【四半期決算】新和内航海運3Q、子会社整理損を計上 11/02/01
【四半期決算】櫻島埠頭3Q、赤字幅が拡大 11/02/01
【四半期決算】日本通運3Q、航空・海運・海外が伸長 11/02/01
【四半期決算】三菱倉庫3Q、富士物流連結化が寄与 11/02/01
【四半期決算】トランコム3Q、貨物情報量増加が寄与 11/02/01
【四半期決算】アルプス物流3Q、電子部品物流が好調 11/02/01
【四半期決算】リンコー3Q、運輸部門が堅調 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
【四半期決算】ヤマトHD3Q、宅急便「近年にない高成長」 11/01/31
日本郵便、総務相に報告書、収支改善策打ち出す 11/01/31
【四半期決算】センコー3Q、設備投資寄与し7.6%増収 11/01/31
【四半期決算】サンリツ3Q、営業利益2.1倍増 11/01/31
【四半期決算】パルタック3Q、物流受託を拡充 11/01/31
ヤマトHD、長期計画策定、19年に宅急便シェア50%目指す 11/01/28
【四半期決算】日本ロジテム3Q、既存顧客の受注範囲拡大で増収 11/01/28
三越伊勢丹HD、三越と伊勢丹を統合、食品物流強化も 11/01/28
【四半期決算】アサガミ3Q、物流事業は増収確保 11/01/28
【四半期決算】明治海運3Q、営業利益32.4%減少 11/01/28
【四半期決算】サカイ引越センター3Q、受注増も単価下落 11/01/27
【四半期決算】ヒガシトゥエンティワン3Q、増収増益 11/01/27
セイノーフィナンシャル、ストラップヤネクストと提携 11/01/27
【四半期決算】富士通ゼネラル3Q、GDMでプロセス管理 11/01/26
神戸製鋼、タイヤ・ゴム機械事業でインド進出 11/01/25
【業績予想修正】京極運輸商事、コスト削減「間に合わず」 11/01/25
【業績予想修正】第一中央汽船、市況急落響き下方修正 11/01/24
ホンダ、子会社で在庫不適切操作が発覚、損失150億円 11/01/24
内外トランスライン、インドの国際物流会社を子会社化 11/01/24
ハーモニック・ドライブ・システムズ、中国販売子会社を設立 11/01/24
キングジム、法人向けに造花のレンタル・販売を開始 11/01/24
【四半期決算】日本アクセス3Q、営業利益9.9%増 11/01/24
昭和電工、LIB用のカーボン下地アルミ箔を量産 11/01/20
ソトーとワールド、共同でテキスタイル企画・販売会社設立 11/01/18
【決算】コージツ、在庫管理機能を強化 11/01/14
【決算】くろがね工作所、物流コストを大幅カット 11/01/14
【四半期決算】プレナス3Q、食材仕入れリードタイムを短縮 11/01/14
【決算】関門海、物流コスト削減「完了できず」 11/01/14
【決算】オプトエレクトロニクス、在庫大幅削減で黒字化 11/01/14
【四半期決算】ヤマトインター1Q、物流システムの効率化図る 11/01/14
【四半期決算】カワサキ1Q、賃貸・倉庫部門は増収増益 11/01/14
【四半期決算】大庄1Q、物流事業は増収 11/01/14
【決算】サーラ、ロジ事業が黒字転換 11/01/13
【決算】丸八倉庫、物流部門は減収減益 11/01/13
住江織物、自動車・車両内装事業を強化 11/01/12
シノハラ、民事再生法の適用を申請、負債78.5億円 11/01/12
【決算】キユーソー流通システム、営業利益13.3%増 11/01/11
旭松食品、納豆事業をミツカンに譲渡 11/01/11
【四半期決算】山陽百貨店3Q、本体利益回復も物流不調 11/01/11
【四半期決算】ガリバー3Q、受注減が運送部門に影響 11/01/11
東邦テナックス、タイ圧力容器メーカーに炭素繊維を供給 11/01/11
【四半期決算】吉野家HD3Q、首都圏の物流共同化で成果 11/01/07
【四半期決算】エーアイテイー3Q、新サービス好調 11/01/06
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
【年頭所感】自動車船部門、モデル見直し必要[川崎汽船] 11/01/04
【年頭所感】海外4極連携でグローバル物流拡大[日立物流] 11/01/04
【年頭所感】「13年度に5000億円目指す」[郵船ロジ] 11/01/04
TDB調べ、東証1部上場のシルバー精工が倒産 10/12/28
モリト、物流エリアの適正化、適正在庫などで取り組み 10/12/27
セーラー万年筆、不採算部門から撤退 10/12/27
【四半期決算】ビズネット2Q、サービス部門拡大で利益率向上 10/12/27
鬼怒川ゴム工業、中国に新拠点、奇瑞汽車との取引に対応 10/12/24
積水テクノ成型、廃プラ利用の物流用通い箱を発売 10/12/24
【四半期決算】ニトリHD3Q、物流センター基点に九州で新設3店舗 10/12/21
レナウン、物流を完全外注化、事業再生ファンド設立の新会社に 10/12/21
ダイフク、中国で物流機器生産管理システムを刷新 10/12/21
コクヨ、ぺんてると海外で販売提携 10/12/20
三和倉庫、医薬品・危険品物流の拡大目指す 10/12/20
アスクル、物流トラブルで「アスマル」採算改善に遅れ 10/12/16
セーレン、タイで衣料品一貫生産へ 10/12/16
大日本印刷、資機材のレンタル管理システムを開発 10/12/15
グンゼ、中国にアパレル販売の合弁会社 10/12/14
トランスコスモス、BPO事業強化へ中国2拠点を新設、拡大 10/12/14
バンテック、2010年主要トピックスを公開 10/12/10
ツルハHD、社長直轄の標準化・在庫ロス削減部門を設置 10/12/06
北川鉄工所、中国に生産子会社を設立 10/12/06
武蔵精密工業、ベトナムに二輪車部品の生産拠点 10/12/03
【業績予想修正】ウイルコ、黒字化ならず、物流拠点移転も限定的 10/12/03
DHLジャパン、個人向け商品を刷新、カーボンニュートラル化 10/12/02
千趣会、花束の当日配送締切り時間を午後6時に 10/12/01
ハミングステージ、卸・小売の一貫体制強化で収益改善狙う 10/12/01
出光、ロシア・CIS地域で販売・供給体制を強化 10/11/30
Ryo-MA、12/3東京でネットショップ販促セミナー 10/11/29
多摩運送、民事再生の東洋倉庫を買収、事業部化で再出発 10/11/24
遠藤照明、インドに合弁で照明器具工場建設 10/11/17
NECネッツエスアイ、コンタクトセンター事業を強化 10/11/16
日通、海外4地域の代表ら集めて会議 10/11/15
デンソー、中国・長春にカーエアコン工場を建設 10/11/15
キユーピー、ベトナムに生産拠点 10/11/15
【四半期決算】日本トランスシティ2Q、入出庫取扱量が大幅増 10/11/12
【四半期決算】セイノーHD2Q、EC物流受託へ積極展開 10/11/12
【中間決算】郵便事業、営業赤字が928億円に拡大 10/11/12