15
日本ロジテム、ベトナムで日系食品メーカー向け業務受託 11/11/15
DNP、三原工場に反射防止フィルムの新棟増設 11/11/14
日本郵船、アンゴラ向け新造LNG船を竣工 11/11/14
ブリヂストン、建設・鉱山車両用中小型タイヤを増産 11/11/11
タクミナ、兵庫県朝来市に新工場竣工 11/11/11
デンソー、国内9販社を統合、在庫・物流体制見直し 11/11/10
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
IHIマリンユナイテッド、共和産商向けばら積み船を引渡し 11/11/09
DNP、京都府に軟包材工場を新設 11/11/09
レック、物流拠点整備へ資金調達 11/11/08
三井製糖、岡山の精製糖生産終了、神戸へ集約 11/11/07
東和薬品、東西2拠点の物流体制整備へ 11/11/07
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
DHLサプライ、再利用可能な梱包資材を開発 11/11/04
TLロジコム、平塚支店にキャラメル包装機導入 11/11/04
東和薬品、山形の物流拠点を新設移転 11/11/02
ヤクルト本社、来夏にも米国工場着工 11/11/02
住金物産、東南アジアに衣料品製造の3拠点新設 11/11/02
【4-9月期】キムラユニティー、損失計上も回復基調 11/11/02
太平洋セメント、大船渡工場でセメント生産再開 11/11/01