三菱地所物流リートが土浦市の物流施設取得 19/08/28
三井物産、新ブランド「LOGIBASE」4物件展開 19/08/01
ZOZO、つくば市に11万m2の新物流拠点 19/02/15
CRE、川越市で19年5月完成予定の倉庫着工 18/08/16
アイリスオーヤマ、阿見町に5万パレ自動倉庫拠点 18/04/12
CRE、狭山日高IC近くの倉庫用地1万坪取得 18/02/22
CRE、圏央道坂戸IC4キロに1.4万m2の新倉庫 18/01/04
圏央道・東環道など物流網整備の加速合意、大臣折衝 17/12/18
20日から圏央道八王子JCTで2車線運用開始 17/12/15
国交省、低金利生かし圏央・東海環状の整備加速 17/12/04
首都圏の物流施設、雇用しやすさで選別進む 17/11/14
久喜菖蒲IC近くにJAF新基地、県東部再編 17/10/30
富士運輸、関東6拠点目「野田支店」開設 17/03/31
プロロジス、圏央道つくば開通視察ツアー・3/16 17/02/28
ナビタイム、圏央道境古河-つくば中央開通に即日対応 17/02/23
スワリクが埼玉・川島町に冷蔵倉庫新設、7月稼働 17/02/09
圏央道茨城県区間、国内初のナンバリング標識設置 17/02/03
ESR、レッドウッド川島DCで30・31日に内覧会 17/01/13
圏央道の茨城県区間、来年2月26日に全線開通の見通し 16/12/20
CRE、埼玉県上尾市に物流施設用地1万m2取得 16/12/19
リコーロジ、愛川町に2.4万m2の物流拠点新設 16/09/16
圏央道・東名-東北道接続で物流施設80件増加 16/09/06
海老名JCTの渋滞緩和へ一部暫定運用開始 16/07/15
オリックス、埼玉県蓮田市に新物流施設 16/07/12
NEXCO中、海老名JCTの渋滞緩和へ運用変更に着手 16/06/21
NEXCO中、重量制限を超過走行させた2社を告発 16/06/15
ラサール、平塚市にトナミ運輸向け物流施設竣工 16/06/02
圏央道寒川北ICから1キロ、神奈川・寒川町・低床274坪 16/03/22
2144坪・低床、神奈川県海老名市 16/03/18
埼玉県川越市、7884坪・高床・ドッグレベラー4基 16/03/14
神奈川県愛川町、3820坪・高床・EV・垂直搬送機あり 16/03/11
7884坪・埼玉県川越市、高床・ドッグレベラー4基 16/03/10
JR番田駅から1.5キロ、209坪・低床・相模原中央区 16/03/08
大型車可・埼玉県川越市、低床・204坪 16/02/25
埼玉県日高市・7128坪、高床・垂直搬送機1.3トン3基 16/02/17
GLP、埼玉県川島町にメザニン増設対応の新拠点 16/02/09
国分、首都圏西部向けの中核三温度帯拠点を開設 16/01/21
2144坪・圏央道寒川北ICから2.4キロ、神奈川・海老名 16/01/20
圏央道相模原愛川ICから1キロ、常温・低床・600坪 16/01/08
埼玉県入間市、常温・低床・570坪 15/12/14
圏央道境古河・つくば中央間、16年度中に開通へ 15/12/09
常温・低床・570坪、入間宮寺倉庫 15/12/09
1万2166坪、5階建、常温・高床、2015年3月竣工 15/12/09
JR相模原線倉見駅から1.3キロ、常温・低床・283坪 15/12/07
埼玉県入間市、低床・常温・456坪 15/12/07
埼玉県桶川市、リフト1t、低床・常温・381坪 15/12/07
低床・常温・283坪、神奈川県寒川町 15/11/26
圏央道相模原相川ICから2.7キロ、低床・常温・209坪 15/11/26
埼玉県日高市、高床・常温・7027坪 15/11/19
東名高速の圏央道内側で交通減少、開通効果 15/11/11
佐川急便、埼玉県最大級の物流拠点24日から運用 15/11/10
高床・低床3293坪、千葉県芝山町 15/10/29
圏央道川島ICから5.4キロ、常温・低床698坪 15/10/29
天井高6メートル・低床453坪、神奈川県海老名市 15/10/27
平屋124坪・軒高5.6メートル、寒川北ICから1.6キロ 15/10/16
16年11月竣工・高床9891坪、寒川南ICから3.1キロ 15/10/15
埼玉県川越市、常温・高床2659坪 15/10/08
圏央青梅ICから2.5キロ、常温・高床368坪 15/10/07
平屋・高床125坪、圏央道青梅ICから6.5キロ 15/10/06
15年1月竣工・高床6293坪、相模原市橋本地区 15/10/05
常温・低床567坪、神奈川県愛川町 15/09/30
圏央道、桶川北本・白岡菖蒲間が10/31開通 15/09/29
低床1149坪・2階建て、埼玉県日高市 15/09/25
軒高5.6メートル・平屋209坪、相模原市中央区 15/09/17
圏央青梅ICから1.5キロ、天井高6メートル・高床1965坪 15/09/15
国交省、首都圏高速道路の新料金方針案を公表 15/09/11
平屋・低床471坪、圏央道海老名ICから6.9キロ 15/09/09
天井高6メートル・低床898坪、圏央厚木ICから5.3キロ 15/09/04
プロロジス、東西で既存顧客専用の物流施設を計画 15/09/02
圏央道神崎・大栄間が開通で都心経由から転換顕著 15/08/31
相模原愛川IC近く、15年3月竣工・高床1万2166坪 15/08/31
CRE、羽生市で特定テナント向け新物流施設に着工 15/08/28
プロロジス、埼玉・東松山で新物流施設を開発 15/08/27
低床・常温788坪、圏央道入間ICから2キロ 15/08/24
14年3月竣工・高床4857坪、埼玉県北本市 15/08/24
埼玉県川越市、16年1月竣工・常温1万794坪 15/08/12
16年1月竣工・常温4951坪、埼玉県川越市 15/08/12
平屋・低床712坪、茨城県境町 15/08/11
14年4月竣工・高床1680坪、相模原市緑区 15/08/11
クレーンあり・高床680坪、埼玉県桶川市 15/08/10
軒高6.5メートル・平屋456坪、埼玉県入間市 15/08/10
15年1月竣工・高床7029坪、相模原市橋本地区 15/07/31
東京ロジファクトリー、圏央青梅物流センターで内覧会 15/07/24
天井高6メートル・平屋383坪、相模原市中央区 15/07/16
空調あり・低床83坪、神奈川県座間市 15/07/15
軒高6.15メートル・平屋336坪、千葉県八街市 15/07/14
パルタック、埼玉・白岡に最新物流拠点「関東RDC」 15/07/10
茅ヶ崎中央ICから1.4キロ、平屋・低床164坪 15/07/10
平屋・低床124坪、神奈川県寒川町 15/07/10
圏央道桶川北本・白岡菖蒲間、11月末までに開通 15/07/09