佐川グローバル、中国・広州で宅配便開始 11/11/21
SGホールディングス、グループの女性比率3割目指す 11/10/27
佐川急便、タッチパネル式送り状発行システム導入 11/10/21
SGシステム、企業の物流業務向けクラウドサービスを開始 11/10/17
ソフトバンク、メルアド宅配便に安価な新サービス 11/10/12
7月のトラック輸送、特積みが3.6%減少 11/10/07
H2Oリテイリング、離乳食の全国宅配開始 11/10/06
矢野経済調べ、2010年の物流市場規模は18.5兆円 11/10/04
佐川急便、東京・銀座に私設私書箱、EC需要狙う 11/09/20
佐川グローバル、国際メール便開始、サービス全面刷新 11/08/29
【4-6月期】カンダHD、M&Aの国際宅配便が寄与、増収増益 11/08/05
郵便事業、翌日午前配達大幅縮小へ、荷主離れ加速も 11/07/29
宅配・封書サービス便の運送業務[住宅支援機構] 11/07/22
佐川グローバルロジ、中国オールジャパンショーに出展 11/07/14
千趣会、長期保管付きクリーニング通販を開始 11/07/12
10年度宅配シェア、上位3便で9割超 11/07/12
3月のトラック輸送、震災影響、全カテゴリーで実績下回る 11/06/14
SGグループ、中国の宅配で代引決済強化 11/05/24
【決算】カンダHD、センター稼働率低下、減収減益 11/05/16
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
【人事】郵便事業4/1 11/03/28
TOKAI、宅配水ワンウェイサービスの開始を前倒し 11/03/25
【入札情報】宅配便運送業務[経産省] 11/03/11
【入札情報】宅配便の運送単価契約[国交省] 11/03/07
佐川グローバルロジ、韓進と国際通販輸送などで提携 11/02/28
【入札情報】宅配便運送業務[経産省] 11/02/15
カンダHD、国際宅配便事業会社がスタート 11/02/01
SBSロジテム、BtoB向け即日配送事業を強化 11/01/28
佐川急便、通販返送品の引取サービス開始 11/01/24
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
ヤフー、宅配サービスにメルアド宅配導入 10/10/14
TSR調べ、JPエクスプレスの特別清算開始決まる 10/10/13
カンダHD、国際宅配便事業の取得でペガサス社と最終合意 10/09/28
エコ配、千葉・埼玉全域に配達可能エリアを拡大 10/09/21
ヤマト運輸、”駅ナカ”で宅急便を受け取れるサービスを開始 10/09/08
カンダHD、M&Aで国際宅配便事業に参入 10/09/07
ヤマト運輸8月小口貨物実績、宅急便2か月連続で9%台の伸び 10/09/06
日本郵便、JPエクスプレスを解散 10/08/27
佐川急便、「夏休み家族の職場参観」を実施 10/08/24
トラック輸送情報5月、減少傾向続く 10/08/18
日通総研調べ、消費財の荷動き回復鈍く、4-6月期の物流短観公表 10/08/05
デイリーヤマザキ、店頭での「宅急便」商品を取扱開始 10/07/27
ティーエルロジコム、国際物流強化へ通関会社をM&A 10/07/26
日本郵便、ゆうパック送達遅延の正常化を宣言 10/07/16
日本郵便、宅配統合による送達遅延「ほぼ正常化」 10/07/07
ソフトバンク、メルアド宅配便にツイッターID対応と受取人支払い機能 10/07/05
09年度宅配便実績、上位4便でシェア91.5% 10/07/05
日本郵便、宅配便事業統合、「不慣れ」でゆうパック遅延 10/07/04
【人事】日本郵便7/1 10/07/01
エコ配、7月からメール速達便を開始 10/06/30
日本郵便、7月から宅配便事業を統合 10/06/29
ヤマト運輸、国際宅急便エリアを拡大、日本発料金値下げも 10/06/11
おちゃのこネット、小規模EC事業者向けに格安送料サービス 10/06/04
SBSロジテム、配達状況検索サービスを提供開始 10/05/24
佐川グローバル、上海に3PL拠点開設 10/04/18